双鳩堂 茶房よもぎ 二条店
イオン東山二条店
有限会社タニセイ
京都の二条通沿いのイオンの近くにあります。有限会社タニセイは京都で100年以上続く折箱の老舗であるたに清を経営されている会社です。 杉の木は木目が美しくて香りも良く、殺菌性にも富んでいるとのことで折箱には重宝されています。こうした杉の折箱を手作業で作られているのはなかなかすごいことですし、京料理のお弁当箱としては欠かせないものとなっています。 ここは通りから見ると古そうな感じのお店であり、漆器や保鮮紙なども扱っておられるようです。
鶏肉専門店 鶏ひさ
イオン東山二条の隣の狭い路地にある鶏肉専門店の鶏ひさです。見つけにくいかもしれません。京赤地鶏を中心に安心安全な鶏肉を安い価格で提供されています。 こちらは弁当もやっておられて唐揚げ弁当、鶏チリ弁当、親子丼など鶏系弁当がそろいます。人気の唐揚げ弁当は600円でごろっとした大きな唐揚げが6つ程入っていてお得でボリューミーです。 またこちらはラーメン店もやってられて、店内でこだわりの醤油や鶏白湯のラーメンがいただけますが、これもなかなか本格的な美味しさです。
BASEL 豊田店
日野市豊田駅から、徒歩で20分程度にあるオシャレな雰囲気のカフェです。 妻と一緒に、こちらのお店でランチプレートとアイスコーヒー、クッキーを頂きました。 お肉のランチプレートは量は少なめですが、お肉の旨味たっぷりの上品な味わいで、とても美味しかったですね。また、クッキー、アイスコーヒーも美味しかったですね。 素晴らしい雰囲気のカフェなので、今後も是非とも来店したいですね。
新松戸に住んでいるときによく訪れました。 ゆりの木通りの黄色い看板。 「小さくたって一人前」というやる気を感じるお店です。 湿布薬や日用品を購入するために助かりました。 松戸の武術師範より
駅を出ると、どうしても行きたくなってしまいます。 日用品や、たまに靴を帰りにやはり気になります。 もちろん、基本はあんこのたい焼きですが、お好み焼きのたい焼きという 変化球もたまに楽しみます。 しかし、いつしか時の流れに・・・ 松戸の武術師範より