りゅう さん
2025-07-10
わか
  • 吹田駅(JR)
  • バー
りゅう さん
2025-07-10

JR吹田駅近くの立ち呑み居酒屋。

4.00

JR吹田駅の中央出口から徒歩で約3分です。イオンの前から信号を渡って中通商店街に入るとすぐ右手です。

お店の前には「いっぷく処 わか」という電飾看板があり、通りからは中が見えないのですが、何となく懐かしい気分になる外観です。

ここはこじんまりとした立ち呑み居酒屋です。カウンターが6席くらいと少しだけ座れる席もあります。飲み物は一通りあって、料理は200円くらいからそろっていますが、カウンターの上にも肉じゃがとか煮魚とかいろいろ並んでいます。ここは特にお造りが鮮度も良く美味しいですね。明るいご夫婦で営業されているお店で 常連さんたちが気軽に立ち寄っては楽しいひと時を過ごされています。

3
わか
  • 吹田駅(JR)
  • バー
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-09

もっちりとしたお米のドーナッツ

3.50

遠州鉄道の浜北駅から歩いて5分くらいの町中にある洋菓子屋さんです。米粉や豆乳、豆腐を使ったお菓子を販売していて、ケーキのほかにドーナツも色々ありました。玄米を使ったというドーナツはとてももっちりとしていて食べ応えがあって美味しかったです。イートインスペースもあって、コーヒーなどの飲み物や米粉を使ったクレープを頂くこともできます。駐車場はお店の前に2台分ありました。

1
ラ・シュシュ
  • 浜北駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-09

プレ葉ウォーク浜北店でケーキを

3.50

遠州鉄道の浜北駅から歩いて7,8分くらいのところにあるショッピングモール、プレ葉ウォーク浜北店に入っている洋菓子屋さんです。各種のケーキなどのほかに焼き菓子やシフォンケーキなども販売しています。ケーキなどのほかにクレープやソフトクリームもいただけて、クレミアのソフトクリームは贅沢感もあって美味しく買い物の休憩におすすめです。

1
フェール・ユンヌ・フルール
  • 浜北駅
  • ケーキ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-09

名古屋高島屋で和菓子を

3.50

名古屋駅に直結している百貨店、JR東海高島屋のデパ地下に入っている和菓子屋さんです。デパートの地下でよく見る有名店で、お団子から饅頭、最中など様々なお菓子が並んでいます。水無月など季節の和菓子も季節の折々に並んでいて、お勧めの和菓子屋さんです。おはぎは刻んだ大葉が入っていて、独特ですがこれがさっぱりとして美味しいです。餡子も美味しいですし、個人的にうぐいす餅の柔らかさも風味も良くてお勧めです。

1
仙太郎 JR名古屋高島屋店
  • 名古屋駅
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-09

アスティ静岡のお土産物屋さん

3.50

静岡駅に直結しているJRの商業施設、アスティ静岡の1階に入っているお土産屋さんです。店内は結構広くて、静岡県内の産物をいろいろと販売していて、お茶やお土産菓子などの定番品から、木工などの民芸品やマグロの佃煮やわさび漬け、インスタントのカレーなど食品もありました。うなぎパイなども販売していて、静岡のお土産を探すのにも便利ですし、新幹線のお供を探すのにもおすすめです。

1
アスティ静岡西館駿府楽市
  • 静岡駅
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-09

静岡松坂屋の甘味処です

3.50

静岡駅の北口の目の前にある百貨店、静岡松坂屋の5階に入っている喫茶店です。和風のカフェでテーブル席がいくつかあって、あんみつにみつ豆、ぜんざいにお汁粉、お餅などがいただけるほか、各種のかき氷もありました。抹茶のクリームあんみつを頂きましたが、寒天のほかに抹茶アイスに果物、牛皮などが入っていて、懐かしい感じで美味しく、休憩におすすめです。

1
甘味処 起多乃
  • 静岡駅
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-09

道の駅瀬戸しなので焼きそばを

3.50

名鉄の尾張瀬戸駅から3キロくらい、県道210号線沿いにある道の駅「道の駅瀬戸しなの」に入っている軽食屋さんです。テーブル席やカウンター席があって、地元の瀬戸焼きそばというメニューがいただけます。醤油ベースの細麺のさっぱりとした焼きそばで、台湾風やオムレツ乗せ、ホルモンなどのバリエーションもあって道の駅の買い物がてらの食事におすすめです。

1
七福堂 しなの店
  • 尾張瀬戸駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-09

西東京バスの営業所です

3.50

JRや京王線の高尾駅から北に5キロほど行ったところにある西東京バスの営業所で、最寄りのバス停は恩方営業所になります。八王子や奥多摩、あきる野、檜原などで路線を持っているバス会社で、こちらの営業所では定期券の購入や更新などもできます。こちらの定期券は金額式になっているので、その範囲内でいろんな路線を使えて便利で、この営業所は西八王子駅や高尾駅から本数も多くて行きやすいです。

1
西東京バス株式会社 恩方営業所
  • 高尾駅(東京)
  • バス
ぽんこつぽんぷ さん
2025-07-09

ボリュームのあるうなぎです

3.50

天竜浜名湖鉄道の東都筑駅から歩いて10分ちょっと、三ケ日インター方面に行く途中にあるうなぎのお店です。店内は座敷席になっていて、各種のうな重のほかに白焼きの定食やまぶし茶漬けなどもいただけます。うな重を頂きましたが、表面はサクッとしていますが中はふんわりとしていて美味しく、ボリュームも満足感があってよかったです。駐車場はお店の前に結構ありました。

1
勝美 直売店
  • 東都筑駅
  • うなぎ