m さん
2025-08-15

台湾まぜそばといえばはなび

4.00

春日井で用事があり。その帰り、久しぶりに行ってみました、はなび。
他の店舗は何度も行っていますが、春日井は初めてです。
はなびといえば、やっぱり台湾まぜそば。にんにくはありなし選べるけど、許されるなら絶対にありにするべき。私は絶対にありにしたいので、その後用事がある時は控えます。そのくらいに重要なにんにく。
それから、途中からテーブルにあるお酢を足すと、最後までさっぱり美味しくいただくことができます。味変にもなりますしね。
春日井店は初めての利用でしたが、とても美味しかったです。

0
麺屋はなび 春日井店
  • 春日井駅(JR)
  • ラーメン
m さん
2025-08-14

木曽川アピタ内のマクドナルド

4.00

一宮の木曽川アピタ内にあるマクドナルド。
アピタの開店閉店と合わせて開店閉店されるので、朝は10時から、夜は9時までの営業です。だから、朝マックはやっていません。ちょっと注意が必要かも。
アピタなので、駐車場はたくさん。とてもとめやすいです。店舗も結構大きめ。イートインもできるし、テイクアウトもできます。
マクドナルドといえば、私はダブルチーズバーガー。変わらない美味しさに、ついつい食べたくなっちゃいます。

0
マクドナルド 木曽川アピタ店
  • 木曽川駅
  • ファーストフード
m さん
2025-08-14

はま寿司美味しい!

4.00

お安いお寿司屋さんっていくつかありますが。はま寿司は、昔より1番美味しくなったと思います。
正直、昔ははま寿司を選ばなかったです。でも、今ははま寿司は最初に候補にあがります。
そのくらい美味しくて。しかも、他の店舗より頼んでから来るまでが早い。そして、種類も沢山で選ぶ楽しさもある。飽きることもありません。
こちら港区新川店は、いつも人気で駐車場が混雑することも。それだけ美味しくて人気っていうことですね。

0
はま寿司 港区新川店
  • 東海通駅
  • 寿司・鮨
m さん
2025-08-14

つけ麺といえば丸和!!

4.50

中川区の丸和。最近では人気すぎて有名すぎて。店舗が増えて、オンラインショップなんかもありますが。やっぱりここに行きたい、本店。
私はいつも丸和つけ麺。もっと頻繁に行ければ他のも挑戦できるんですけどね。たまにしか行けないのでどうしてもいつも丸和つけ麺にしてしまいます。
濃厚で、とっても美味しい。麺もモチモチで食べ応えあって、美味しい。麺だけでも食べれるくらいに美味しいです。
人気すぎて行列ができてることも多いので注意が必要かも。

0
つけ麺 丸和
  • 春田駅
  • ラーメン
m さん
2025-08-13

バーミヤン、和食さとと同じ敷地にあるかっぱ寿司

4.00

水主町にあるかっぱ寿司。
かっぱ寿司ってお安い回転寿司の中でも、メニュー数が多くて、しかも、お安いお寿司の種類が多くて、さらに美味しいので好きなんですが。
最近、店舗が減ってきたことが残念…。
でも、ここ、水主町はあったはず!と利用しました。
ここは、同じ敷地内にバーミヤン、和食さととあります。でも、かっぱ寿司しか利用したことないような。
都会にありますが、駐車場が沢山あるのが嬉しい。駅から歩くには少しあるので、車での利用が良いかもしれませんね。

0
かっぱ寿司 水主町店
  • 大須観音駅
  • 寿司・鮨
m さん
2025-08-13

mozoの3階にあるミスタードーナツ

4.00

大型ショッピングモールmozo。
その3階にあるミスタードーナツ。
他のお買い物のついでに、買い物後のお土産に、映画館などもあるのでそれと一緒に。利用しやすいミスタードーナツだと思います。
今回は夏の限定、フローズンドリンクをいただきました。季節限定があるのも良いです。飽きない。
でも、ドーナツといえば、私はゴールデンチョコレート。いつまでたっても飽きなくて美味しい。新しいものも、昔からのものも。どちらも美味しくて、大満足です。

0
ミスタードーナツ mozoワンダーシティ
  • 小田井駅
  • ファーストフード
m さん
2025-08-11

有名なラーメン屋さんの一宮店

3.50

チェーン店で、有名なラーメン屋さんラの壱。その一宮店です。
こちら、駐車場がしっかりとあって停めやすい。助かります。
席はテーブル席、カウンター席とあって。
テーブル席は満席でした。でも、カウンター席にはあきがあったので、すぐに食べることが出来ました。
ラーメンは細めの麺でしたが、少し柔らかめだったかな。
飲み物が、お水とルイボスティーと選ぶことができました。ルイボスティーはサッパリしてよかったです。

0
ラの壱一宮店
  • 尾張一宮駅
  • ラーメン
m さん
2025-08-08

大通り沿いにあるブロンコビリー

4.00

港区の大通り沿いにあるブロンコビリーです。
この通り、いろいろな飲食店がありますが。今回はサラダバー目当てにこちらに行きました。
ランチで利用しましたが、昔は1000円くらいで食べれたランチが1500円を超えていました。…物価高だから、仕方ないですけどね。
ハンバーグを選ぶと、今度はご飯かパンを選ぶことができます。
そして、お目当てサラダバー!色々な野菜はもちろんのこと、ポテトサラダやマカロニサラダ、スパサラ、フルーツやゼリーまであります。
沢山食べておなかいっぱい。値段は高くなってしまっていましたが、大満足でした。

0
ブロンコビリー 南陽店
  • 戸田駅(愛知)
  • ステーキ
m さん
2025-08-06

高畑駅すぐにあるくら寿司

4.00

中川区の高畑駅。その駅のすぐ近くにあるくら寿司です。電車で利用するのにも便利ですが、駐車場もあるので車でも行くことができます。
くら寿司といえば、ビッくらポン。子供はこれ目当てに行きたがります。大人も結構楽しくて。ついつい食べすぎちゃいます。
お寿司も美味しいくら寿司ですが、揚げ物も美味しいです。私が特に好きなのはポテトかな。あとは、麺類や、デザートも美味しい。いろいろ楽しむことができるのが嬉しいです。

0
くら寿司 名古屋高畑店
  • 高畑駅
  • 寿司・鮨
m さん
2025-08-04

伏見と名駅と国際センター

4.00

伏見駅、名古屋駅、国際センター駅。その間くらいにあるミニストップです。どの駅からも5分~10分くらいで着きます。
コンビニとしては、あまり大きくはないです。でも、近くにビジネスホテルが多くあることから、結構いつも賑わってる印象。
ミニストップはコンビニとして数が多くはありませんが、ソフトクリームをはじめ、スイーツが美味しいのが嬉しい。ポテトなどのホットスナックも美味しいです。
ただ、ここの店舗。イートインスペースはないので注意が必要です。

1
ミニストップ錦橋店
  • 伏見駅(愛知)
  • コンビニ