ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-23

クレアモールの靴屋さん

3.50

西武新宿線の本川越駅から歩いて2,3分くらい、クレアモールにある靴屋さんのチェーン店です。比較的小規模な感じのお店ですが、革靴やスニーカーなど各種そろっていました。試着などももちろんできてサイズもありましたし、ネット注文からの店頭受け取りも出来て、川越駅や本川越駅からも近いので便利で使いやすいお店です。

0
ABC‐MART川越店
  • 本川越駅
  • 靴・シューズ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-23

鞆の浦へのアクセスに

3.50

福山市にあるバス会社です。福山駅や松永駅などから鞆の浦、沼隈町などの地域を中心にバスを運行しているほか、尾道駅や三原駅などからもバスを運行しています。広島駅や広島のバスターミナルと福山駅や、福山駅と今治を結ぶ高速バスも運行していて、本数も結構あって利用しやすいです。鞆の浦を観光する際にはお世話になるバス会社です。

0
トモテツバス
  • 備後本庄駅
  • バス
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-23

松山行きの特急バスがあります

3.50

予讃線の多喜浜駅から2キロ弱のところにあるバスの営業所です。今治市や新居浜、西条などでバスを運行しているバス会社です。新居浜市内は新居浜駅を中心に、住友別子病院や川之江、マイントピアなどに路線があります。路線バスのほかに松山駅と新居浜駅を結ぶ特急バスも運行していて、本数も数本あって便利ですし回数券などもこちらの営業所で購入できます。

0
瀬戸内運輸株式会社 新居浜営業所
  • 新居浜駅
  • バス
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-23

ふっくらとしたどら焼きです

3.50

相模線の寒川駅から2キロくらいの住宅街にある和菓子屋さんです。どら焼きや大福餅に草餅、最中に酒まんじゅうなどいろいろと販売していました。どら焼きはおすすめの商品で、厚めの皮ですが皮がふっくらとしていて美味しかったですし、円形の「渡しの最中」という最中もあんこが上品でおすすめです。駐車スペースはお店の前に2台分くらいありました。

0
井筒屋
  • 宮山駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-23

サツマイモ好きにおすすめ

3.50

常磐線の神立駅から8キロちょっと、霞ケ浦に向かう国道354号線沿いにあるお店です。サツマイモのスイーツをいろいろと販売していて、焼き芋からソフトクリーム、ロールケーキにスイートポテトなどいろいろと販売しています。冷凍焼きいもはねっとりと甘くてお土産にもおすすめですし、干し芋も美味しいです。駐車場も広くて停めやすかったです。

0
ポテトかいつか
  • 神立駅
  • スイーツ
りゅう さん
2025-11-23
ぶいえいと
  • 茨木駅
  • レストラン
りゅう さん
2025-11-23

茨木の老舗喫茶のボリュームランチ

4.00

JR茨木駅の東口を出てすぐ目の前にある喫茶店です。何となく洒落ている洋館風のつくりの大きなお店で、オープンは1979年とのことですから茨木の老舗店であり地元でも有名なお店です。

ここは珈琲にこだわるお店であり、本格的な珈琲がいただけるお店です。ケーキやデザート類もいろいろそろっています。
そしてこのお店はランチタイムの定食が人気なのですが、ハンバーグ、海老フライ、とんかつなどどれもかなりのボリュームサイズで、しっかり作ってあるので美味しいです。
値段は高めではありますが、満足感のあるランチタイムが楽しめます。

2
ぶいえいと
  • 茨木駅
  • レストラン
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-23

たまごの直売もあります

3.50

日豊本線の上臼杵駅から9キロくらい西に行った、県道25号線沿いにある農産物直売所です。小規模なタイプの直売所で小さな建物がいくつか並んでいて、季節の果物や野菜などから玉子も販売しています。たまごは白いもののほかに赤などもあって、値段もお手頃でおすすめです。駐車スペースはお店の前に結構あって、飲み物の自販機もありました。

1
農産物直販所なかうすき
  • 上臼杵駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-23

バターどら焼きが人気です

3.50

名鉄の桜井駅から歩いて10分弱、県道44号線沿いにある和菓子屋さんです。小ぎれいなたたずまいのお店で、生菓子から大福などの餅菓子、外郎などいろいろと販売していました。バターどら焼きが人気の商品で、バターがたっぷりで塩気がしっかりとした皮ともあっていて美味しかったです。駐車場はお店の前に結構ありました。

1
いそや製菓舗
  • 桜井駅(愛知)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-22

静岡伊勢丹えバウムクーヘンを

3.50

静岡駅北口から歩いて10分くらいのところにある百貨店、静岡伊勢丹のデパ地下に入っている洋菓子屋さんです。市内に本店があるお店で、各種のケーキのほかに焼き菓子も色々と販売しています。「百年乃樹」という名称のバウムクーヘンは人気商品で、プレーンのほかにチョコや抹茶もあって、しっとりとしてバターの風味もよくて美味しかったです。

1
セティボン
  • 新静岡駅
  • 洋食