nubqo867 さん
2024-03-24

おかしら

4.50

2階から7階まで一気にビル内をエスカレーターでのぼっていたら、のぼる途中に「愚庵」というチョー気になる店を発見!
なにしろエスカレーターの隣にあったからさ。
というわけでのぼるのをやめて、っていうか7階にいったんいってから、すぐ下りのエスカレータで引き返してきてこの店に入った。
自分の直感を信じて大正解!
コースたべたんだけど量も多くて満腹になったし。
なにより出てきたおかしらがすごい!
見た目的に写真映えもするし迫力あってこの見た目で味も3割増ししたきがした!
いや増しとかじゃなくこの店の実力がたかくふつうに美味しかったのだ!
鯛飯もめっちゃ旨いからオススメ〜、というよりはこの店のものはなんでもおいしいからどれもオススメだけどねw

0
紀州山海料理 愚庵 丸の内店
  • 二重橋前駅
  • 和食
nubqo867 さん
2024-03-24

新形態の新コンセプトの店タリーズ「&TEA」で紅茶を。

4.00

ここの「&TEA」というお店はタリーズの新形態のお店。
あたらしいコンセプトのお店という事でいってみた。
なんていうか”新しい紅茶体験”をっていうのがテーマらしくって紅茶メニューが豊富だった。
たしかに世の中に珈琲のお店は多いが紅茶のお店は割合が少ないからいいかも♪そして店内には女性のお客さんがおおかったよ!
飲んだのは「ピーチベリーティ」っていう紅茶。
季節限定らしく、桜のかおりがフンワリとしていて、ピーチティーに三種類ぐらいベリーがういてた!
ピーチかおりとベリーの香りだと思いこんでたから、まさかベリーの果実がのってると思わず嬉しい誤算!☆
華やかでおいしい紅茶だった

0
タリーズコーヒー&TEAグランフロント大阪南館店
  • 大阪駅
  • カフェ・喫茶店
nubqo867 さん
2024-03-24

揚餅ショコラ

4.00

まえに御門屋で買い物したとき、なんと揚げ餅ショコラっていうのがあって、それを購入した。
この御門屋さんは揚げ饅頭で有名だけど、そしてせんべいとチョコの組み合わせは世の中にあるの知っていたけど、まさかの揚げ餅×チョコとはね!
たべてみるとチョコの油脂感と揚げ餅の油脂感が絶妙にマッチして超マイウー!
数年に一度のヒットくらいのおいしいお菓子だった!
お土産にも3つ買っちゃったよ〜、あ、ふつうに揚げまんじゅうも買ったよ^^

0
御門屋 東急東横店
  • 渋谷駅
  • 弁当
nubqo867 さん
2024-03-24

電車の待ち時間で

4.50

このプロント店舗は駅構内、改札内にあった。
京浜東北線の南側の乗り場の上にあって、高崎線・東北線お乗り場からもちかいから、特急の時間待ちに利用してる人も多くいた印象だった。
で、入り口のところが、小さなタイルがちりばめられててすこしモダンなおしゃれ感もあった。
あ、ちなみに私も電車の待ち時間がすこしあったからそれでこのプロントに入店したのだよ。
そしてエキュート内店舗だがエキュートのお土産屋さんからはすこしはなれた立地に遭ったから意外と穴場だったのもよかった。
メロンパフェラテを注文したよ、すっごい美味しかったぁ♪ごちそうさまでしたぁ〜

0
プロント イルバール PRONTO IL BAR ウィカフェダ We caffe DA
  • 大宮駅(埼玉)
  • バー
nubqo867 さん
2024-03-24

苺のパフェ

4.50

千疋屋総本店のフルーツパーラーに前にいった。
総本店はパーラーは予約うけつけてないから頑張って早めにいったよ。
食べたのは苺のパフェ!
すっごく盛りだくさんのパフェは苺もたっくさん!載っていて横から見ると花のらふれしあのように、まるで花びらのように見えて豪華だった!
そいでもって上から覗き込むように見えるとこんどはスターのように見える。
すばらしい盛り付け方だよね。
お味ももちろんおいしかった〜これだけ苺たくさんたべれて幸せっす。

0
千疋屋総本店
  • 三越前駅
  • 不動産売買
nubqo867 さん
2024-03-24

お土産かうならココだにゃ

4.50

東京駅の地下街あるいてたら歌舞伎屋本舗っていうお店があってそこで買い物しちゃった。
なんでかっていうと猫ちゃんの大きなイラストがあって「お土産かうならココだなにゃ」っていう吹き出しで…セリフがあってキュン♪胸キュンしたの!
くまどり飴かったよ〜おいしかった!
飴じたいもおいしいが外装もかっこよかった。

0
松竹歌舞伎屋本舗
  • 東京駅
  • スイーツ
nubqo867 さん
2024-03-24

自家製ソーセージのグリル

4.50

東京駅の構内のなかにあるこちらのお店にいった。
ここの店は純洋風なお店なのに、店の外にあるオールドステーションの立体看板の上には赤い提灯がかざってるというなんともギャップのある外観が興味ぶかかった☆
自家製ソーセージのグリルたべたがすんごい、すんごい美味しい…っ!!!
パリッとした皮で中の肉汁が口の中に広がってきて超ジューシー!だった。
すごいなー自家製とは、1本1本丁寧にしこんだんだろうなぁ…!
これだけおいしいソーセージは食べた事なかったから衝撃をうけた。

0
オールドステーション 東京
  • 東京駅
  • レストラン
nubqo867 さん
2024-03-24

コシがつよいウドン

4.50

華祭りでおうどんと天ぷらたべたよ。
おうどんはすっごくコシがあって食べ応えありおいしかった。
これだけのコシがあるウドンはめずらしい、やっぱうどんはコシに限るわ〜、とコシ好きの私としてはすごく良い店だった。
さぬきうどんの店だったけど夜になると串あげを1本ずつ注文できてそれもイイね。
だから今回は昼ご飯でいったけど近いうちに夜タイムにいこうと思ってるお店だよ♪

0
華祭東京駅北町ダイニング店
  • 東京駅
  • 串揚げ
nubqo867 さん
2024-03-24

めちゃめちゃ旨いカルボナーラうどn

4.50

つるとんたんには初めていった。
「ここが噂にきいてたつるとんたんかぁ〜」と感慨深い気になりながら入店したよ。
なんとカルボナーラうどんというのがあり、迷わずそれを注文した!
まさかのメニュー!
カルボナーラはパスタのものかとおもっていたからウドンでまさかカルボナーラというメニューがあるとは!
食べてみると超うんまい!
うどんそのもの(麺そのもの)がおいしかったがクリーム系のソースはこのうどんとよく合う!
めちゃめちゃ美味しかったからまた再訪しまーす

0
つるとんたん 東京ビル店
  • 二重橋前駅
  • うどん
nubqo867 さん
2024-03-24

部族のお面がかざられてた

4.50

丸の内のKITTEでコーヒーを飲んだよ。
このKITTEの1Fにあったんだけど、人気店だったみたいで行ったらけっこう並んでいた。
で、私も並んで待って入店したよ。
壁に向かってカウンターがあるんだが、その壁の上のほうに民族的なお面がたくさん飾られていた。
どこの部族のお面かはわからなかったが、ケニアの部族のお面なのかな、けっこうどくとくな雰囲気でおもしろかった。
店自体もわりと照明おとして薄暗くしてあるから雰囲気もあるし。
でもけっこう上の方にあり壁をみあげていたら首がすこし痛くなった(笑)
人気店だけあってのんだ将軍コーヒーはすごく旨かった

0
サザコーヒー KITTE 丸の内店
  • 東京駅
  • カフェ・喫茶店