ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-29

伊那里が美味しいです

3.50

飯田線の伊那市駅から1キロくらい、県道18号線沿いにある和菓子屋さんです。きんつばや最中などの和菓子を販売しているほか、ブランデーケーキやレモンケーキなどの洋菓子も販売していました。「伊那里」という名称の最中皮にバタークリームを入れて、チョコをコーティングしたお菓子も美味しくておすすめです。駐車スペースは2,3台分くらいありました。

0
柴製菓店
  • 伊那市駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-28

かりんとう饅頭が人気です

3.50

飯田線の伊那北駅から歩いて5分くらい、県道146号線沿いにある和菓子屋さんです。お餅の種類が多い印象で、イチゴ大福や草餅、赤しそ餅などいろいろあるほか、お赤飯や芋羊羹なども販売していました。「カリマン」という名称のかりんとう饅頭は香ばしい香りもよく、餡子も普通のもののほかに抹茶餡などもあって美味しかったです。

0
増田屋製菓
  • 伊那北駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-28

塩釜にあるバス営業所

3.50

仙石線の東塩釜駅から1キロくらいのところにあるミヤコーバスの営業所です。宮城県で広く営業しているバス会社で、営業所から塩釜駅や本塩釜駅などから利府を結ぶ路線や、多賀城駅から荒井駅を結ぶ路線や菖蒲田方面に向かう路線などいろいろあります。定期券は管轄地域のみの販売になっていて、土日は環境定期でお手頃に乗れておすすめです。

0
株式会社ミヤコーバス 塩釜営業所
  • 東塩釜駅
  • バス
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-28

ヨドバシ秋葉でオムライスを

3.50

秋葉原駅からすぐのところにある大型家電量販店、ヨドバシAKIBAのレストラン街に入っているレストランです。オムライスをメインにしているお店で、席数も結構あります。普通のオムライスのほかにデミグラスソース、トマトソース、カレー、ハヤシライスソース、クリームソースなどいろんな種類があって、卵はふんわり感がとてもよくて、ボリュームもあって美味しかったです。

0
ポムの樹 ヨドバシAkiba店
  • 秋葉原駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-28

担々麵の種類も多くて美味しいです

3.50

常磐線の北柏駅から2キロほどのところにあるショッピングモール、モラージュ柏に入っている中華料理屋さんです。店内は結構広くてテーブル席があって、餃子以外のメニューも一品物やチャーハン、麺類など色々ありました。担々麵の種類が豊富で、白ごまや黒ごま、焦がしなど色々あって、白ごまの担々麵をいただきましたがゴマの風味もしっかりとしてまろやかさと辛さのバランスもいい美味しい担々麵でした。

0
紅虎餃子房 モラージュ柏店
  • 北柏駅
  • 中華料理
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-28

林檎のお菓子以外も

3.50

弘南鉄道の千年駅から1.5キロくらいのところにあるスーパーマーケット、マックスバリュ安原店に入っているお菓子屋さんです。青森では多数展開しているお店で、リンゴのお菓子で有名です。他にもチョコレートのお菓子やどらやき、ケーキなどいろいろと販売していますが、定番の商品は、リンゴをパイ生地で包んでスティック状に仕上げたりんごスティックで、手土産などにもいいと思います。

0
ラグノオ マックスバリュ安原店
  • 小栗山駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-28

伊集院駅からすぐのお菓子屋さん

3.50

鹿児島本線の伊集院駅南口からすぐのところにあるお菓子チェーンのお店です。ケーキやシュークリーム、焼き菓子などの洋菓子からどら焼きやお団子などの和菓子まで販売しています。アイスなどの冷菓もあって、チョコがたっぷり入ったチョコバッキーは食感もよくて夏場のおやつにおすすめです。全体的に値段もお手頃で、駐車場も広くて停めやすくてよかったです。

0
シャトレーゼ 伊集院店
  • 伊集院駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-28

坂戸で文具なら

3.50

東武東上線の北坂戸駅西口から歩いて10分くらいのところにある文具屋さんです。大型の文房具屋さんで、とにかく種類が多くてペンだけでも色とりどりなカラーペンや、製図用のペンから高級万年筆までと豊富で、ほかにも各種の事務用品も豊富で文房具は何でもあるので、お気に入りの文具を探したいときにおすすめです。駐車場も広くて停めやすかったです。

0
ぶんぐまる 坂戸店
  • 北坂戸駅
  • 文房具・文具
りゅう さん
2025-11-28
エンゼルヌーサ
  • 富田駅(大阪)
  • バー
りゅう さん
2025-11-28

ドッグカフェ

3.50

高槻市の栄町にある喫茶店です。カフェエンゼルヌーサは一見喫茶店には見えないお店で 店前に花がずらりと並べられていますので 町の花屋さんかと思っていました。

このお店はドッグカフェということで 犬同伴入店可となっていますので、知らずに入ったら驚くことでしょう。外観はナチュラル感が感じられますが 店内はいろいろなものが飾られていまして 独特のメルヘン感があります。

ここは食事メニューが結構充実していまして15時までやってる日替わりランチが 家庭的でボリュームたっぷりで人気です。また犬用のランチもあります。

2
エンゼルヌーサ
  • 富田駅(大阪)
  • バー