香川県は高松市へ観光に行った際に利用したお店です。漁港近くの商店街にある食堂でその日水揚げされた素材を使った定食が並びます。大きな穴子の天ぷらにごはん、みそ汁、小鉢がついて1,000円ろ超破格でしまも美味しい!ぜひ立ち寄ってほしいお店でし
アウトレットに買い物に行った際に利用したお店です。広いアウトレットモールを歩いていて休憩したいと思った時に目に着いたお店。チョコレートが主なお店で高級チョコのイメージです。ソフトクリームやコーヒーなイートインできる物があったので休憩にはもってこいのお店でした
大阪環状線天王寺駅からすぐ、天王寺ミオに入っているお店です。プラザ館2階の連絡通路付近にあっていつも人気なお店。パンケーキが有名なお店、デザート系から食事系パンケーキといろいろあります。シンプルなクラシックパンケーキでも十分楽しめます
福井県は三方五湖へ遊びに行った際に利用したお店です。この周辺では有名なお店らしく人気なお店です。その日獲れたアマダイを調理する若狭ぐしが絶品で焼きでも生でも美味しくいただけました。高級料理店ですので何かのお祝い事なのでの利用にもいいかと思います
京都府は東山にあるお茶屋さんです。純和風なお店で休憩がてらに利用しました。大福餅ならぬ大福アイスはもちもちな大福の中に濃厚抹茶アイスが入っています。もう一つは栗入り大福でこれがまた美味しい。ほうじ茶とセットでいただきました
阪急京都線、河原町駅近くにある甘味処です。京都らしいお店で甘い物が食べたくなり利用。ちょっとだけ食べたかったのでみたらし団子を注文。しかも5本で550円とお手頃な価格なのがありがたい。少し小さめで食べやすいので女性にもおすすめです
山梨県は河口湖へ観光に行った際に立ち寄ったお店です。TV番組で紹介されていたお店で行ってみたいと思いいきました。座敷スタイルの焼肉屋さんで地元の方や観光に方で賑わっていました。お店の看板、ひまわりカルビは柔らかく旨味があって幾らでも食べれます
山梨県は河口湖に観光で行った際に利用したお店です。店内は木をベースにした温かみのある店内でメニューはとんかつやほうとうなどいろいろありますがおすすめは天丼。富士山にちなんでいるのかかなりもりもりな天丼で驚きました。
大阪市は阿倍野区、大阪メトロ谷町線昭和町駅近くの商店街の中にあったお店です。隠れ家感を感じるお店、木の温もりを感じるお店です。野菜を使った料理が多くいちごとフルーツトマトのカプレーゼや長芋のマスタードマリネなど美味しかったのでおすすめです
香川県は高松へ観光で行った際にたちよったスポットです。高松市の高台にあるお店でホテルのロビー階にあるおうどん屋さんです。さぬきうどんできのこうどんを注文、数種類のきのこがたっぷり入ったとろみのあるおうどんでした、カウンター越には瀬戸内海の絶景が見えます