ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-31

筑紫もちを博多で

3.50

博多駅のエキナカ施設、「デイトス」にある和菓子屋さんです。福岡を中心に展開しているお店で、水ようかんや大福餅、どらやきなどを扱っています。「筑紫もち」という黄な粉をまぶした羽二重餅が評判で、きなこの風味もよく黒蜜ともよくあって美味しいです。どら焼きもふっくらとしたあんこや白あんがあって美味しくておすすめですし、イチゴ大福などもありました。

0
如水庵 デイトス2号店
  • 博多駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-31

はりまや橋近くにあるお土産屋さん

3.50

高知市の有名スポット、はりまや橋からすぐ、アーケード街の京町商店街の出口あたりにあるお土産物屋さんです。ラングドシャなどのお土産菓子やカツオのたたきなどの高知県の名物などを扱って明るい店内で、地酒も種類が豊富です。他にも、銘菓や高知県の名物である柚子を使ったジュースやサイダーなども販売していて、お土産を探すときに便利なお店です。

0
はりま家 はりまや橋名産センター
  • はりまや橋駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-31

梅田の阪急でコーヒーを

3.50

大阪の梅田にある百貨店、阪急百貨店本店の10階にあるコーヒー屋さんです。頂くスペースは立ち席がいくつかあって、各種のコーヒーのほかにソフトクリームやコーヒーフロートもいただけます。コーヒーも本格的で美味しいですが、コーヒー風味のソフトクリームは、コーヒーの香りがほんのりとして舌触りも滑らかで、買い物の休憩にちょうどいいと思います。

0
ウニール 阪急百貨店うめだ本店
  • 梅田駅
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-31

いよてつ高島屋で休憩に

3.50

伊予鉄道の松山市駅に直結している百貨店、いよてつ高島屋の2階に入っている喫茶店です。テーブル席がいくつかあって、飲み物のほかに店名の通りクレープがいろいろといただけて、他にガレットやスパゲッティなどもありました。エシレバターのクレープなども美味しいですが、クレープシュゼットもあってオレンジの風味がよく、生地ももっちりとしていて美味しかったです。

0
伊予鉄高島屋 売場(本館)2Fいよてつ高島屋カフェベルボンボンクレープリー
  • 松山市駅駅
  • カフェ・喫茶店
にゃんねたろう さん
2025-07-31

丁寧

4.00

隠れ家的なお店。
素材にこだわり農家の野菜やお米を出す、お皿とかもなんかおしゃれですなあ。
ふっくらおいしいご飯、丁寧に出汁がとれている汁物、そしてメイン、
ポークソテーのマスタードソースうますぎだろ!

0
百瀬食堂
  • 阿佐ケ谷駅
  • 和食
ペパーミント さん
2025-07-31
北海道麦酒醸造
  • 小樽駅
  • 洋食
枝豆の真ん中 さん
2025-07-31

権現堂

5.00

幸手にある権現堂。
四季折々の花が咲き、人々を楽しませてくれます。
特に桜の季節は遠くからもお花見に沢山の人達が訪れます。
テレビ等でも取り上げられていて年々人気が出ています。
その他の季節も本当に圧巻。
曼珠沙華も一面真っ赤に染まります。
紫陽花のアナベルも一面が真っ白で素敵です。
手入れが素晴らしいので毎年楽しみです。
冬もスイセンの花が咲きます。

0
権現堂堤
  • 幸手駅
  • 動物園
枝豆の真ん中 さん
2025-07-31
樹杏 柏の葉ららぽーと店
  • 柏の葉キャンパス駅
  • ケーキ
枝豆の真ん中 さん
2025-07-31

美味しいケーキ

4.50

柏の葉キャンパス駅すぐの、柏の葉ららぽーと。
こちらの一階に樹杏のケーキ店があります。
季節のスイーツがキラキラとショーケースに並んでいます。
どれを買おうか迷ってしまう(⌒‐⌒)
定番のショートケーキも美味しいけど、季節のケーキは年に一度なので見かけたら是非ゲットしたい。
フルーツそのままなので、とってもジューシーです。

0
樹杏 柏の葉ららぽーと店
  • 柏の葉キャンパス駅
  • ケーキ
ゆうせん さん
2025-07-31

本格カレー

4.00

こちらのレッドペッパーは、本格カレーのお店で、諫早運動公園内にあります。
じっくり煮込まれたカレーは本当に美味しくて癖になります。
昼時はサラダがサービスで付いていたり嬉しいです。
安くて美味しいカレーはテイクアウトもできまますよ。

0
レッドペッパー
  • 本諫早駅
  • カレー