m さん
2025-06-20

ハンバーグの美味しいびっくりドンキー

4.00

ハンバーグが美味しいと有名なびっくりドンキー。
名前は昔から知っていましたが、実際行く機会がなかなかなくて。初めて行きました。
ランチの時間でしたが、平日だったこと、ここの岩塚本通店のお店が広々としていたこともあって、待つことなく店内に入ることができました。
チーズののったものを注文。ジューシーでとても美味しいハンバーグでした。
他にもおろしのものも気になるので、今度機会があったらまた行きたいです。

0
びっくりドンキー 岩塚本通店
  • 岩塚駅
  • ファミレス
m さん
2025-06-19

mozoワンダーシティのフードコート

4.00

mozoワンダーシティのフードコート内にあるモスバーガーです。
フードコートなので、それぞれ好きなものを食べることができるのが嬉しい。
モスバーガーといえば、私はいつもモスチーズを食べます。お肉もバンズもチーズも美味しいですが。モスバーガーのもっとも美味しいのはトマトじゃないかと私は思ってます。すっごく美味しい!
ハンバーガーだけじゃなくて、サイドメニューも美味しいです。オニオンリングが特に好きです。

0
モスバーガー mozoワンダーシティ店
  • 上小田井駅
  • ファーストフード
m さん
2025-06-18

梅田駅からすぐのゲームセンター

4.00

梅田駅からすぐのところにあるゲームセンター。とても大きなゲームセンターです。
1階にはたくさんのクレーンゲームがありました。だいたい200円からの台が多かったです。家族連れが多かったかな。
2階にはプリクラやゲーム機。私たちが行った日は、女子高生が多かった印象。プリクラ機があるからかな。
3階は行ってないのですが、こちらには音ゲーなどのゲーム機があるみたいです。
とても広くて、ブラブラ見てるだけでも楽しめました。

0
MOMI & TOY’S CREPERIE NAMCO梅田店
  • 梅田駅
  • ゲームセンター・アミューズメントパーク
m さん
2025-06-17

有名なチーズケーキのお店

4.50

大阪に何店かある、有名なチーズケーキのお店の本店です。
いつ行っても行列。大人気。でも、列の進みが早いことが多く、それほど長時間待たないといけなかったことはありません。
このチーズケーキ、ふわふわで口の中で消えます。これがなんともいえない美味しさ。下の方に入っているレーズンも良いアクセントです。
ホールサイズのチーズケーキなのに、お値段もとってもお値打ち価格。昔はワンコインで買えたような。今はさすがに物価高などでそうはいきませんが。それでも気軽に買えるお値段です。

0
りくろーおじさんの店 なんば本店
  • 大阪難波駅
  • スイーツ
m さん
2025-06-16

龍の有名な金龍ラーメン

4.50

とても有名な金龍ラーメン。昔から1度行ってみたかった金龍ラーメン。難波の駅からすぐのところにあって。壁がないから、美味しい匂いがして。
それでも、大阪には他に美味しいものもたくさんあって。いつもお腹のすき具合が足りなくて食べれなかったのですが。今回ようやく食べることができました。
とっても美味しい!
ビールに合うラーメンです。でもくど過ぎなくて食べやすい。
ニラを入れるとさらにパンチが出て、ビールにピッタリです。

0
金龍ラーメン 御堂筋店
  • 大阪難波駅
  • ラーメン
m さん
2025-06-14

北浜駅からすぐのローソン

4.00

北浜駅から近くのホテルに宿泊した際に、大変お世話になったコンビニです。
おにぎり、パン、麺類、サラダ、お菓子、ホットスナック、飲料。それほど大きなコンビニではないですが、しっかりとした品揃えで、とても便利でした。
ローソンといえば、からあげクン。からあげクンも、だいたいいつ行っても、どの味もちゃんとありました。子供がからあげクン大好きなので、助かります。
また、レンジも店内にあって、温めることも可能でした。

0
ローソン 北浜駅前店
  • 北浜駅(大阪)
  • コンビニ
m さん
2025-06-13

大阪池田にあるカップヌードルミュージアム

4.50

大阪池田にあるカップヌードルミュージアム。
嬉しいのは入場料無料なこと。
中では無料でカップヌードルの展示を見ることができます。
大人は懐かしくてついつい1つづつ見たくなってしまいます。
オリジナルグッズのあるお土産売り場もありました。ひよこちゃんがとっても可愛い。
有料で、オリジナルカップヌードルが作れたり、チキンラーメン作りができたり。
我が家はカップヌードルを作りましたが、とても楽しかったです。

0
カップヌードルミュージアム 大阪池田
  • 池田駅(大阪)
  • 博物館・美術館
m さん
2025-06-11

55年前の大阪万博

4.00

1970年、55年前の大阪万博の跡地の公園。
太陽の塔が残されていて、しっかりとここで万博があったんだなと思えます。
ここのことは、前から知っていましたが。今回、夢洲の万博で再注目されているため。夢洲の万博とともにこちらも行ってみました。
とても大きな公園ですね。
有料にはなりますが、駐車場もしっかりとありました。
季節の花なども楽しめることができますので、いろいろな季節に行くと楽しいと思います。

0
万博記念公園
  • 万博記念公園駅(大阪)
  • 公園・庭園
m さん
2025-06-09

なんばで有名なたこやき

4.00

なんばで有名なたこやきやさん。
テイクアウトもできるし、イートインで食べていくこともできます。イートインは1階と2階に席があります。
お昼前だったこともあり、まだ席があいていたので、2階の席でいただきました。
いろいろな種類のたこやきがあって。どれも美味しそうだったので、食べ比べができるものを注文。
ソース・ねぎ塩・明太マヨ・かつおぶし、だったかな。どれもとても美味しかったです。
人気店なので、行列ができることも多いみたいですよ。

1
たこ焼道楽わなか・なんば店
  • 大阪難波駅
  • 和食
m さん
2025-06-06

なんばに遊びに行ったときフラッとよりました

4.00

なんばに遊びに行ったとき。
フラッとよりました。
磯丸水産なら、値段も味も間違いないと思ったし。安心して入れるし。
居酒屋チェーンだけど、ランチもやってるし。居酒屋チェーンだから、お酒も飲める。
それにあれだけお店のたくさんあるなんばで、目立ってるんです、すごく。
結果、正解でした。
いろいろメニューがあって選べるから、大人も子供も満足でたし。お値段も良心的。働いてるお兄さんお姉さんも活気があって、親切でした。

0
磯丸水産 なんば御堂筋店
  • 大阪難波駅
  • 和食