道の駅です。 でも、キャンプができたり、釣り堀があったり。川遊びなんかもできるみたいなので、ここ目当てで行く人も多いです。 キャンプは、テントをはるのはもちろんのこと、バンガローもありますよ。デーキャンプも可能。 特産品が売っています。お安いものが多いのが嬉しい。 でも、1番お気に入りはソフトクリームです。とっても美味しいですよ。 私は利用したことがないですが、ソフトクリーム以外にお食事するところもありました。
稲沢アピタ内にある映画館。 稲沢のアピタは、買い物することができるのはもちろんのこと、食事もできるし、ボーリングもできます。それに、映画館もあるので、遊んで用事も済ませることが出来る。とても便利です。 映画館は、比較的すいています。なので、好きな席でゆったり好きな映画を楽しむことができます。シアター数もしっかりあるので、話題のものはしっかり楽しむことができます。 アピタなので、駐車場も沢山ありますよ。
名古屋から割とすぐのところにある国宝指定のお城、犬山城。 電車でも名古屋から割とすぐ。30分くらいでつきます。駅を降りてから、犬山城まで徒歩20分というところでしょうか。 車でも名古屋から1時間ほどでつきます。 木曽川の風景も良いですが、春の桜は本当に綺麗です。遊覧船もオススメ。この時期は、とても混雑しています。 他にも夏には花火やライトアップ、秋には紅葉を楽しむことができます。 城下町をゆっくり歩くのも良いですね。
津島市にあるホームセンター。津島駅から歩いたら10分くらいかな?歩いたことはないけど、そんなに遠くはないと思います。 駐車場、たっぷり。ホームセンターは荷物が多くなることが多く、車で行きたいので嬉しいです。 津島市はホームセンターが多くはないので、人気のホームセンターです。 朝早くからやってるのも有難い。 広いお店なので、ホームセンターとして必要なものは一通りそろっています。お値段も安いものが多い気がします。
ミニストップ 名古屋西茶屋店
名古屋市港区にあるミニストップ。 今回はソフトクリームののったパフェを食べました。 ミニストップのソフトクリームはとっても濃厚で美味しい!高原とかでよく売ってるソフトクリームみたいな味がします。 そんなソフトクリームがたっぷりのったパフェ。ホワイトチョコレートの甘さ、中には濃厚な生クリームも。あとは、甘さ控えめのスポンジも入っています。 とても甘くて、とても美味しくて。かなり満足感のあるパフェでした。
名古屋市港区にある、茶屋のイオン。その中にある映画館です。 茶屋のイオンでのお買い物のついでに…ご飯のついでに。映画を見れるのが嬉しい。 イオンなので、駐車場が沢山あるのも嬉しい。 シアター数もそこそこあるので、映画の種類も一通り揃っています。 比較的新しい映画館なので、館内がとても綺麗です。シートや設備が綺麗なのはもちろんのこと。空気清浄機があるらしく、空気も綺麗。気持ちよく映画を見ることができますね。
名古屋市中川区の千音寺にあるアズパークの中にあるマクドナルドです。 2階のフードコートにあります。 お隣はゲームセンターなので、かなり賑やかな空間。騒がしくて落ち着かないけど、子供連れには気を使わなくて良い空間です。 フードコートにしては、割と小さめです。 今回はテイクアウトしました。 マクドナルドは、ハンバーガーもいいけど、ポテトとナゲットが好き。特に今限定販売されている、スパイシーチキンナゲットは美味しかったです。
大治町にある平安会館。 大通りから1本奥に入った場所にあるため、落ち着いた雰囲気です。葬儀会場なので、あまりに賑やかよりも、少し落ち着いていた方が良いと考える方も多いと思います。 駐車場は、沢山あります。最寄り駅からは少し距離があるため、車で行くのが便利だと思います。 斎場の近くにあると意外と嬉しいコンビニも徒歩圏内にファミリーマートがあります。 車を出せば、割と近くにアオキスーパーもありますよ。
中萱津のセブンイレブンのお隣にある床屋さん。 小学校から割と近いということもあり、同じ小学校のお友達何人かがこちらでカットしてもらっているらしいです。 うちの子も、そのうちの1人からオススメしてもらって、何度かカットしてもらいました。 朝、8時半と早めの時間からあいているのがありがたい。 予約なしですが、待ち時間短め。 カットも素早くやってくれたため、子供も飽きることなくやってもらえたと思います。 仕上がりも満足しました。