紅虎さんって有名ですけど実はいったことなかったんですよ。 なので行ってみました、しかし男性が多いかと思いきや女性客もそこそこ多かったです。 女性が入りやすいお店であり貴重ですね。 担々麺がすごくおいしかったですね~餃子が有名ですが(店名でもありますし)私はギョウザはここのは少し好みじゃなかったかもです、でもそのかわり担々麺が超おきにいりの味でした!
名前からして着物・和服のお店かと思いましたが。 違いました、生活雑貨や陶器のお店だったのですが、その中でも和風食器のお店でしたよ〜。 渋い色合いの風情のある食器がそろっていて、見てるだけで楽しめました。 お手頃価格でしたし、湯飲みを買ってしましました~
ポニークリーニングで一回クリーニングに出しました。 ただ、知らなかったんですが、入会が必要だったので、入会してらさらにくりにーニング代もになりましたが。 ただ仕上がった際の香りがホントに良かったです! ここは単価が高めの衣類を出すのにおすすめのクリーニング店だと思いました
電池交換をしてもらいにここのお店に行きました。 電池交換のほかに、あの、うまく説明できないんですが、「磁器抜き?」というのもやってもらいました。 店員さんの説明が丁寧だったので、お人柄におまかせするという意味で、是非とお願いしましたが、実は私自身はそれがなんなのかよくわかっていません(笑) アプリに登録すると少し安めになるとのことでしたから、チックタックのアプリも登録しました~ 店員さんは本当に良い方でしたし、時計もお気に入りのやつだったので、また使えるようになって嬉しかったです
ここら辺はケンタッキーフライドチキンの店舗がまわりにここしかないので、この場所は貴重です。 店舗は小さめというか施設内なので列ができるとあふれ、ストックがないとけっこう待ちますが。 店員さんの制服が紺色のジッパー式になってからなんか清潔感もありますよね! 普通に安定の味でおいしかったです。 あ、ちなみにここのお店はイートインはありませんでしたから行く人はその点注意なさってください
デザインの良い服がそろっていました。 子供用の服なんですが姪はここの服が好きなのでプレゼント用に買いました。 タンプレです。 それにデザインだけでなく着心地も良くてポップで良いと評判ですしね。 お店のスタッフさんも気さくでしたよ
サックスバーというお店、私は知らなかったんですが、セレクトショップだったんですね。 いろいろ売っていましたが、上品な質のいいお財布があったので自分用に購入しました。 品のある品っていうのが欲しかったのでちょうど良かったです。 店員さんも上品な方でしたし☆
ここのお店はケヤキ広場のほうの一階にあったんですが、その中でもさらに小道をいった角にあるという…さらに目立たない場所にありました(笑)。 しかしここのお店は、揚げ物がメインだったんですが、揚げ物なのに胃があまりもたれない美味しさです。 使っている油がいいのでしょうね~
若い人むけのお店だと思っていましたが、意外と落ち着いたシンプルなものもありました。 でもでも個性的なアパレルグッズが沢山あり多少派手でも欲しいと思ってしまいましたが。 結局インナーをいくつか買いました。 原宿系だけど店員さんはしっとりしててお店だと思いました。
ビーズ系の手芸パーツがたくさん売っていたので買いに行きました。 ちょうどカルチャー・スクールでビーズを習い始めたところだったので。 いろんな形のがあるなぁって思っていろいろ見てどれも欲しくなってみたりして、いかんいかん買っても作らなきゃ意味がないんだと思ったりしました。 クラフト系のお店は行くだけで楽しいですよねしかし。 レジのスタッフさんがおっとりした優しそうな方でアドバイスもくれましたよ☆