山間部に広がる集落にある個人経営の衣料品店で、呉服店という名前ではありますが洋服を中心としており、レディースものを中心に扱っています。対象とする年齢層はやや高めで、地域のニーズをくみ取った内容になっています。 地元の常連さんたちが訪れるお店で、店主とお客さんも顔見知りで日常会話を繰り広げるレベルです。
蔵王の地域で栽培されたいちごの販売をしている直売所になります。農家さんが直接持ち込んでいるので価格は安く、そして質が優れたものばかり。甘さと酸味のバランスが取れ、見た目にも美しいいちごは、お土産としてもぴったりです。 こちらのいちごに慣れてしまうと、スーパーなどで販売されているのが物足りなく感じてしまいます。
蔵王町役場に隣接しているホームセンターで、県道12号に面しています。付近は多くの店舗が集まっている賑やかな地区で、スーパーやドラッグストアとも隣接しています。 駐車場がかなり広いですし、園芸から資材、日用品、灯油まであらゆる品目の扱いがあり、価格もディスカウントされていますので生活に欠かせません。
ゲレンデの山頂部。冬場は多くのお客さんで賑わう人気のスポットにあるレストハウスで、カレーパンやフランクフルトなどの軽食を食べることができます。 寒いゲレンデで温かいコーヒーを片手に雄大な景色を眺める贅沢を過ごすこともできます。 冷えた身体にありがたい存在。 お土産コーナーと隣接しています。
冬のウィンタースポーツの時期になるとスキーやスノボを楽しむ方たちで賑わい、お昼の時間帯はすぐに満席になってしまうレストラン。ゲレンデの定番ともいえるカレーやラーメン、かつ丼などボリュームのあるメニューが目立ちます。 遊び疲れた体にエネルギーを補充するのにぴったりな量です。 ご飯時以外の時間も、お茶をするために立ち寄るのもいいと思います。
蔵王の自然豊かな土地で営業をされているお宿で、全室和室になっています。ロビーに入るだけで、ここが洗練されたおしゃれな施設であることがわかり、和モダンな内装は落ち着きます。 お食事も作り込まれており食べやすく、そして質が優れています。 温泉も付いているので、身も心もリラックスすることができました。
酪農の勉強をするために訪れる方々が利用する宿泊施設。牧場と隣接しており、酪農の基礎を一から勉強することができるので、学生さんを始め同業者の利用もあるそうです。 そんな寮ではあるのですが、温泉付きの快適な施設。酪農の勉強をしながら快適に過ごせるよう配慮されており、業界の保全に真摯に向き合っているのがわかります。
お店はかなり大きく席数も多いですし、掃除が行き届ているので子ども連れでも安心して利用することができます。お寿司をはじめ、白石の名物であるそうめんもあるなど、メニューは多彩。ランチタイムはコスパの良いメニューがあるのでよく賑わっています。 国道4号線を車で走らせていると、必ず目につくほど目立っています。
ゲームやCD、DVDやマンガなどあらゆるメディアの新品の販売から中古の買取まで行なっており、店内にはUFOキャッチャーもあるなど子どもから大人まで楽しめるお店でもあります。角田市で最も規模が大きく、品揃えが充実していることもあり、休日は広い駐車場が埋まるほど。 113号に面しているので車のアクセスも便利です。
角田駅に近い113号線沿いにある大きな酒屋で、その規模は市内でトップです。ビールやチューハイ、焼酎やワイン、ウィスキーなどあらゆる酒類が販売されており、普通のスーパーではなかなかお目に掛かれないアイテムもあるほど。しかも価格は安めでケース買いが特にお得です。 購入のたびにポイントが貯まるのもありがたい、地域に欠かせない酒屋です。