アンリシャルパンティエさんの他の店舗でお菓子の小箱を多数購入したのですが包装と熨斗を付けていただくのを忘れていて、車で行きやすいコチラの店舗にご相談させていただくと包装と熨斗付けを引き受けてくださいました。量も多かったのに快く対応していただいて本当にありがとうございます。お供えの熨斗と伝えると、持ち運び用の大袋も暗めの袋に変えましょうか?と聞いていただいてお気遣いが嬉しかったです。 お菓子は間違い無く、どれも美味しいし価格帯も色々とあるので使い物によく利用させていただいています。
駅直結で駐車場も大きいので行きやすいです。子連れで行っても3歳以上は子供だけで入れる遊び場に子供を預けて(有料)大人はお買い物出来るしフードコートもレストラン街もあって便利です。 イオンラウンジは一度に入れる人数が増えたのは良いですがまだドリンク一杯しか飲めないのが残念。 広くて綺麗なモールです。
比較的低価格なスーパーで、トンカツのサボテンや100均も入っているので便利です。果物売り場でカビたり腐ったりしているフルーツによく出会う時期がありましたが最近は出会わなくなりました。何だったんだろう。近くの店員さんに声をかけてもダルそうにされる時もあったので、その時期のくだもの売り場の店員さんが雑に扱う感じの人だったのかな… 品揃えも十分でプライベートブランドも安くて助かります。ネットスーパーでもお世話になっており我が家にはなくてはならないスーパーです。
色んな種類のコッペパンサンドがあり選ぶのが楽しいです。蓮根明太子と玉子焼きが大好き。でも全部美味しくてハズレに当たった事ないです。甘い系もあるのでデザートにもなります。駅前だけど駐車場もあるので便利。
モーニングにハマっていた時にお邪魔しました。駐車場があるので車でも行きやすいです。コーヒーとパンのシンプルなモーニングと落ち着く空間。ご馳走様でした。
夏場はかき氷やお茶のゼリーがあって、夏の甘味が好きなので夏場に行くとつい甘味を頼んでしまいます。冬場は炊き込みご飯などの軽食を食べがち。軽食は量は多くないので女性向けな感じです。男性には少し物足りないかもです。甘味も軽食も美味しいしスタッフさんが親切です。
リアショコラ2階は閉鎖されていました。1階の和菓子屋さんは営業されています。 同じ敷地内の小倉山荘本店でリアショコラ商品を少し取り扱いされています。ナッツや柿の種のチョコが美味しくて自分へのご褒美に時々いただきます。無選別の嵯峨野焼きは普段食べる用、リアショコラ商品はお待たせやご褒美用です(^^)
わらび餅と苺大福をいただきました。どちらもとても美味しかった。 駐車場もありますが広くは無いので入り口からバックで入るのをオススメします。駐車場内で車の方向転換しようとしている人がいてかなり待たされました。
使い物、日常用にお世話になっています。 色々なお煎餅やお菓子がありますが嵯峨野焼きは絶対買います。美味しいから自分・家族用にも。他のデパ地下系のお菓子より単価が安いので、数が必要で予算控えめな時に大活躍です。日持ちも良い。 スタッフさんも皆さま感じが良いです。 リアショコラのお菓子も和生菓子も美味しいですがコスパは嵯峨野焼きが1番!