名古屋コーチンが生で食べられ、とても美味しかったです。焼きも香ばしく本当に良かったです。
お団子屋さんのたかのチェーンの大泉店。 お団子屋さんですがリーズナブルなお弁当などもあります。 本庄にあるたかのチェーンと同じかと思いましたが、価格やラインナップなどは違うのでフランチャイズなのかな? すあまを買いましたが、おいしかったです。
アンパンマンミュージアムの1階にある、ゲームコーナーです。こちらのブースやショップ、レストランは入園しなくても利用できるそうなので、ご近所の方は良いかもと思いました。 わが家はミュージアムで楽しんだあとに来店。いくつかの種類のゲームがあり、ランダムでさまざまな限定グッズをもらうことができました。せっかくなので、子どもがチャレンジ。とてもかわいいグッズをもらえてとても喜んでいました。
NABUNタイレストラン
旦過駅の近くにあるタイ料理レストラン。 お昼過ぎに入店、ランチをいただきました。 いただいたのはパッタイランチ。 サラダとドリンクそしてデザートがついてきます。 デザートはココナッツミルクにコーンやドライフルーツが入ってました。
しばらくアンパンマンミュージアムに行ってないなと思い立ち、数年ぶりに訪れました。子どもはアンパンマンピークは過ぎていましたが、親子ともに久しぶりのミュージアムを堪能することができました。 アンパンマンや仲間たちが満載の館内はとてもかわいく、さまざまなゲームで遊んだり、写真をたくさん撮ったり、ステージを楽しんだりしました。レストランのメニューもかわいい盛り付けのものばかり。また、キャラクターたちのパンが売っていたので、お土産含めいくつも買って帰りました。とても癒された一日でした。
アンパンマンミュージアムに行ったのなら、やはりレストランも利用したいということで、こちらのお店を利用しました。 誕生日お祝いのケーキプランもあって、食事のあとにサプライズでケーキを出していただきました。お料理もおいしかったですし、ケーキもかわいかったです。記念撮影をしてくださって、写真をおしゃれなカードに入れてプレゼントしてくれました。 子供たちが多く利用するレストランなので、スタッフさんたちも子供目線で接してくださってとてもうれしかったです。
クク
小倉北区の3号線沿いにあるカフェ。 お昼過ぎに入店、9種類のおかずから3品選んで定食にしました。 選んだのはクリームコロッケとアジフライにゴーヤと豚のピリ辛炒め。 どれも美味しくてご飯が進みます。 白米と雑穀米が選べたのでハーフ&ハーフにしました。 店内はギラヴァンツの選手のサインやユニフォームがたくさん飾ってあります。
三井ショッピングパーク ららぽーと福岡