家の粗大ゴミを捨てよあと思いましたが、処分券を購入して、事前にゴミ出しの日を予約する手間があったので、直接持ち込みました。 車で運び、ゴミの重量で料金が変わるので、回収に来てもらうより安い費用で粗大ゴミが処分できました。
瀬戸の方に来るたびに立ち寄っているたこ焼き屋さんです。 あつあつカリカリのたこ焼きがとても美味しくてバイクで立ち寄ったとかも食べて帰ります。 特にからしマヨネーズの味が好きです。 ソースの味ってよりも生地が美味しいのでおすすめです。
磯丸水産はいつでも営業しており、店内も広くて席が多いので予約なしでいつ行っても気軽に飲めるお店です。 友達ととりあえず飲む時はふらっと立ち寄りとりあえずビールと刺身をつまみに飲むのが多いです。
シチズンの時計の修理で来店しました。 店員さんに修理を依頼しましたが、電池交換だけだとその日のうちに時計が戻ってくるので、アウトレットで買い物をしている間に修理が終わってました。 説明や取り扱いの注意も丁寧に教えてくれました。
泉屋東京店のお菓子は懐かしい風味のクッキーで美味しいのですが、猫の絵柄の缶を集めるのが好きで購入します。 地元では買えるお店がないのですが通販でも買えるので便利です。
毎年、吉野家の限定メニューの牛すき丼が始まると必ず食べに行きます。 普通の牛丼とは違い、すき焼きの具材が入っており、牛丼とは違ったつゆの味も美味しいです。
ファミリーマートのコーヒーマシンは豆からひいてコーヒーを淹れてくれるのでとても美味しいです。デザートにも合います。 ブランドコーヒーがこんなに安くて美味しく飲めるので定期的に立ち寄って買ってしまいます。
最近、ローソンで焼きおにぎりのだし茶漬けがおいしくてハマっています。 出汁の味がおにぎりに染み込んでて朝ごはんにちょうどいいです。 食欲がない時にもおすすめです。
工場の配置薬は富士薬品を利用しています。 富士薬品の医薬品は風邪薬や頭痛薬など飲みやすい錠剤タイプのお薬が多いので、工場で働く人たちによく利用されており、薬の減りが早いですが、定期的に営業の方が補充しに来てくれるので助かっています。
仕事で日付の入ったデータ印は色んな種類を使っており、全てサンビーの製品です。 データ印にも日付や時間、記号など色んな種類の印面があるので仕事の内容によって使い分けてます。