はんなり・先斗町
串かんざし 久
京町家すいしん 本店
京都の先斗町の風情あふれる路地に佇む町屋風の御食事処です。 先斗町の河原町側の入口から歩いて行くと一番奥くらいにあります。歌舞練場の前あたりになります。 1階はカウンター、2階はテーブル席となっていまして、京町家の趣をそのまま感じられる落ち着いた店内で、気軽に京料理とおばんざいを楽しめます。 湯豆腐や土鍋御飯や生麩田楽といった風に派手ではないですが、ほっこりできるような懐かしく美味しいものがいただけます。値段も先斗町のイメージからしたらお手頃なものとなっています。
美濃太田駅から徒歩8分ほど、本郷バス停の向かいにある喫茶店。渋めの色使いの外観の老舗で、店内も落ち着いた雰囲気で居心地がいいです。味わい深いコーヒーはじめドリンク類だけでなく軽食も揃っていて安定感のある味で、常連さんも多く親しまれています。 定番の卵サンドもシンプルでいてとてもバランスのいい美味しい一品でおすすめです。
大久野島ほ休暇村内にあったレストラン。 店内は明るく家族連れで利用しやすい雰囲気で、和洋ともに瀬戸内の海鮮類を使ったメニューがおつまみ系から定食までバリエーション豊富に揃っていて選択肢豊富です。 お刺身メインの定食は他所でもありますが、こちらは定番のネタだけでなく甘えびもあったのが嬉しいところ。更にお魚のフライと小鉢の副菜もついて食べ応えありでした。
東塩釜駅から徒歩2分ほどの所にあったたこ焼き屋さん。大判焼きやワッフルもやっていたようですが以前利用した時は看板のたこ焼きを注文。注文後に作ってもらえたたこ焼きはお団子のように串さしなのが珍しく、生地の風味がよく中はもちっとしていてタコも存在感があり。懐かしい味のソースもしっかりしみて美味しく親しみを感じるたこ焼きでした。
金町駅から徒歩4分程のところにある喫茶店。シンプルな清潔感ある大きめの出窓とガラス扉の外観で、店内は懐かしさを感じる純喫茶らしい雰囲気で喫煙も可。メニューはスイーツ類も種類が揃っていて、オムライスやカレーにハヤシライス、ハンバーグも3種類ありチキンソテー等、洋食屋さんのように食事メニューにも力が入っている感じ。前回注文したのはナポリタンで、細麺に具材はベーコンだけでなくアサリも入っていてピーマン、玉ねぎと具だくさん。トマトケチャップのしっかり濃さのある味付けで食べ応えのある一皿でした。