清須にあるケーキ屋さんで。こじんまりとした可愛いお店。 以前行ったときは、駐車場がわからなかったのですが。少し離れたところにあるらしいです。 店内はショーケースには綺麗で美味しそうなケーキ。家族の誕生日だったので、いくつか購入。外にはクッキーなどの焼き菓子もあります。こちらは、比較的お値打ち価格で購入できそうです。ちょっとしたプレゼントにも。 購入はしませんでしたが、シュークリームが美味しそうでした。今度は購入したいです。
九条ネギの美味しいうま屋ラーメン。 ラーメンもチャーハンも餃子も唐揚げも美味しいうま屋ラーメン。 お値打ち価格のうま屋ラーメン。 大好きです。 そんなうま屋ラーメン、最近こそ、数が増えて結構あちこちにできたけれど。 ここ、稲沢店は結構昔からあります。 駐車場も沢山。砂利なので、雨の日なんかはちょっと気になるけれど。 そんなに大きな店舗ではないので、混雑することもあります。それだけ人気ってことですね。
津島市にある大きめのスギ薬局です。 駐車場も沢山あるため、車で行くことができます。 普通の薬類はもちろんの事、日用雑貨、食料品、お酒類、なんでもここで揃えることができます。 調剤薬局もあるのでとても便利。ここなら、土日も薬を受け取ることができます。 待ち時間に買い物することも可能です。 スギ薬局はアプリを取っておくととってもお得です。15パーセントOFFクーポンが頻繁にもらえるし、ポイントをためることもできます。
名古屋市南区の笠寺にあるブロンコビリーです。 最寄り駅は、笠寺駅だと思いますが、少し距離があります。駐車場が沢山あるため、車で行くのが良いかもしれません。 こちらのお店は、席に行くまで段差がありませんでした。ベビーカーや車椅子でも安心して利用できると思います。 ブロンコビリーで嬉しいのは、サラダバー。季節ごとにメニューがかわるので、飽きることなく何回も通うことができます。 誕生日が近いとケーキももらえます。子供だとお祝いしてもらえて、写真ももらえますよ。
津島にあるロッテリアです。 昔に比べるとロッテリア、減った気がします。でも、たまに食べるとやっぱり美味しいなと感じます。 ロッテリアは、ハンバーガーのソースが美味しいですね。他のファーストフード店より濃厚で濃いような。 もちろん、ポテトなどサイドメニューも美味しいです。 ここ、津島店は、名鉄津島駅からすぐのところにあります。 今回はテイクアウトで利用しましたが、店内で食べることももちろんできます。
ハンバーグが美味しいと有名なびっくりドンキー。 名前は昔から知っていましたが、実際行く機会がなかなかなくて。初めて行きました。 ランチの時間でしたが、平日だったこと、ここの岩塚本通店のお店が広々としていたこともあって、待つことなく店内に入ることができました。 チーズののったものを注文。ジューシーでとても美味しいハンバーグでした。 他にもおろしのものも気になるので、今度機会があったらまた行きたいです。
mozoワンダーシティのフードコート内にあるモスバーガーです。 フードコートなので、それぞれ好きなものを食べることができるのが嬉しい。 モスバーガーといえば、私はいつもモスチーズを食べます。お肉もバンズもチーズも美味しいですが。モスバーガーのもっとも美味しいのはトマトじゃないかと私は思ってます。すっごく美味しい! ハンバーガーだけじゃなくて、サイドメニューも美味しいです。オニオンリングが特に好きです。
梅田駅からすぐのところにあるゲームセンター。とても大きなゲームセンターです。 1階にはたくさんのクレーンゲームがありました。だいたい200円からの台が多かったです。家族連れが多かったかな。 2階にはプリクラやゲーム機。私たちが行った日は、女子高生が多かった印象。プリクラ機があるからかな。 3階は行ってないのですが、こちらには音ゲーなどのゲーム機があるみたいです。 とても広くて、ブラブラ見てるだけでも楽しめました。
大阪に何店かある、有名なチーズケーキのお店の本店です。 いつ行っても行列。大人気。でも、列の進みが早いことが多く、それほど長時間待たないといけなかったことはありません。 このチーズケーキ、ふわふわで口の中で消えます。これがなんともいえない美味しさ。下の方に入っているレーズンも良いアクセントです。 ホールサイズのチーズケーキなのに、お値段もとってもお値打ち価格。昔はワンコインで買えたような。今はさすがに物価高などでそうはいきませんが。それでも気軽に買えるお値段です。
とても有名な金龍ラーメン。昔から1度行ってみたかった金龍ラーメン。難波の駅からすぐのところにあって。壁がないから、美味しい匂いがして。 それでも、大阪には他に美味しいものもたくさんあって。いつもお腹のすき具合が足りなくて食べれなかったのですが。今回ようやく食べることができました。 とっても美味しい! ビールに合うラーメンです。でもくど過ぎなくて食べやすい。 ニラを入れるとさらにパンチが出て、ビールにピッタリです。