大阪市営地下鉄の西大橋駅から歩いて5分くらい、新町通り沿いにある和菓子屋さんです。落ち着いたたたずまいのお店で、最中や焼きまんじゅう、草もちやうぐいす餅などの各種のお餅などいろいろと販売しています。期間限定の栗蒸し羊羹が人気の商品で、こちらの栗蒸し羊羹はむっちりとした食感で、入っている栗は大ぶりで贅沢感があって美味しいです。
総武線や東武線の亀戸駅から歩いて10分くらい、蔵前橋通り沿いの亀戸香取神社の参道入口脇にある和菓子屋さんです。老舗の和菓子屋さんで、豆大福などの各種の大福餅やおまんじゅう、栗蒸し羊羹などを販売しています。大福餅も美味しいですし、ミルクや抹茶などのソフトクリームもいただけて、香取神社の参拝後の休憩にもおすすめのお店です。
福井鉄道の神明駅から歩いて10分くらい、国道417号線沿いにある牛丼チェーンのお店です。店内は明るく、カウンター席のほかにテーブル席もありました。牛丼はベーシックな牛丼のほかにとろろやチーズ、おろしポン酢など種類が結構たくさんあって、ネギトロ丼などもありました。個人的にはカレーもおすすめで結構スパイシーで美味しかったです。こちらはドライブスルーもやっていました。
西武線の所沢駅西口の目の前にある百貨店、西武百貨店所沢店の1階に入っている洋菓子屋さんです。焼き菓子もありますが、ケーキもショートケーキからフルーツ系、チョコレートにチーズケーキなどいろいろと並んでいます。モンブランを頂きましたが、サクッとした食感のダックワース生地の台座に、コクのある栗のクリームがたっぷりと乗っていて美味しかったです。軽い手土産などにも使いやすいお店です。
東武東上線の霞ヶ関駅の目の前にあるお菓子屋さんです。川越に本店があるお店で、色々と和菓子が並べられています。川越に本店があるだけあって、川越名産のサツマイモを使ったお菓子もあって、サツマイモの羊羹は透明感のある黄色い羊羹に皮の紫色が合わさって見た目も綺麗で味も上品でお勧めです。詰め合わせも色々とあるので、ちょっとした手土産などにも重宝するお店です。
菊屋
本格肉料理 丸小
瀬戸内のおいしい海鮮料理がリーズナブルに食べられるお店です。店内も広々としていてサービスもとてもいいです。お刺身からお鍋、揚げ物までとても充実していながら安いです。時期が合えば名産の牡蠣なども食べられます。
阪急京都線長岡天神駅を出てすぐのところにあります。阪急のえきそばのお店になります。えきそばでありながら阪急の上品さがあるお店ですので、近隣の人なども食べに来られます。注文も早く、セットも充実しています。
高級感あふれるレクサスらしいディーラー店になります。洗練された接客でおもてなしをされているかのような中で説明が受けられますし、専門知識にも長けておられます。北摂のレクサスですし、なおのことサービスの質も高いです。