日宝ニューグランドビルに入っている、美味しいおでん屋さんです。ビルの雰囲気は少しディープですが、こちらのお店はカウンターとテーブル席が1つある上品なお店です。おでん屋さんですが、おでん以外にも旬の食材を使ったその日お勧めのメニューが豊富なので、毎回楽しみに行きます。本当に人気でなかなか予約が取れないので、早めの予約をお勧めします。
リーズナブルなのに美味しくて本当にコスパが良いです。予約も取りやすいのでよく利用します。ミナミに2店舗ありますが、こちらはミツ寺筋にあります。朝方まで営業していて深夜でも賑わっています。カジュアルな雰囲気なので入りやすいです。最近では海外の方もよく見かけます。お肉はもちろんおいしいですが、冷麺が美味しくてオススメです。
サンシャイン玉屋町ビルの地下1階にあります。とても老舗の印象です。いつも年長の方と行きますがとても喜ばれます。しゃぶしゃぶ、すき焼き、焼肉が選べます。その中でもお肉のランクが選べるのでとても贅沢です。どれも本当においしいです。いつも賑わっているので、電話での事前予約をお勧めします。
日宝ニューコロンブスビル5階にあり、エレベーターを降りてすぐ目の前です。店内はカウンター席とテーブルと座敷が数席です。予約していきますが、週末はいつも満席です。鶏鍋のスープが本当においしくて、スープの持ち帰り用の販売ごあるほど人気です。鍋はスタッフの方が具材を入れてくださるので初めてでも安心です。かなり満腹になりますが、シメがおいしいのでお勧めです。
道頓堀筋にあるこちらが本店です。エレベーターで上がって2階が入り口ですが、3階も店舗になっていて、店内はかなり広いです。カウンターがメインの少し静かなフロアと、テーブルがメインの賑やかなフロアと別れているようです。午前11時から朝5時まで営業していて、営業時間が長いのがありがたいです深夜でも賑わっています。最近では海外の方も多いです。注文してから出てくるまでとても早いです。
ミナミのエリアに喜多郎寿しは複数店舗ありますが、こちらはアメ村にある店舗です。日宝三寺会館の2階にあります。ビル自体が少しディープな雰囲気があります。1階が焼肉屋さんで、喜多郎寿司は2階にあります。看板が出ています。他の店舗に比べると、店内はあまり広くはありませんが、おいしさは変わりません。
夕方から深夜まで営業していて、営業時間が長いのがありがたいです。ガラス張りなので外から店内がよく見えますが、いつも賑わっています。大体2名で行くのでカウンター席に案内されますがテーブル席もあります。焼き鳥がメインで、おまかせコースや宴会コースもあり、初めてでも安心です。200円の鶏がらスープが美味しくてお勧めです。
鍋と言えば赤から!と言うくらい好きなお店です。ミナミにはこちらの一店舗のみです。辛さのレベルはいつも人気の3にします。辛いのが苦手なら0や1は辛くないのでオススメです。野菜もたくさん食べられるので、寒くなると友人とよく行きます。
あべのハルカスダイニング12階にあるお店で、全てカウンター席です。景色が見える席と、背になって見えない席があるので、予約の際にリクエストしました。夜には夜景も綺麗です。ひとりずつの鍋があり、1人しゃぶしゃぶスタイルなので自分のペースで食べられます。豚肉のコースと牛肉のコースがあり金額も変わります。野菜の種類が豊富です。
場所はミナミのど真ん中ですが、細い路地を進むとお店があります。わかりにくい場所にありますが、黄色い看板を目印に見つかります。2階席もあり団体でも可能です。予約していきましたが、他の席も含め満席でした。予約がお勧めです。メニューもかなり豊富でした。メニューが多いので悩みますが、メニューの1ページ目にオススメがまとめてありますので選びやすいです。豚ボサム、ジャガイモチヂミ、ブデ鍋がおいしかったのでお勧めです。