八戸市糠塚の長者山南側の通り沿いにある商店です。 以前、個人経営の商店巡りを楽しみの一つにしていたころ利用したことがあります。 ジュースとお菓子を購入しましたが、はじめてのお客さんにも関わらず明るく接してくれました。品揃えはチェーン店には及びませんが、食品、日用品など浅く広く取り扱っているので、地域の方々にとっては、いざというときの頼みの綱的存在だと思います。
洋野町種市の中心街、JR種市駅近くにある雑貨店です。 以前、親戚の家に数日滞在した際、使いを頼まれ、トイレットペーパーと洗剤を買いにいきました。昔ながらのお店であり、入店時、お客さん数人と店主が楽しくおしゃべりをしていて、地域に親しまれているお店なんだなぁと感じました。 初めての利用でしたが優しく接してくれ気分よく買い物することができました。
八戸消防本部向かいにあるオシャレなレストランです。 知人の紹介で、テイクアウトのブイヤベースを購入したことがあります。 テイクアウトといってもスープと具材は別々になっていて自宅で作るスタイルなので、お店の味を自宅で出来立てで食べることができました。味は言うまでもなく美味しかったです。やはり熱々の状態で食べることができるのが嬉しいです。
八戸市岩泉町の飲み屋街にある鮮魚店です。飲み会で近くの居酒屋を利用した際、その居酒屋の店主から教えてもらい後日利用しました。 高級魚や旬の魚介類が比較的安価に購入できましたし、鮮度もよかったです。特にウニは身の乗りがよく型崩れせず臭みもなく、獲れたて感があるおいしさでした。ひっそりと営んでいるお店ですが、食材の宝庫です。
八戸市湊高台にある全日食系列のスーパーです。 八百屋がメインかなぁと思う品揃えです。青果類は安くてとてもお買い得です。市内では数少ない全日食チェーンなので、特有の商品を求め、時々利用しています。弁当、総菜類も手作りでリーズナブルなのでお昼ご飯を買いに寄ることもあります。
八戸市下長のメインストリート沿いにあるスーパーマーケットです。 下長地区に住んでいたころ、よく利用していたお店です。現在も下長方面に足を運ぶと立ち寄っています。 品揃えは他の店舗同様充実していますが、こちらは調剤薬局が入っているので、病院の帰りに処方薬を受け取りながら買い物できるのが強みかなぁと思います。 ケーキ屋さんも入っているので、こどもの病院の後は、食品、薬のほか、ご褒美にケーキといった一石三鳥のお店として重宝しています。
八戸市内でスーパー型酒屋「セプドール」を数店舗運営している酒販会社です。 お酒の種類が豊富なのはもちろんのこと、量り売りもやっています。お酒以外にも食品も扱っています。中でも様々なお店の手作り弁当や総菜、パンなどが人気であり、とても重宝しているお店の一つです。
ユニバース白銀店の隣にある八百屋さんです。 以前、個人経営の商店・青果店巡りを楽しんでいたころ利用したことがあります。昔ながらのスタイルであり、商品の状態に応じて値引きや1個サービスなどしてくれました。会話しながら値段が定まっていくのも八百屋さんの特徴であり、とても楽しく買い物できました。
八戸市湊町、青森みちのく銀行柳町支店の並びにある精肉店です。 メンチカツがおすすめです。はじめては知人の紹介での利用でした。揚げ立ては肉汁がたっぷりで幸せな気分になります。冷めても柔らかく衣もカリッとしていてソース、しょうゆどちらにも合います。
南部町福田下平の県道134号線、櫛引上名久井三戸線沿い、町立福地小学校の並びにある公営の体育館です。 以前、こどもの部活の試合で利用しました。決して新しい施設ではありませんが、床はきれいに磨かれていて滑りにくく、照明も明るいので運動環境はとてもよいと思います。 地理に明るくないとわかりにくい場所かもしれないので、不安な方は事前に確認しておくことをおすすめします。