梓川沿いの河童橋近くにあるお店です。 平日に来訪しましたが、人は多かったです。席を確保し、アップルパイとりんごジュースを注文、アップルパイは果肉が大きくて食べ応えがあり、美味しかったです。 お店は綺麗で清掃もしっかりされていました。 値段はそれなりですが、綺麗な清流を眺めながらひとときを過ごせるという意味では納得です。
江ノ島散策で疲れたので利用しました。自分で席を確保してから食券を提出するシステムです。購入したのは釜揚げしらすの定食、特筆すべきはないものの味噌汁もついて美味しかったです。海沿いの景色が見られるので座るのなら窓際がおすすめです。時間の流れがゆったりしていてとても過ごしやすかったです。
クリスマスプランでサンセットクルーズを利用しました。16時20分の出航で夕焼けの中港を後にしました。出航してすぐに料理の提供が始まりました。フレンチのコースで前菜からデザートまでどれも美味しかったです。食事中は、バイオリンとピアノの生演奏も楽しめてとても優雅な雰囲気でした。食事後はデッキに出て東京湾の夜景を楽しめます。夕焼けから夜景まで楽しめるのがサンセットクルーズの良いところです。
草津の湯畑から少し歩いたところにあります。 敷地内の至るところで温泉が湧き出ていて、独特の雰囲気でした。 昼は観光客がそこそこいて、河原では賽の河原になぞらえて小石の塔を作っている人もいました。夜は、ライトアップもしていてエキゾチックな雰囲気の中足湯を堪能することができました。足湯の場所はしっかり整備されていて気持ちよく利用することができるのでタオルを持っていくのを忘れないようにしましょう。
鉢形城公園
鉢形城歴史館を見学したあとに、歴史館の裏側から歩いて散策しました。途中にある綺麗な川を越えると御殿や堀、馬出のあるエリアを見学できます(無料)。柵や石垣も整備されていて整っている印象でした。それぞれ案内板が付いているので解説を見ながら歩けます。荒川の流れやレトロな鉄道沿線に風情を感じました。実際に行ってみるとわかりますが、天然の川に囲まれた要害で攻略するのが難しいと感じさせられます。