関東バス中村橋行きの停留所近くの中杉通り沿いにあるゴルフ練習場です。住宅街にあるのでそれほど広い敷地ではありませんが車で行ってよく練習しました。けっこう昔からある打ちっぱなし練習場でコースに出る前日に練習してました。
東中野駅から少し歩いた場所にある銭湯です。近代的な銭湯なのでフロントから料金を払います。サウナ利用は割り増し値段です。露天風呂に日替わりの入浴剤の入ったお風呂があります。炭酸風呂や屋外プールもあり夏場はこのプールに入るのが楽しみです。
名古屋に所用で訪れ知立に移動してそこから夜行高速バスに乗って東京に戻る為に出発までの時間を過ごしました。お風呂は清潔で心地良く休憩コーナーのソファも大きくて居心地よかったです。食事処や仮眠室もあり泊まることもできます。
阿佐ヶ谷駅北口から松山通りを少し歩いた場所の古くからあるお蕎麦屋さんです。こじんまりした店内と雰囲気に年季を感じます。メニューはいたってオーソドックスなお蕎麦屋メニューでセット物もあります。私はこういった町蕎麦店が好きで町中華と共によく入店します。
地下鉄西葛西駅からすぐのメトロセンターのアーケードにあるロッテリアです。駅近で立地がよい理由から待ち合わせでよく利用してます。チーズバーガーがとても美味しいのは有名でよく注文してます。
高田馬場駅前の便利な立地のマクドナルドです。かなり前から出店していて賑わってます。ビルの二階が店内でカウンター席が多くコンセント付きで便利です。学生が多く待ち合わせなどよく利用させてもらってます。エグチセットなどの安価なバーガーも旨いです。
宝塚にあるワシントンホテルの一階のレストランです。宿泊客でなくても利用して食事ができます。明るい空間で知人たちと昼食をした時の注文したドリアがとても風味がよく美味しかったです。ホテルの立体駐車場に車は止めます。
大阪方面にこのチェーン店のラーメン店をよく見かけまず。ここは阪急電鉄の関大前近くの店で駐車場もあります。とても目立つ看板なので自然と立ち寄り食事をすることが多いです。ラーメンは背脂が浮いた醤油べーすのスープでくせになる旨さてす。唐揚げも美味しいです。
葛西駅から少し離れた道路沿いにあるラーメン店です。ここのラーメンの特徴はさっぱりした味わいのスープのラーメンでギドギド感がないのでこういった系のラーメンが好みの人にはおすすめです。駐車場はないので道路のコインパークに車の人は止めます。
大阪府北新地にある創作うどんが特徴の少し高級感のある雰囲気のうどん店です。知人に連れられて入店しました。大きな器が印象的でクリーム系のうどんをいただいてます。つるとんたんにはじめて入ったのはこの店が最初です。東京に住まいが移ったので今度は六本木店に行きました。