GOOD PROVISION
ルクアの10階にあります
JR大阪駅近くのルクアの10階のレストラン街にあるアメリカンダイナーです。 少し陽気なアメリカン気分で食事やカフェが楽しめます。ここは何と言ってもハンバーガーが有名で、メニューも充実していまして迫力バーグとともに野菜もしっかり取れますし、豪快に添えられたポテトも食べ応えがあります。ロコモコやピザも美味しいです。 デザートでは贅沢感のあるフルーツ系のパフェが人気があります。 窓際の席から見るうめきた広場の景色も開放感があって良いものです。
塚田農場 北海道シントク町
阪急梅田駅の茶屋町口をエスト側に出て中津方面に5分程歩くと阪急の高架下にお店が何店か見えてきますが、その中にあるのが塚田農場のお店です。 このお店では北海道の真ん中にある新得町の料理を中心にいろいろと美味しいものがいただけます。新得地鶏を使ったジンギスカンスタイルの炭火焼やラムステーキはなかなか豪快ですし、北海道の新鮮な魚を使った料理もそろっています。チーズやバターをふんだんに使った料理も北海道らしい濃厚感が味わえて美味しいです。
大糸線の白馬駅から歩いて2,3分のところにあるアルピコ交通の案内所です。駅から出ている白馬乗鞍方面に向かう路線バスの他、新宿や長野方面からの高速バスも多数運行していて、白馬に旅行に行くときに便利な営業所です。待合スペースもあってトイレもあるので便利な営業所です。他に自動販売機も設置されています。
東急や市営地下鉄の日吉駅から2キロ弱のところにあるお蕎麦屋さんです。テーブル席や小上がり席があって、お蕎麦やうどんのほかにきしめんもあって、カツ丼や天丼、カレーなどのご飯ものもいただけてセット物もありました。鳥きしめんを頂きましたが、さっぱりとした出汁でつるっとした食感もよくて美味しかったです。新川崎や日吉、鶴見駅から出ているバスの停留所も近くにあります。
名古屋市営地下鉄の新瑞橋駅から歩いて10分くらいのところにあるイオンモール新瑞橋店に入っている喫茶店です。抹茶やほうじ茶などをメインにしている和風カフェで、抹茶やほうじ茶のラテやロールケーキ、わらび餅などデザート類から、ランチメニューの丼物まであって食事にも対応しています。抹茶も美味しいですがほうじ茶も香ばしさと甘さのバランスが良くておすすめです。
姫路駅北口の目の前にあるフェスタの1階に入っているとんかつのお店です。テーブル席やカウンター席があって、とんかつやヒレカツ、フライの定食やカツ丼以外にカツカレーなどもいただけます。ロースカツを頂きましたが、サクッとした衣で肉厚で美味しく、ごはんが白米かもち麦入り、お味噌汁が普通のものかアサリと選べます。値段もお手頃で出来立てがいただける便利なお店です。
長崎駅に直結しているJR九州の商業施設、アミュプラザ長崎の二階に入っている雑貨屋さんです。喫茶店も併設しているお店で、クッションなどの可愛い雑貨がいろいろと並んでいて、フレグランスもいろいろとありました。食器やキッチングッズなどもありますし、見ているだけでも楽しいので、普段使いのほかにも贈り物などを探すときにもおすすめです。
東海道本線の焼津駅南口から4キロくらいのところにあるショッピングモール、イオン焼津に入っているアイスクリーム屋さんです。アイスは種類も多くて、30種類くらいあってシングルやダブルなど量も選べて小さなダブルも選べて便利です。抹茶やチョコなど定番から、模様など見た目もかわいいアイスもあり、チョコミントはチョコもたっぷりと入っていて食感もよく、ミントもすっきりとしておすすめです。