宮崎市内に数店舗構えてるマルイチの中の一つです。マルイチさんの特徴は、鮮魚が美味しく、魚寿司の取り扱いがある事です。サバ以外にアジやカマスもあります。酢飯の甘さも程よくて、美味しいです。お刺身の取り扱いも豊富です
福智町にある室内プールです 休館日は木曜日、日曜日、祝日になってます 町内と町外で少し料金が違うのと夏季(7月8月)は朝10時からそれ以外は13時から開いてます 施設的には少し古いですが25メートルプールの3コースが泳ぎ用、もう半分が水中ウォーキング用でトレーニング用のプールって感じではあります
駐車場が西側と北側から侵入出来て、とても広いので困ることがなくとても便利です。お魚が新鮮でとても美味しいです。魚寿司(押し寿司)も取り扱いがあり、とてもおいしいので、おすすめです。お弁当やお惣菜も豊富でした!
お弁当やお惣菜が豊富に並んでいます。価格も全体的にお手頃価格だと感じました。鮮魚やお刺身、お寿司も品数が多くて新鮮でした。パンも、自社工場の「爆音パン工場」で作られた朝焼きのパンだそうで、お手頃で美味しかったです
お茶屋さんが経営する和スイーツの喫茶店です。メニューはとても豊富でした!抹茶やほうじ茶のスイーツがたくさんありました!! ソフトクリームも抹茶だけではなく、ほうじ茶もあるのが嬉しいポイントです。とても香りが良かったです
田舎の中にある家庭的なお店です。家族で経営されている様で、お料理も家庭的な雰囲気でした。カウンター席とテーブル席があり、お日様が窓から差し込む明るい店内で、ゆっくりと食事を楽しめました。メニューは豊富でした!ご飯の大盛りにも対応してもらえました。
お弁当も立ち寄って予約がなくても一個から購入が可能です。お店はこぢんまりとしています。お店の前に駐車場が何台分かあり、お弁当が並んでいるわけではなく、行ってから注文したら作ってくれました。法事用や運動会などのオードブルも予算に応じて作ってもらえます
泉質はナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉(弱アルカリ性 低張性温泉)という事で、男湯と女湯を日替わりで入る事が出来ます。露天風呂も広くて快適でした。家族風呂もありました。施設そのものが大きくて、駐車場も広かったです
とても先生が素敵な方です。物腰が柔らかくて、患者に寄り添ってくれる優しい先生です。評判通りのゴッドハンドで、症状がとても良くなりました。敷地内に広い駐車場もあるので、通いやすいです。曜日によっては夜20時まで応対してくれます
鞍手の少し奥に入ったとこにある、一見こじんまりした、うどん屋さんです うどんの特徴は麺がモチモチしてるのと、程よいコシがあってとてもバランスの良いうどんだと感じました、あと数種類のトッピングが自由に出来て、今回はネギ、ワカメ、鰹節を今回はかけて見ました ごぼう天もサクサクで揚げたてで香ばしかったです 個人的に温卵をのせても良かったかなとは思いました リピートしたくなるうどん屋さんです