りゅう さん
2025-11-24
ぶいえいと
  • 茨木駅
  • レストラン
りゅう さん
2025-11-24
ぶいえいと
  • 茨木駅
  • レストラン
りゅう さん
2025-11-24
ぶいえいと
  • 茨木駅
  • レストラン
りゅう さん
2025-11-24
四季
  • 茨木市駅
  • レストラン
りゅう さん
2025-11-24

昔からやってる駅近の洋食店

4.00

阪急茨木市駅から北の方に歩き路地を入ったところに青いテント看板の昔風の外観のレストラン四季があります。お洒落な街の洋食屋さんといったイメージではなく、昔からやってる町の定食屋さんといった雰囲気です。

四季はこの地で何十年も営業されているお店で ここはとにかく安くて美味しい洋食メニューがそろっていることで人気です。
ハンバーグ、ミンチカツ、コロッケ、海老フライといった 洋食の王道メニューがしっかりそろっていて嬉しくなります。味もしっかりしていますしボリュームもたっぷりあります。内容充実の日替わり定食もあって 600円台で食べられるというのもすごいです。お昼時などは近所のサラリーマンなどでにぎわう人気店です。

2
四季
  • 茨木市駅
  • レストラン
りゅう さん
2025-11-24
さわらぎ
  • 南茨木駅
  • うどん
りゅう さん
2025-11-24

甘めのだしのうどん、蕎麦。

4.00

阪急電車の南茨木駅からだと南に4分ほど歩きます。中央環状沿いにある昔風のうどんのお店のさわらぎです。 何となく安心感を覚えるようなお店のつくりです。店内も外観から想像するのとほぼ同様の 懐かしい、昔よく見かけたような雰囲気のお店です。

メニューはうどん・蕎麦・丼がいろいろそろっています。 うどんは15種類くらいそろっています。 丼も10種類くらいあります。あとはうどん定食などの定食メニューもあります。

こちらのうどん・蕎麦は甘めのだしが特徴です。 好き嫌いが分かれるところかもしれませんが この甘いだしは優しい感じが伝わってきて良いものです。 特に寒い季節にはからだをじんわりと暖めてくれます。

2
さわらぎ
  • 南茨木駅
  • うどん
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-24

おやきからケーキまで

3.50

飯田線の下島駅から2キロくらい、県道488号線沿いにある和菓子屋さんです。大福餅や生菓子などの和菓子のほかに、ケーキなどの洋菓子やパンも販売しています。おやきも各種販売していて、米粉の粒あんおやきはもっちりとしていて美味しかったです。全体的に値段もお手頃で、普段利用におすすめのお店です。駐車場はお店の前に数台分ありました。

1
有限会社友野菓子店
  • 沢渡駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-23

県民会館向かいのうなぎ屋さん

4.00

京浜東北線の浦和駅西口から歩いて5分くらい、埼玉会館の向かいにあるうなぎのお店です。歴史を感じる人気のお店で、テーブル席のほかにカウンター席もありました。うな重のほかは白焼きや蒲焼、一品料理がいただけて、うな重は中・上・特上がありました。ウナギはふっくらとしていながら、表面は香ばしさもあって美味しいウナギでおすすめです。

1
中村家
  • 浦和駅
  • うなぎ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-23

大倉山でワッパーを

3.50

東急東横線の大倉山駅からすぐのところにあるハンバーガーチェーンのお店です。小ぎれいで清潔感のある店内で、テーブル席が結構たくさんありました。こちらのバーガーの定番は、ワッパーという名称で、トマトやレタス、玉ねぎといった野菜が入っていてボリュームがあり、パテもジューシーで満足感があって美味しいハンバーガーです。店内飲食でもテイクアウトでも利用しやすいです。

1
バーガーキング 大倉山駅前店
  • 大倉山駅(神奈川)
  • ファーストフード