そばを食べに
せっかくの連休ということで、蕎麦を食べにこちらのお店を目指してドライブがてら来店しました。
3連休最終日、11時過ぎに到着しましたが、席に座ってすぐに満席。
すぐに待ちが出ていました。
メニューはあたたかい蕎麦も冷たい蕎麦もあり、私は天ざるそばをいただきました。(1420円)
+ 300円すると大盛りにもできます。
珍しいなと思ったのは、そばの実天ぷら(480円)やツンツンそば(わさび菜)です。
天ぷらは抹茶塩でいただくタイプでした。
また蕎麦屋さんらしく、そばがきもメニューにありました。
天ざるそばの天ぷらはかなりボリュームがあるので、店員さんに伝えるとお持ち帰りもできるようでした。
また道の駅なのにと言ったら失礼ですが、店員さんの接客が全員きめ細やかでよかったです。
次はそばをメインにいただきに行きたいと思います。
- 武並駅
- そば・蕎麦
下見をかねて
なかなか長男に合う美容室、床屋が見つからないので自身のカットと下見をかねて初来店です。
理容師さんは男女一名ずつでどちらもおしゃべり好き、というタイプではありませんが、愛想がないと言うわけではなく、物静かなタイプ。
今回はせっかく床屋さんにきたのでカット+シェービングを希望。
女性はシェービングは別料金で1,500円。
カットがシャンプー無しで1,500円だったので3,000円(税込3,300円でした。)
シェービングはやっぱりプロにやってもらうと違いますね。
値段はお安いですが丁寧だし、月一くらいで利用したいなと思いました。
ただ、どんどんお客さんが来店されるので、私に時間かかっちゃって申し訳なかったです。
ちなみに1,000円で一個スタンプを押してもらえるスタンプカード有り。
集めると割引になるそうです。
あとレジ横にお菓子がたくさんあったのでお子さんはお菓子が貰えるのかもしれません。
- 国府宮駅
- 理容室・床屋
学生服取り扱い店です
名鉄国府宮駅から徒歩で15分から20分ほどの場所にある制服取扱店です。
駐車場は確か4台ほど駐められたかと思いますが少し駐めにくいです。
小さい店舗ですが、制服はもちろん通学カバンが充実していて、教科書を入れて使う仕様(仕切りや濡れにくい、物によっては体育館シューズを入れる場所などがある)なため、使いやすくおすすめです。
今高校生の子供が中学から利用していますが、チェーン店なので高校の制服注文の際には別の市のイトウで注文して稲沢店で受け取りと言うことも可能でした。
中学の制服はサイズ直し無料(一部除外箇所有り)やポイントカードが発行されました。
入学時はお直しなんてするかな〜と思っていましたが、大きめを買ってもやはり途中で小さくなるのでお直し期間も早くて助かりました。(受験前に慌てて直しに。時期によっては直しの受付不可や日数がかかるみたいです)
ちなみに高校の制服にはこう言ったサービスはありませんでした。
学校によるのか中学生のみのサービスかは不明です。
- 国府宮駅
- 服・洋服
お惣菜がテレビで紹介されます
こちらのチェーンのお惣菜の企画担当の方が凄腕らしくよくテレビで紹介されています。
確かに他のスーパーでは見ない感じでかなり目を引くし美味しそう。
店内は通路がかなり狭いので品出しのタイミングにかち合うと少し買い物がしづらいです。
レジの近くに目安箱があり、欲しい商品を書いて投函すると入荷出来るものは仕入れてくれます。
個人で取り寄せる訳ではないので気軽かもしれません。(入荷するとお客様希望商品として店頭に並びます)
品揃えとしては知る人ぞ知る!みたいなものも多く、楽しいです。
土用の丑の日には臨時で店頭に焼き場?つくって炭で焼いて販売していますし、時々スイーツなどのキッチンカーも来て、とにかく飽きさせない努力を感じます。
- 国府宮駅
- スーパーマーケット・食品・食材
安いです
国府宮駅から徒歩で10〜15分ほどの距離にあるCGC系列のスーパーです。
普段から混むスーパーですが、不景気や物価高になるとさらに混みます。
取り扱う商品は添加物が入っていない物をというこだわりがあるようで(無添加という訳ではなく、お店が決めた添加物が入っていない)品揃えが良くも悪くも不思議な感じ。
最近はオリジナル商品も増えたので〇〇は△△メーカーが好きとかあると売ってなかったりします。
ちなみに添加物は配慮しているようですが、お肉などを見ても特に飼育方法にこだわったりとかはないので(値段重視)こだわりのお店とかではないです。
野菜は近隣の飲食店が買いにくるので(何軒も)ごっそりなくなることがあります(注文不可の為)。
レジはセミセルフ、基本は現金とお店の商品券のみ、クレジットカードは一部レジで利用可能。
会員カードを作ると3%オフになります(現金のみ)。
以前はドライアイスがありましたが今は氷のみ。
建物にくっついてクリーニングと床屋有り。
駐車場は複数箇所にあり、かなりの台数が止められます。
駐車場にATM有り。
- 国府宮駅
- スーパーマーケット・食品・食材
学校用品を扱っています(ワコール特約店)
JR稲沢駅前にある学用品や婦人服を扱うお店です。
近隣にもショッピングモールがあるので学用品の一部はそちらでも揃いますが、校章などはこちらでしか取り扱いがないので小学生のお子さんがいる家庭はこちらを必ず利用する感じです。
2000円の購入で10ポイント貰え、貯めると何かと交換できるようです。(期限あり)
新入生が学用品を買う期間あたりで買い物をすると粗品(ポーチとかゴミ箱)が貰えますが、このご時世ですし、今後も継続かは不明。
ちなみに購入金額によるかもしれませんが2000円くらいの買い物で一個選べました。
今年の4月くらいに買い物に行ったら営業時間内なのに鍵がかかっていて電話も通じないことがあったので今回(7月)お店に聞いてみたら、ご家族の都合で今はおばあちゃんが1人で店番をしているらしく、昼と夕方に1.5時間から2時間お店を閉めているとのこと。
ですので事前に電話をしてから行くか、その辺の時間を避けて来店すると良いと思います。
ちなみにここで通学帽を買うとおばあちゃんがアゴのゴムをサービスで付けてくれるのでうちはこのお店1択です。(近隣のお店で扱うものも含めて市販品には付いていないので。)
- 稲沢駅
- 服・洋服