父が新しいジャケットを購入したいとのことで、久しぶりに来店しました。こちらのアオキは品ぞろえが豊富なので、サイズも価格帯も好みに合わせて選べる点で気に入っています。 スタッフさんのほうから声をかけてくださり、希望を伝えるとおすすめの商品を案内してくださったので、スムーズに購入することができました。
サンマルクカフェ
チョコクロ
パッケージ
映画を同じモール内のTOHOシネマズで観たあと、おやつタイムにこちらのサンマルクカフェを訪れました。 時間的に混雑しておらず、すぐに注文・受け取りをすることができ、落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりとお茶をすることができました。お土産に定番のチョコクロも購入でき、有意義でした。
有限会社黒富士農場
放し飼いやストレスを軽減できるゲージで飼われていて、湧き水や天然系の飼料を食べて育っているにわとりの卵や、それらの卵を使ったスイーツなどを販売している農場です。 商品のお値段は普通の卵などよりはお高いですが、その分より安心安全に食べることができると感じています。ちょっと贅沢をしたいときや、ご褒美、プレゼントとして買っています。卵の味も濃厚でおいしいので、気に入っているお店のひとつです。
TOHOシネマズ 甲府
ポップコーン
バター醤油ポップコーン
シネマイク ポップコーン
イオンモール甲府昭和の中にある、TOHOシネマズ甲府。子どもが休みの日に、初めて応援上映の映画を見に行ってきました。 その際、映画館の売店でポップコーンなどを購入。サイズもいろいろあり、フレーバーも選べるのでよいです。映画の上映時間が重なっていると長蛇の列になったりしますが、この日は朝イチの上映だったのでスムーズに購入することができました。 応援上映は、サイリウムを振ったり掛け声をかけたりすることができる映画で、他のお客さんたちと一緒に盛り上がることができて楽しかったです。
正直な感想はあまり高級には見えませんでしたが、その分金額が安かったです。おしゃれ着はふんわりスカートやリボン付きのトップスがありました。パーカーを羽織ると余裕があり重ね着がしやすいと思いました。普段着にお金をかけたくない私にはとても素敵な店舗です。
岡山に来るのは1年に1回位なので、ぜひレトロガールにも寄ろうと思い、岡山の友人と一緒に店内に入りました。可愛らしい感じの服が何点かあり、色が茶色でかわいい系のトップスがあったので、試着してみました。胸元をちゃんと隠してくれて、丈が長くてしゃがんだ時も背中が見えなくて機能性があると思ったので、購入して会社で着ています。
たくさんの靴を岡山の友人と一緒に見ていました。とてもかわいいと思った。デザインはヒールが高くて無理かなと思ったのですが、好みのデザインのパンプスがあったので、これなら大丈夫かと思い試着してみました。いくつかのサイズを試着して難しいかと思ったのですが、中敷きを敷いて履いてみるとサイズがほぼ合っていました。8000円位する靴で普段購入する靴値段は少し高めでしたが、岡山に来た記念にと思い購入しました。スニーカーが10,000円以上してパンプスより高いんだと少し驚きました。