huloe789 さん
2025-05-08

子供に戻って

3.50

JR環状線大阪駅から少し歩いた場所にあったよしやさん。店頭にあった格安お菓子につられて入店してしまったが最後、店内にあった昔懐かしいお菓子がたくさんあって大人なのに子供に戻ってあれやこれやとカゴに入れてしまいました。小さな時には買えなかったので大人気なく買ってしまいました

0
お菓子のデパート・よしや 京橋店
  • 京橋駅(大阪)
  • スイーツ
huloe789 さん
2025-05-08

コスパいい

3.50

JR大阪環状線、京橋駅近くにあった勝男さんです。京橋駅で飲んだ後、もう少しだけ何かつまみたくて探していたら勝男さん。ここはとにかくビールが安いので安心です。アテもから揚げを頼めばハズレないがないので1,000円もあればばっちりです

0
京橋応援団 勝男
  • 京橋駅(大阪)
  • 和食
huloe789 さん
2025-05-08

大阪城見えます

3.50

JR大阪環状線、京阪電車京橋駅から直結のOBP、ツイン21に入っている上島珈琲です。ツイン21の1階にあるのですがちょど階段下にあって2階からはわかりにくい場所にあります。その分静かにお茶できますし目の前は大きなエントランスになっており大阪城が見えます

0
上島珈琲店 OBP店
  • 大阪ビジネスパーク駅
  • カフェ・喫茶店
huloe789 さん
2025-05-08

メガネもあります

3.50

京阪電車京橋駅からすぐのビルに入っているハートアップさん。ビルの外観からはなかなか見つけるにが難しいです。エレベーターで上がって降りるとすぐお店でハートアップと提携眼科さんがならんであります。ハートアップはコンタクト以外に眼鏡も取り扱いがあります

0
ハートアップ京橋
  • 京橋駅(大阪)
  • コンタクトレンズ
huloe789 さん
2025-05-08

ゆったりお茶

3.50

JR大阪環状線、京橋駅から近くにある英国屋さんです。環状線より京阪電車の西口が近くになります。大き目な店舗になっていますので京橋界隈にしてはゆったりとお茶できる店舗かと思います。コーヒー以外にもワッフルなどありティータイムにはちょうどいいお店です

0
カフェ 英國屋 京阪京橋駅西出口前店
  • 京橋駅(大阪)
  • カフェ・喫茶店
huloe789 さん
2025-05-08

小さいですが

3.50

JR大阪環状線、京橋駅の西口にあるパン屋さんです。環状線よりは東西線・学研都市線ののりばが近くにあります。改札外にあるのでJRを利用しない方でも利用できます。店舗はとても小さく3人ほどで満員状態になるほどのお店。どれでもいろんなパンが置いてありOLさんなどで賑わってます

0
パン工房 鳴門屋 JR京橋駅西口店
  • 京橋駅(大阪)
  • パン
huloe789 さん
2025-05-08

満州ぎょうざ

3.50

JR大阪環状線、京橋駅近くにあるぎょうざの満州さんです。中央改札から5分とかからない場所にお店があります。広めの店内は4人掛けテーブルを中心に構成。家族連れや学生が多い印象です。看板メニューの餃子は小ぶりながらもサクっと感が美味しいです

0
ぎょうざの満洲 JR京橋駅店
  • 京橋駅(大阪)
  • 中華料理
huloe789 さん
2025-05-08

お土産に

3.50

JR大阪環状線、京橋駅にあるマネケンです。中央改札口から入ったすぐにあります。改札内なのでJRを利用しない方は買おうと思うと入場券が必要になります。ワッフルを焼く甘い香りに引き寄せられてついついお土産にと買って帰ります

0
マネケン JR京橋駅店
  • 京橋駅(大阪)
  • スイーツ
huloe789 さん
2025-05-07

コスパ最強

4.00

大阪府は東大阪市長田。大阪メトロ長田駅上にあるフレスポ長田に入っているサイゼです。大きな広いサイゼですが休日のランチ時は待ち時間ができていました。駐車場などはフレスポの駐車場を利用すれば可。駐輪場もあります。コスパがいいので家族連れが多いですね

0
サイゼリヤ東大阪長田店
  • 長田駅(大阪)
  • 洋食
huloe789 さん
2025-05-07

勝負メシ

3.50

兵庫県は宝塚市仁川にあるJRA阪神競馬場へ行った時に利用した吉野家さん。競馬場初心者につきこんなにも人が居るとも思わずお昼時にはどのレストランも長蛇の列で困っていた時に見つけた吉野家。フードコートみたいなエリアにあってさくさくっと回転よく順番も回ってきて助かりました。いうて吉野家なので味は安定のおいしさ、しかも吉牛食べてから2連勝と勝負メシになりました

0
吉野家 阪神競馬場店
  • 仁川駅
  • 和食