会津若松市の街中にある喫茶店です。 こぢんまりとしたお店で外観から雰囲気があり素敵です。 モーニングもやっていて、お手頃な価格でボリュームのある食事がいただけます。 居心地も良く、ケーキも美味しいらしいのでまた行ってみたいお店です。
会津若松市の中心街にある古民家を改修したカフェ。 連休の早めの時間に入りましたが、すでに結構お客さんがいました。 看板メニューのパングラタンが結構時間がかかるようですが皆注文していました。 ちょっとドリンク飲んで時間潰すつもりが、ドリンクだけでも40分はかかったので急いでる時の利用は向きません。 ドリンク自体は綺麗で丁寧に作られており満足感ありました。
趣のある古い洋館は野口英世縁の建築物でもある、地元でも有名なカフェです。 メニューはオーソドックスな喫茶店メニュー。 シンプルなケーキや紅茶、コーヒーなど。 ロシアンティーをこちらで初めていただきました。 あまり飲み慣れないので不思議な感じでしたが、美味しかったです。
みどり市大間々町にあるラーメン屋さんです。 変わった店名ですが、アットホームな良いお店です。 オロチョンラーメンが看板商品のようです。結構辛く、お酢が入っていてちょっと酸味があるのが特徴。なかなか辛いので小さいお子様は注意。 チャーシューが美味しかったです。
桐生にある人気かき氷店です。 大きな美味しいかき氷をリーズナブルにいただけます。 使用している氷は日替わりで、全国各地の様々な土地のものを使用しているのも特徴。 シンプルなお祭り氷から果汁入り、カクテルのかき氷なんていうのもあります。 ミルク入りのものは追いミルク無料なのも嬉しいです。
西桐生駅の目の前にある、桐生市の人気お弁当屋さんです。 テレビやSNSで度々紹介されている有名店です。なので電話予約した方が確実かと思います。 メニュー考案者の名前がついたお弁当が数多くあるのが人情味ありますね。 安くてかなりボリュームもあり美味しいので人気なのも頷けます。
ショコラで有名なピエール・マルコリーニの渋谷ヒカリエ店です。 高級ショコラなのでここぞという時に利用します。見た目も可愛いので気分が上がります。 ショコラ以外にアイスや焼き菓子なども。
人気ケーキ店のハーブスの渋谷ヒカリエ店です。一見少しお高めに見えますが、ケーキ一つ一つがとても大きいので値段相応かと感じました。 平日でも常に待ちができています。 ミルクレープが有名ですがどれも美味しいです。
ショコラとマカロンが有名なピエール・エルメの渋谷ヒカリエ店です。 自分へのご褒美に購入することもたまーにありますが、どちらかといえばバレンタインなどのプレゼントに利用することが多いです。 見た目も可愛いショコラやマカロンは選ぶ楽しさもあります。
お洒落な人はみんな知っているだろう香水ブランドの渋谷ヒカリエ店です。1階にあります。 モノトーンのボトルも素敵でインテリアにも馴染みます。 個人的にはイチジクの香りが好きです。