有名なパスタ屋さん五右衛門。 ですが、私は名古屋駅のお店しか行ったことがありませんでした。 国府宮にあったなんて!知らなかったです。ここなら気軽に利用できます。 五右衛門は、本格的なパスタ屋さん。でも、箸でいただくんです。これが食べやすくて好き。フォークより食べやすい。 しかも、ランチセットやデザートなんかもあるし、麺は大盛りにすることもできます。 味の種類も沢山あるし、飽きることなく何度でも行きたくなるお店です。
一宮の友人と利用。 ここのお店は、大型ルームがあって、大人数の利用もできるみたいです。 まねきねこの嬉しいところは、安くてお得なところ。 まず、利用料金がとても安い。普通に安いのに、会員になるとさらに安くなります。朝からだと会員だと1時間100円!すごく嬉しいですよね。ヒトカラにも利用しやすいと思います。 もちろん、フリータイムもあって、こちらもお得です。 また、ドリンクやフードの持ち込みができることも、良いですね。
港区にあるイオンモール茶屋の中の、1階レストランコーナーにある、若鯱家。 ここはいろいろなお店があるので、ついつい目移りしてしまいますが。少し涼しくなってカレーうどんの気分だったので、若鯱家を選択しました。 太めのしっかりとしたうどんに、濃厚で少しスパイシーなカレーがとても合います。 ランチ時には、揚げ物などのセットもありお得ですね。私はうどんを食べ終わったあとのカレースープとご飯という組み合わせも好きです。
名古屋市中川区の中川運河沿いにある丸源ラーメンです。 丸源ラーメンといえば肉そば。 他にも坦々麺やとんこつ、醤油もあるけど。たまにしか行かないので、人気のある肉そばをついつい頼んでしまいます。 でも、肉そばでも野菜多めとかネギ多めとか辛いのとか。いろいろ選べますから迷ってしまいますね。私はネギのものをよく食べます。ネギとスープの相性がよく、美味しい。 子供連れでも入りやすい店舗、店内も綺麗だったので良かったです。
豚骨ラーメンといえば一蘭、というくらいに有名な一蘭。 私、豚骨ラーメン大好きなのですが。一蘭はインスタントしか食べたことがなく。初、お店。 にんにく、ネギもちろん入れます。こってり濃いめになって美味しい。 麺は細めで少し硬め。これが食べごたえがあって、でも、スープとの相性抜群で美味しい。 麺の量はあまり多めではありませんでした。沢山食べたい方は、替え玉必須かも。しっかりとしたスープなので、替え玉を入れても美味しく食べれそうですね。
和食さと。有名なのはやっぱりさとしゃぶ。 でも、ここに行ったら、我が家はだいたい食べ放題にします。 お寿司、しゃぶしゃぶ、サラダ、麺類、揚げ物などなど。いろんなものが食べられるのが嬉しい。 あとはバルを付けると、お好きなお酒を自分で作ることもできます。これがとても楽しい。 もちろん、食べ放題にしなくても、単品もいろいろ楽しめます。 子供からお年寄りまで、みんなが楽しく好きなものを食べられるお店だと思います。
家系としてお馴染みの町田商店。mozoにもあるんです。 コクがあって、食べごたえがあって、美味しい。 いつ行っても激混みのmozo。お昼時にもなれば、フードコートはもちろんのこと、他のお店も激混み。そんな時比較的混雑を避けられるのが、シネマ館。本館から道路を渡らなければいけないので。そのシネマ館に町田商店もあります。 ただし、シネマ館なので、人気の映画が上映されている時はこちらも混雑の可能性が高いです。そこだけ注意が必要。
ここのセブンイレブンは、3回くらい利用させていただきました。通り沿いにあるので、入りやすい。駐車場も広いので便利です。人気の店舗みたいで、いつ行ったときも、結構お客さんがいました。 セブンイレブンといえば、とりあえずおにぎり。大手コンビニの中で1番美味しいのがセブンイレブンな気がします。味付け海苔のものがあるのも嬉しい。 それから、アップルパイがお気に入り。 他にも、ホットスナックやセブンオリジナルお菓子とかも美味しいです。
名鉄津島駅から結構すぐのところにあるミニストップ。 ミニストップはスイーツが美味しいところが嬉しい。 季節限定のものが多いので、抹茶とかチョコとか桃とか。気になるものが出るとついつい食べに行ってしまいます。いつも売ってるソフトクリームも美味しい。 他にもホットスナックも美味しい。息子はここのポテトが大好きです。 もちろん、コンビニなので食べ物、雑貨、色々なものが売ってます。 また、駐車場が広いので、車でも行きやすいのが嬉しいです。
四日市に遊びに行った時に立ち寄りました。 サイクリングコースは1周1時間くらいだそうです。 今回は小さな子供がきたので、サイクリングコースは断念。 途中にある変わり種自転車に乗れるところで遊ぶことにしました。 変わり種自転車は、1人乗りから6人乗りまであって。みんなで楽しむことができます。 変わり種自転車の前にはバッテリーカーもありましたよ。 サイクリングの自転車や、変わり種の自転車、バッテリーカーは有料ですがどれもお値打ち価格で楽しむことができました。