ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-19

クルミ蕎麦を浦和で

3.50

埼京線の中浦和駅から歩いて7,8分くらいのところにあるお蕎麦屋さんです。各種のお蕎麦がいただけて、ランチではミニの天丼やカツ丼などがつけられるセットメニューもありました。また、秩父などでよく食べられているクルミのつけ汁のお蕎麦もあって、濃厚なクルミの風味が効いていて、田舎そば風のお蕎麦とよくあっていて美味しかったです。

1
那須家 宗庵
  • 中浦和駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-19

うすき煎餅をお土産に

3.50

日豊本線の上臼杵駅から4キロくらいの臼杵大仏の近くにある和菓子屋さんです。工場も兼ねている大きなお店で、名物は「うすきせんべい」という柴舟のように表面にショウガと砂糖の蜜を塗ったお煎餅が名物で、ピリッとした辛さと歯触りがよくて美味しく、お手頃な割れせんべいもあって普段使いにもおすすめですし、臼杵のお土産にもぴったりの商品です。

1
後藤製菓本社
  • 上臼杵駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-19

月寒中央駅近くの柳月

3.50

札幌市営地下鉄の月寒中央駅から歩いて5分くらいのところにあるお菓子屋さんです。北海道でよく見かける有名店で、ケーキが並んでいるほか、焼き菓子なども並んでいて、どら焼きや大福などの和菓子もありました。ケーキも値段もお手頃で種類が多くて美味しいですし、普段使いにおすすめです。焼き菓子の詰め合わせもあるので手土産などにもいいと思いますし、駐車場もお店の脇や裏手に結構ありました。

1
北の自然菓 柳月 月寒店
  • 月寒中央駅
  • ケーキ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-19

お膳などもあるとんかつ屋さんです

3.50

関東鉄道の南石下駅から1キロちょっと、国道294号線沿いにあるとんかつ屋さんです。大きなお店で、テーブル席のほかに小上がり席もありました。カツやフライの定食のほかに丼もありますし、うどんとのセットもありました。ごはんとキャベツはお代わりも出来て食べ応えがありますし、ロースかつもサクッとしていて肉も柔らかくて美味しかったです。駐車場も広くて停めやすくてよかったです。

1
かつ太郎本店石下店
  • 南石下駅
  • ファミレス
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-19

ご飯のお供に明太子を

3.50

福岡市営地下鉄の茶山駅から2キロくらいにあるお店です。福岡名物の明太子で有名なお店で、明太子ももちろん販売していますが、明太子のたれや明太子を使ったつくだ煮などの各種の製品、明太子のチューブなども販売していました。明太子は大きくてふっくらとして味付けもよくご飯のお供に最適です。駐車場はお店の前に結構ありました。

1
株式会社ふくや 長尾店
  • 茶山駅(福岡)
  • スーパーマーケット・食品・食材
枝豆の真ん中 さん
2025-08-19
フランス菓子工房 エルドール
  • 梅郷駅
  • スイーツ
枝豆の真ん中 さん
2025-08-19

美味しいケーキが沢山。

4.00

こちらのお店は、最寄り駅は東武アーバンパークラインの梅郷駅です。
でも、駅からは距離があるので、徒歩ではちょっときついかな。
車が便利です。
駐車場もあります。
季節の美味しいケーキがショーケースに並んでいます。
私の好きな桃のケーキを今年も購入していただきました。
やっぱり今年も美味しかったです。
生チョコケーキも購入しました。
こちらも、まったりしていて美味しかったです。

1
フランス菓子工房 エルドール
  • 梅郷駅
  • スイーツ
枝豆の真ん中 さん
2025-08-19
株式会社せきしん
  • 愛宕駅(千葉)
  • スーパーマーケット・食品・食材
枝豆の真ん中 さん
2025-08-19

肉のせきしん

4.00

こちらのお店は、東武アーバンパークラインの愛宕駅と清水公園駅の間に位置します。
お肉屋さんの、揚げ物が色々です。
今回、購入したのは豆腐かつと、唐揚げと、肉団子です。
豆腐かつは、ネギとニンジンも入ったがんもみたいな物をフライにした物でした。
ソースをかけていただきました。
ふわふわで美味しかったです。
唐揚げは醤油ベースの味付けがしっかりされていたのでそのままで美味しい。

1
株式会社せきしん
  • 愛宕駅(千葉)
  • スーパーマーケット・食品・食材
りゅう さん
2025-08-19
Le Peu 祇園
  • 祇園四条駅
  • バー