八街総合病院は、八街駅からバスや徒歩でも行ける。 一階の受付を済ませてから各科へ。 歯科は2階にあります。 こちらは、口腔外科もあるので 抜歯等で大きな穴や出血があった場合等に対応可能なので、治療も安心して受けられる。 さらに、総合病院なので対応も早い。 一度診察すれば、ほとんどは次回予約制なので、都合に合わせて治療できる。
竜泉寺の湯、草加店。 草加駅から無料の送迎バスがあります。 なので、行きも帰りも楽チン(⌒‐⌒) お風呂は、炭酸泉がとても広々としていて気持ちいい。 そして、一人で入れるツボ湯もお気に入りです。 岩盤浴は、プロジェクションマッピングもあって、ゆっくり汗をかけます。 食事やドリンクもあって1日ゆっくりできる施設です。 遠くから来る人も沢山います。
東武アーバンパークラインの川間駅から徒歩で10分くらいの場所。 町のクリーニング屋さん。 ご近所の方は持ち込みでクリーニングを頼めます。 昔からあるクリーニング店なので、常連客もついている様子です。 飲食店等の白衣の回収クリーニングもしている。 料金は、特別に安くも高くもないがブラウス一枚でも出しやすい感じです(((^_^;)
東武アーバンパークラインの七光台駅下車、徒歩1分。 白い外観で可愛らしい洋菓子店。 お店に近づくとラジオの音がしてきます。 店主さんラジオ好きな方なのかしら(^.^) 店内はショーケースにケーキと、焼き菓子も販売されています。 種類は多くありませんが季節のフルーツを使ってキラキラ輝くケーキがありました。 今回は焼き菓子は購入しませんでしたが、手土産にも良いですね(*^^*) また利用したいです。
東武アーバンパークライン、江戸川台駅。 西口側に出て、徒歩圏内です。 10分ぐらいです。 こちらのお店は、江戸川台駅の東口側にもあります。 そして、こちらにはイートインスペースもあり、ケーキや焼き菓子を購入して店内でいただけます。 こちらでは、主にケーキを作られているそうです。 焼き菓子は東口店だそうです。 スポンジがとても美味しいケーキ屋さんです。 また購入したいです。
我孫子駅から徒歩二、三分です。 鰻の老舗。 近くに来ると甘辛い鰻のダレのいい香りがします。 蒲焼き、鰻重、お好みで。 新子が入荷すると、味わってみたいですね。 食べ比べもできるので、高級鰻も味わいたい。 気軽に入れて少し贅沢な気分になりますが、店内も昔からの感じなので、緊張しないカジュアル鰻店って感じです。 鰻を待つ間は、ビンビールでのんびり待ちましょう。
マロン洋菓子店 東口店
東武アーバンパークラインの江戸川台駅下車、東口に出て徒歩1分。 洋菓子のお店。 マロンと店名にありますが、色んな種類のケーキがあります。 季節限定のケーキは特に美味しいです。 ショーケースのケーキはどれも美味しそうで迷ってしまいます。 焼き菓子も色んな種類がありました。 そして店内、ソフトクリーム等も販売されていました。 駅から近いので、途中下車でも利用しやすいです。
亀有にある銀八亭 やざ和さん。 外観も内観も好きな雰囲気なんです。 そして料理も美味しい。 お先にビンビールをいただきました。 そして、天せいろを注文。 天せいろは、車エビを2本使用されています。 車エビって大きさはそこまでないけど、プリプリで甘みがあって好きなエビです。 蕎麦も美味しいし、器もセンスが良い。 揚げたての天ぷらは、ビールにも蕎麦にもとっても合う。 美味しい時間が過ごせました。
山辺町。 施設内の売店で販売されているかき氷。 こちらはお値段もお安く提供されています。 かき氷は、とてもフワフワで口の中で消えてしまうけど、お値段の割に素晴らしい商品だと思いました。 温泉で温まり、この季節にはもってこいのかき氷。 キンキンと頭に響かないのも良かったです。 一息ついて、また外気でべとべとしてしまいますが、のんびりと楽しめました。