長崎県は雲仙に観光に行った先に宿泊先の従業員に教えていただいた焼肉屋さんです。温泉宿のような外観のお店は中も個室のように区切られていてゆっくり食べれます。焼肉屋さんですが名物のカルビが挟まったハンバーガーは絶品でした
長崎県は島原市に観光に行った際に利用したホテルです。有明海に面したホテルで温泉からの景色が絶景という評判を聞き訪問しました。有明海に面したホテルの2階部分に大浴場と露天風呂があって目の前を遮るものがないので海と同化している感覚になる絶景風呂でした
兵庫県は淡路島南部、南あわじ市に建つホテルです。関西では耳なじみのCMが流れいてみんなが知るホテルです。小高い丘にあるので大浴場にある露天風呂は見事です。大鳴門橋や瀬戸内海に沈み夕陽はずーっと見て入れる心地よい温泉です
兵庫県は淡路島の南部、南あわじ市に行ったときに利用したお店です。お店で紹介されていたお店で淡路牛のランチが食べれるお店です。かわいいオシャレな店内は淡路ビールもありました。ランチはステーキ、サラダ、スープ、ごはんもあり大満足です
奈良県は橿原市、近鉄大和八木駅の高架下にある洋食レストランです。仕事で訪れた時にランチをどうしようか考えた時にショーケースに並ぶすごい数のメニューに目を奪われ利用。ハンバーグ、エビフライ、パスタなどなんでもあるお店でまさに洋食の宝箱です
大阪は梅田、お初天神通りのビル2階にある赤から鍋です。人気があるお店で予約して行くのがいいかと思います。注文はスマホから注文、お鍋は2人前からの注文で辛さも選ぶことができて辛さポイントをつけてもらえます。お鍋はいい辛みで体もほっかほっかです
岡山県の児島うどんを食べたくて児島を訪問JR瀬戸大橋線上の町駅から少し離れた場所にあるお店です。看板メニューである肉うどんはお肉たっぷりで出汁とほんとによく合います。この出汁とお肉をつかった牛丼も週末には食べれるそうで次の楽しみができました
大阪メトロ谷町4丁目駅から天満橋駅方面へ。大阪法務局近くにあるお店です。大阪の情報番組で取り上げられているのを見て訪ねてみました。店内には衣食住に関する雑貨がありそのどれもがかわいいかったりカッコよかったりしていました。2階もあります
埼玉県はふじみの市に仕事に行ったときに利用させていただいたお店です。絆という店名で鶏料理やもつ鍋メニューの写真が貼ってあったので普通の居酒屋さんのイメージで入店したところ店主の方はスリランカの方!しかもスリランカ料理はないというなかなかユニークなお店でした。味は美味しいです
岡山県は倉敷市児島にあるおうどん屋さんです。児島うどんにはまってしまい駅で手に入れた児島うどんマップをもとにこのお店に辿り着きました。県道21号線にありセルフ方式のおうどん屋さん、地元でも人気なようで途切れることなくお客さんが出入りするくさい御出汁が美味しかったです