トーテム さん
2025-04-21

あさひさん

5.00

多治見にある薬局。
県立多治見病院からつらなるこの一本道は、通称薬局通りといわれるくらい薬屋さんが並んでいます。もちろん処方箋のためですが、ある意味大病院あるあるですね。ここはクリニックさんも併設しているので、そちらの患者さんの利用も多いです。
色々と主張した外壁の店が並んでいますが、あさひさんはオレンジです。一度利用しましたが、薬剤師さんの説明も丁寧でとても好感持てます。質問にしっかり答えてくれる薬剤師さんがいるところは間違いないですね。

1
あさひ薬局
  • 多治見駅
  • 薬局・ドラッグストア
トーテム さん
2025-04-21

みかわやでーす

5.00

上飯田にあるローカルスーパーです。昔は実家の近所にあったのですが、店舗数が徐々に少なくなっています。しかし、この上飯田店は昔からある地元に根付い多店舗です。大手スーパーでは見たことない商品と、安価な総菜、お弁当が特徴的です。私はここのコロッケが好きですね。ジャガイモひき肉と素朴でシンプルなんですが、それがおいしいですね。まだ長く続いてほしいです。

1
三河屋 上飯田店
  • 上飯田駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
トーテム さん
2025-04-21

ストップ

5.00

多治見の笠原にあるコンビニ。静かな道沿いに見えて向かって、西側は住宅街になります。区画整理でキレイに土地が分けられており、今でも人口が増えている地域です。
ミニストップはコンビニでもイオン系で、イオン経済圏の私にはポイントがついたりと使い勝手が良いです。特に店内調理総菜がおすすめで、誰もがしるハロハロは季節ごとメニューが変わっていてそういった楽しみもあります。また、フライドチキン系も好きで、ちっちゃいから揚げみたいなのも好きですね。

1
ミニストップ笠原向島店
  • 多治見駅
  • コンビニ
トーテム さん
2025-04-21

柴田さん

5.00

多治見にある個人経営の雑貨屋さん。
空きとなっていますが、当時使用していた店舗はしっかりとあります。
店の前ではまだ、たばこやジュースの自販機が稼働しており、その名残りがあります。昔は駄菓子など、子供が喜ぶようなものが沢山あったようですが、時代の流れで商品を変更しています。

1
柴田商店
  • 多治見駅
  • スイーツ
トーテム さん
2025-04-21

薬品系

5.00

多治見にあるドラッグストア。県立多治見病院の近くにあり、そこの処方箋もあつかっているので、結構利用する人の多い店舗です。
前出の名前が中部薬品で、東海地方では根付いたグループです。
日用品の他に、食料品と幅広く商品を扱っています。アルコールもあります。
たまに掘り出し物があったり、見切り品で安くなったりしているので、商品を探す楽しみがあります。ブイドラッグさんは、東海地方で展開しているドラッグストアの中では、一番利用頻度が高いです。

1
V・drug中部薬品 前畑店
  • 多治見駅
  • 薬局・ドラッグストア
トーテム さん
2025-04-21

多治見店

5.00

多治見駅近くにあるコンビニ。
駅前の商業施設のプラティにいった際に寄りました。駅地下ではありますが、多治見なので駐車場はしっかりとあります。車どおりの多い所で、お客さんも最近行ったセブンの中では一番混んでいたと思います。
休憩でセブンコーヒーを購入しました。アプリのクーポンで50円引きしてもらえたのでお得に購入できました。フレッシュを入れておいしくいただきました。

1
セブン‐イレブン多治見栄町店
  • 多治見駅
  • コンビニ
枝豆の真ん中 さん
2025-04-20

サンドウィッチ。

4.50

サンドウィッチの専門店です。
テイクアウトのみの営業のお店ではなく、店内でサンドウィッチとドリンク、サラダ、スープ等をチョイスでプレートみたいにしっかり食事としていただけます。
サンドウィッチの種類は沢山あります。
もー、選ぶの大変かもしれません。
人気に商品は売り切れの事もあるので
お好きなお目当てのある方は、早めに来店がオススメです。
スープも具だくさんのミネストローネで美味しかったです。

1
KOUJI SANDWITCH SUZUMURA(コウジ サンドウィッチ スズムラ)
  • 梅郷駅
  • レストラン
枝豆の真ん中 さん
2025-04-20

カフェ

4.00

お洒落なカフェ。
駐車場があるので、電車で行くと言うよりも、市民のいこいの場所的な感じかな。
子供と一緒に行けるカフェです。
遊び場スペースがあるのでママ友とのお茶利用に行けます。
メニューもお洒落な感じだし、デザートもミニのパフェがあるので、もうちょっとお喋りしたい時にいいサイズです。
ランチからディナーの間は、中休みがあるので時間を確認してうかがいましょう。
予約もできます。

1
MeetUpUnderTheTree
  • 七光台駅
  • カフェ・喫茶店
枝豆の真ん中 さん
2025-04-20

イオン ノア店内。

4.00

野田市のイオン ノア店内の一階。
ティーンズファッションの定番が多数揃っています。
そして、カジュアルの中にもちょっと上品使いできるセットアップも季節にあわせて楽しめる物ばかり。
試着しても全てOKなので、選ぶ楽しみもあります。
そして、お値段はリーズナブルな物が多いので、お洒落の幅が広がります。
ちょっと冒険してみるのも良いかも。 

1
ブルーグラス
  • 野田市駅
  • 服・洋服
枝豆の真ん中 さん
2025-04-20

イオン ノア店内

4.00

野田市にあるイオン ノアの一階にあるイタリアン・トマト。
店舗スペースはこじんまりしています。
店頭のショーケースのケーキに目が止まります。
パスタとケーキでランチ。
ティータイムにはコーヒーとケーキ。
夕方には、ケーキもかなり寂しい感じになるので、早めの利用がオススメです。
大きな規模のケーキ店等に比べると種類も多く無いのですが、定番と季節物は楽しめます。

1
イタリアン・トマト ノア店
  • 野田市駅
  • スイーツ