saychan さん
2024-09-22

富山総合体育館内のカフェ

3.50

富山総合体育館内に入っています
タニタカフェのスタンドです。
素材にこだわったタニタさんならではの
メニューがラインナップされています。
アスリートにも満足できる栄養バランスの取れたメニューが多いという印象を
持つかたも多いことでしょう。
幾分お値段的には、するようですが。
ランチの選択肢の一つとなっております。

0
スタンド タニタカフェ
  • オークスカナルパークホテル富山前駅
  • カフェ・喫茶店
saychan さん
2024-09-21

鰻の名店

3.50

最近店舗出店が加速しています
うなぎのチェーン店です。
ここの特徴は、うなぎのボリュームも
さることながらクオリティの高さと感じます。今回は、松竹梅とコースがあって
真ん中のランクと思われる竹コース
2200円を賞味しました。うなぎの4分の3の身がのった鰻重ですが、少し生臭さを感じたのですが、本わさびをつけると
臭みが消えてほどよく香ばしい一品になります。また再訪したいと思います。

0
鰻の成瀬川口店
  • 川口駅
  • うなぎ
saychan さん
2024-09-13

阪急オアシス内のパン屋さん

3.00

大阪北区同心にあります
阪急オアシススーパー内のパン屋さんです。ここのお店は、コスパが良いだけでなく、クオリティも一定の評価が
あると言っているかたも多いようです。
わたしのおすすめはメロンパンです。
阪急オアシスのレジで購入できますので
ポイ活にもいいですね

0
阪急ベーカリー香房 同心店
  • 扇町駅(大阪)
  • パン
saychan さん
2024-09-13

扇町の居酒屋さん

3.00

扇町駅近く、阪神高速高架下近くに
あります居酒屋さんです。
ここお店は、見た目通りいわゆる赤ちょうちんという感じで、扇町駅から帰宅しようとするサラリーマンは、ここを避けては帰れないというほど炭焼きの良い香りが漂っていてついつい立ち寄ってしまう方も多いとの評判です。

とくに焼き鳥はタレが美味しいですね

0
得一 扇町店
  • 扇町駅(大阪)
  • バー
saychan さん
2024-09-13

北名古屋の銘菓

3.50

北名古屋市にあります
銘菓なごや嬢で有名な
スイーツのお店です
このお菓子はホワイトチョコレートを
使用していて、サクサクの生地と
濃厚なホワイトチョコとのコントラストが、まろやかな甘さを醸し出している
お菓子で、名古屋駅でもときどき
買って帰ります。また、贈答品としても
あのお菓子美味しかったよと
評判になるかもしれません

0
桃の館
  • 徳重・名古屋芸大駅
  • スイーツ
saychan さん
2024-09-13

福井市北部の蕎麦屋さん

3.50

福井市北部、越前新保駅から
近いエリアに、商業施設内にテナントとして入っているそばの名店です。
このあたりに来るとときどき立ち寄ります。この時期おろしそばは絶品ですね

0
越前そば 甚右衛門 新保店
  • 越前新保駅
  • そば・蕎麦
saychan さん
2024-09-13

福井駅に近い蕎麦屋

3.50

福井駅から比較的近い
蕎麦の老舗チェーン店です。
やはりおすすめはおろしそばと
いうことになりますが、意外に
もソースカツ丼も美味しくいただくことができます。

0
甚右衛門 駅前店
  • 福井駅駅
  • 和食
saychan さん
2024-09-12

鰻の名店

4.00

川越市にあります。
鰻の名店、成瀬さんです。
松竹梅とランクが別れているうちの
竹の鰻重を注文しました。
鰻は柔らかくて、1匹の3分の2くらいの
身がのっていて、ボリューム抜群なのに
意外とペロッと食べられます。
お値段も2200円と良心的でファンに
なってしまう方も続出しているようです。少々臭みを感じた場合、本わさびを
挟むと風味が増します。

0
鰻の成瀬 川越店
  • 川越駅
  • うなぎ
saychan さん
2024-09-08

1人では食べきれない唐揚げ定食

4.50

京セラドームから近く九条商店街にも通じる商店街で長年営業されている
老舗中華です。ここの唐揚げ定食は
グローブサイズの唐揚げが4枚も入っていて1000円という看板メニューですが
ほとんどの人は、唐揚げ2枚を持ち帰りされるほどのボリュームが評判です。
ただボリュームだけのお店ではなく
お味がいいので、常連さんでいつも満席になっています。本音はあまりお客さんが増えないほうが常連にとっては
ありがたいお店です。

0
吉林菜館
  • 九条駅(阪神)
  • 中華料理
saychan さん
2024-09-08

九条商店街近くのパン屋さん

5.00

九条商店街をドーム方面へ通り過ぎたところにある老舗のパン屋さんです。
決して派手さはないですが
昭和にタイムスリップしたような
店内でこどものころを思い出します
コスパがよく、しかも美味しさが
遠慮がちなところが、このお店の
セールスポイントだというお客さんも
数多いようです。おすすめは
バターロールです。

0
PIN・PON・PAN 千代崎店
  • 九条駅(阪神)
  • パン