浜名湖花博2024で伺いました。 色とりどりの花が咲いていてとても美しかったです。 園内は広いので、約15分で園内を周遊するフラワートレインも運行していました。 温室には花で作られたドレスがあり、顔だけ出して写真が撮れました。 楽しかったです!
小倉駅から徒歩数分の商店街の中にあるクロワッサンのお店です。 お土産を探していた時に人気のお店として紹介されていました。 プレーンやチョコ、ストロベリー、お芋、明太子などフレーバーがたくさんで、どれを食べてもおいしかったです! 駅前だし常温で持ち帰れるので、家族へのお土産にもおすすめです。
小倉に旅行に行った際に立ち寄りました。 駅と歩道でつながっているショッピングモールの中にあり、ワンフロアでコンパクトながらも必要な品が揃っています。 ハンドクリームを探していたのですが、品ぞろえが良く気に入る商品が見つけられました。
小倉に遊びに行った際に伺いました。 名物を調べていたところ、資さんうどんの評判が良かったので行ってみることに。 人気No.1メニューの牛ごぼ天うどんを頂きました。 ごぼうが他では見ないような細長さで、サクサクしていてとってもおいしかったです。 スタッフさんの対応も良く、気持ちよく食事できました!
バレーボールの国際大会を見に行きました。 普段は展示場として使用されているようですが、コートと客席が設置されていました。 座席は作り付けではないので会場が沸くと少し揺れますが、試合自体は見やすかったです。 小倉駅から歩道橋でつながっており、歩く歩道もあり便利でした。
サンシティの2階端にある衣料品店です。 外出着、家着、肌着、下着類から、バッグ、靴、ポーチ、小物類まで揃っています。 家着のフリース上下で1000円や、裏ボア靴下2足で199円などリーズナブルな商品が揃っています。 サンシティ自体の駐車場があるので利用しやすいです!
桑名市にあるショッピングモールで初めて伺いました。 食料品はロピアが入っており、そのほかには100均や雑貨屋さん、書店、服屋などが入っています。 駐車場は建物に向かって右手側は広く走行しやすいですが、左側は一方通行になっているので注意が必要です。
花ひろば
正面入口
広いお店に所狭しと植物や園芸用品が並べられています。大きな鉢物から小さな鉢、多肉植物まで種類が豊富に揃っていました。 奥には野菜やお菓子などが販売されているスペースもありました。 屋外ですが大きな屋根に覆われているので、雨の日も買い物しやすそうです。 駐車場は店の前に大きなスペースがとられています。
梱包材、お弁当のパッケージ、ラッピング用品、ポップ用品など、パッケージ用品や文具類がたくさん販売されています。 個人で手作り品を販売したり、小規模なお店を運営する場合に欠かせないお店です。 ラッピング袋のサイズ、種類も豊富で時々利用させてもらっています! 本当にたくさんの商品があるので、見ているだけでも楽しいです。