人気観光スポットでありながらも無料で拝観できます。おみくじの種類も多いです。お守りはキティーちゃんのお守りがあったりとバラエティ豊かでした。
冬の時期に行ったので、とても寒かったです。寒い中ソフトクリームも食べましたが、濃厚で美味しい!おすすめは秋か春です!
十一屋酒店
部屋飲みしようと思い、こちらによりました。こちらは、伊香保温泉の地ビールや、竹久夢二の絵がかかれた日本酒など、そこならではの商品が売っていてよかったです!
伊香保温泉の階段を登った先にあるこちらの神社。意外と階段は時間がかからなかったのですが、神社についてからお参りするのにすごく並んでいて10分以上かかった気がします、、。
石段の途中にある、温泉施設です!珍しい、鉄分が入っている茶色のお風呂がありました。肌ツルツルになって嬉しい!露天風呂はなく、銭湯のような雰囲気がありました。
大正浪漫ただようこちら。とてもよかったです。時間限定でオルゴールをやっていたのですが、迫力がありました。伊香保と竹久夢二の関係もこちらで初めて知ることができ、勉強になりました。
こちらは月島駅から歩いて行きました。空いていたので入りましたが美味しかったです。1人ワンオーダー制でした。クリームもんじゃや、変わり種のもんじゃが多かったです!
築地寿司清 本社
二階建ての建物です。一階が満席だったので、2階で食べました。2階にはカウンターとテーブルがありました。2階限定のメニューもあり、どれも美味しかったです。