ハリスシュコロ さん
2025-10-30

日野駅近くの落ち着いた雰囲気の喫茶店

5.00

日野駅から、徒歩で3分程度にある落ち着いた和の雰囲気の喫茶店です。
妻と一緒に、こちらのお店に来店して、ロイヤルミルクティーとスコーンを頂きました。
ロイヤルミルクティーはやや濃いめの上品な味わいで、スコーンは本格的な味わいで、とても美味しかったですね。
素晴らしい喫茶店なので、今後も是非とも妻と一緒に来店したいですね。

1
ギャラリーカフェ大屋
  • 日野駅(東京)
  • カフェ・喫茶店
佐藤道場代表 さん
2025-10-29

いつか私の時代が13

4.00

 駅からすぐのところに懐かしいお店。
 東武東上線に乗って仕事に行っていたときは、新柏店にほぼ毎日訪れていました。
 我孫子店も、食料品から日用品まで、記憶にある品揃えでした。
 24時間営業ということに驚きました。



                          松戸の武術師範より

1
株式会社東武ストア 我孫子店
  • 我孫子駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
佐藤道場代表 さん
2025-10-29

いつか私の時代が12

4.00

 駅からすぐのところに、グッドマン・ステーキはなかなか食べられませんが、タンシチューやハンバーグステーキを楽しめるお店。
 やはり肉を食べると、力が湧いてくるような気がします。
 オーチス・レディングの「ドック・オブ・ザ・ベイ」を口ずさむ私が、
マスターに、
「ジャズファンですよね」
と尋ねる前に、いつしか時の流れに・・・


                          松戸の武術師範より

1
ベリーグッドマン 流山店
  • 流山おおたかの森駅
  • レストラン
佐藤道場代表 さん
2025-10-29

いつか私の時代が11

4.50

 本日、いろいろ調べてから訪れました。
 足の不調で、超音波検査をしてもらいましたが、大事には至っておらず、一安心しました。
 初対面では、少々戸惑う雰囲気の先生でしたが、2時間は待つかもしれない通っていたら、これも意外に早く診てもらえて、私とは相性がいいうクリニックでした。



                          松戸の武術師範より

1
医療法人社団聖心会加賀谷正クリニック
  • 東松戸駅
  • 内科
りゅう さん
2025-10-29
万両
  • 東山駅(京都)
  • 和食
りゅう さん
2025-10-29

古川町商店街のおばんざい定食

4.00

京の東山の古川町商店街は東の錦と呼ばれているとのことですが、今では流石に錦とは異なるイメージのレトロな庶民感の漂う商店街といった感じです。最近では春と秋に行われるランタン祭が人気ですね。

約250mのアーケードに30程の店舗が集まっているのですが、そんな商店街の中ほどに1957年創業の万両があります。黄色い暖簾の目立つ外観は落ち着いた町屋風のつくりで、お昼時の旬の野菜をたっぷりと使った手作りおばんざいの定食が ボリューム感たっぷりで観光客にも人気です。夜は美味しいお酒と食事がいただける居酒屋となります。京都や各地の地酒もいろいろとそろっています。

2
万両
  • 東山駅(京都)
  • 和食
りゅう さん
2025-10-29
超勝寺
  • 三条京阪駅
  • 暮らし・生活サービスその他
りゅう さん
2025-10-29

超勝寺門前町の辻子にある寺院

4.00

京都の京阪三条駅を北方向に徒歩で約5分、お寺が立ち並ぶ新洞仏教会の地区にある浄土宗西山深草派の寺院です。山号は独妙山、本尊は阿弥陀如来、いつ作られたかは定かではないですが、開基は善貞上人と言われています。超勝寺門前町の辻子にある寺院で、その名勝の起源もよく分からないようです。

ここは所謂観光寺院ではなさそうで、 訪れた時も門が閉ざされていました。 その門が意外と洋風だったのが印象に残りました。正面から見ると外観は和洋折衷のイメージで、石柱や松の木のような木を囲った門前のエリアが良い感じでした。

福井県にも同名の寺院があるのを覚えていて、この京都のお寺が少し気になったのですが、 どうやら関連はなさそうです。

2
超勝寺
  • 三条京阪駅
  • 暮らし・生活サービスその他
佐藤道場代表 さん
2025-10-28

やがて私の時代が10

3.50

 仕事で平和台駅を利用していたので、よく知っています。
 物まねをしたくなるお店の名前がいいいですが、親しみやすいラーメンもいいです。餃子にも炒飯にもとても相性がいいと思います。
 こってりとしたラーメンはまた別のお店で楽しみます。

1
幸楽苑流山店
  • 平和台駅(千葉)
  • ラーメン
佐藤道場代表 さん
2025-10-28

やがて私の時代が9

4.00

 ラーメンをこよなく愛する友人が、
「平和台駅の近くにいい店があるんだよ」
と言っていたことを思い出し、探してみると駅のすぐ近く。
 なるほどとうならせる、王道の醤油味。
 遠い日の冬、我が母と弟と味わったラーメンかと・・・



                          松戸の武術師範より
 

1
ラーメンハウス中島
  • 平和台駅(千葉)
  • 中華料理