カレーはなかなかスパイスの効いたルーと大盛りご飯が良いインパクトを放ってました。またトッピングでハンバーグやエビフライなども乗せられるのでそれらと合わせると食べ応え抜群。かなりのボリュームになりますが美味しいのでペロリといけちゃいます。
様々な料理が揃っていますがその中でも特にお刺身はなかなか絶品で歯ごたえや磯の風味がしっかりと活きていました。日本酒は特に相性が良くて辛口、甘口とあるためお酒の種類に合わせた飲み方が楽しめます。お料理は提供時間も味も良かったのでお近くの方は是非。
おつまみ系やお刺身、お肉などいろんなジャンルの料理が揃っているためお酒のアテには恵まれています。新鮮なネタを使っているため美味しいし、いろんなお酒があるので料理に合わせた飲み方もできます。結構遅くまで開いているので仕事帰りにちょいと立ち寄る野菜や適してます、
様々なフード&ドリンクメニューが揃っています。特にドリンクはメニュー見開きページで記載されてるくらい豊富で、大人が童心に還れるクリームソーダ系もあります。料理は和風洋風と揃っていて、小さなカフェながらよくここまでの内容をこの味で出せるなってくらい感心しました。
地下にあるBARを間借りして営業されてるカレー屋さんです。日替わりメニューを始め、様々なカレーがいただけますがこれが絶品。カレーの酸味、辛味、コクと全てがしっかり感じられて外食のカレーをここまで美味しく感じたのは初めてかも。普通にお店出せば良いレベルの味でした。
タイレストランと言うだけあってタイ料理満載のお店です。正直本場の味やタイ料理にそこまで詳しくないのでメニューを見ても初めて見る名前のものばかりですが、ちゃんと一つ一つにどういった料理かの一言コメントがついてるので味の想像はつきました。少し辛め&濃いめながらも美味しく、本当に現地で食べてるような気持ちになれました。
まず駅チカで便利というのが嬉しいですね。うどんは外食の中でも特に手軽にいただけるものなのでこうした点もポイント高いです。うどん出汁はちょっと甘めかなと感じましたがこれがよくうどんに合っていました。トッピング類もいい感じに出汁が染み込んでいるため一杯の器の中でしっかりと一つになった味を楽しむことができます。
最高級のお肉が丁寧に処理されているのでめっちゃ美味しいです。柔らかさに加えてジューシーさもあり、濃厚なソースが染みていてお肉を食べてるという実感もわきます。ランチになるとこのお肉が定食で1000円台で食べられるしお肉ダブルなんかも選べるので昼からガッツリお肉を食べたい方にオススメです。
今回いただいたのは味噌ラーメン。辛過ぎず味噌の甘みがしっかりと前に出されたスープは飲みやすく美味しかったです。麺もよく絡んでいるため一体感と共に味わえました。ラーメンが美味しかったのでチャーハンや餃子も頼んでみましたがやはりこちらも美味しく、結構頼んだけどあっという間に完食できました。
一蘭と言えばほとんどの人が名前は知ってるというくらい有名なお店ですね。こちらは他のお店に比べると割と広めでもちろんお一人様用カウンターなので周りを気にせずいただけます。秘伝のタレがピリッと効いていて美味しく、個人的には半替え玉をした時に麺についてるタレをちょいとつけてそのまま食べるのがオススメです。気が付けば何回か替え玉しちゃう味です。