りゅう さん
2025-11-13
菓匠花菓蔵 アクトアモーレ店
  • 高槻駅
  • スイーツ
りゅう さん
2025-11-13

「はにたん」のどら焼き

4.00

大阪高槻の株式会社福助の直営店「菓匠 花菓蔵」です。高槻近辺で3店舗営業されていまして JR高槻駅近くのアクトアモーレの前のショッピングエリアのお店などが人気です。

小さなお店ですが、どことなく懐かしいつくりとなっていまして、地元の銘菓や御土産などをいろいろと販売されています。
十勝小豆の粒あんと生クリームの2層のどら焼きなどが人気ですが、高槻のマスコットキャラクターである「はにたん」をあしらったどら焼きなどもあってこれもなかなか好評のようです。なお、はにたんのどら焼きはクリームと粒あんの2種類があります。
 
ちなみに「はにたん」は、高槻の今城塚古墳で 出土した武人埴輪がモデルとのことです。

1
菓匠花菓蔵 アクトアモーレ店
  • 高槻駅
  • スイーツ
りゅう さん
2025-11-13
島珈琲 高槻店
  • 高槻駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
りゅう さん
2025-11-13

自家焙煎コーヒー豆専門店

4.00

JR東海道本線の高槻駅より徒歩3分、上宮天満宮へ続く道沿い、高槻阪急の斜め向かいにある珈琲店です。
外観は瓦屋根の町屋風で渋いイメージです。

「自家焙煎コーヒー豆専門店」の 珈琲色の大きな暖簾がやたらと目に付く島珈琲です。
大阪豊中の岡町に本店があり、この高槻の島珈琲は2012年のオープンです。 高槻駅近辺で美味しい珈琲がいただけるお店でしたが、コロナ禍以降テイクアウトと豆の販売のみの営業となっています。

焙煎アーティストを名乗る店主の珈琲豆は 産地の農園で働いたという熱の入れようが感じられるような なかなか本格的なもので、香りからして素敵です。

1
島珈琲 高槻店
  • 高槻駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-13

武蔵第六天神社近くでうなぎなら

3.50

東武伊勢崎線のせんげん台駅西口から4キロくらい、武蔵第六天神社の近くにあるうなぎのお店です。個室のテーブル席になっていて落ち着いて頂くことができて、うなぎのほかに天ぷらや鯉の洗いなども頂くことができます。うなぎはふっくらとしていて、焼き目も香ばしくて美味しくておすすめです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

0
沖田家
  • せんげん台駅
  • 日本料理
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-13

飯田でお餅や巻きずしを

3.50

飯田線の飯田駅から1キロちょっとの町中にある和菓子屋さんです。昔からある地元のお店といった感じのたたずまいで、お餅やお団子、おはぎなどの和菓子から、巻きずしやお稲荷さんなども販売していて巻きずしのお弁当には唐揚げなどのおかずも入っています。お餅ももっちりとして美味しく、全体的に値段もお手頃で普段使いに重宝するお店です。

0
三吉野
  • 鼎駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-13

イートインもおすすめのケーキ屋さん

3.50

飯田線の切石駅と鼎駅の間くらい、県道230号線沿いにある洋菓子屋さんです。大きなお店で各種のケーキを販売しているほか、焼き菓子も販売しています。また、イートインスペースもあって、ケーキのほかにパフェなどもいただけて美味しく、季節の果物のタルトなどがおすすめの商品です。駐車場も広くて停めやすかったです。

0
POLKA
  • 切石駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-13

小倉井筒屋でジュースを

3.50

小倉駅から歩いて10分くらいのところにある地場百貨店、井筒屋のデパ地下に入っているジューススタンドです。季節のフルーツなどのジュースがいただけて、野菜や果物など30品目が入ったジュースはどろっと濃厚で満足感もありました。フルーツミックスもみずみずしくて美味しいですし、サイズもいくつかあって買い物の休憩におすすめのお店で、椅子もいくつかありました。

0
ベジテリア 井筒屋小倉店
  • 平和通駅
  • バー
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-12

食べやすくて美味しい担々麵

3.50

中央本線の広丘駅から6.5キロくらいのところにある中華料理のお店です。長野県で結構見かけるお店で、店内はテーブル席と小上がり席があります。各種のラーメンや中華丼や唐揚げや油淋鶏の定食などがいただけます。名物は担々麺で、マイルドで辛くなくそれでいてコクがあって美味しいですし、餃子も八角の香りがよくて美味しいです。他店と共有の駐車場も広くて停めやすくて使いやすいです。

0
サラダ街道ショッピングセンターテンホウ山形店
  • 広丘駅
  • ラーメン
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-12

大船のルミネで中華を

3.50

大船駅に直結しているJRの商業施設、ルミネウイングに入っている中華料理のお店です。テイクアウトのお店で、単品の量り売り系の総菜からお弁当までいろいろと販売しています。焼きそばはエビや肉などの具がいろいろ乗ったあんかけ焼きそばで美味しいですし、チャーハンのお弁当もパラっとしていてよかったです。値段も結構お手頃で夕飯のおかずなどにもおすすめです。

0
東方紅 大船店
  • 大船駅
  • 洋食