りゅう さん
2025-11-26
本格炭火焼鳥 松家
  • 庄内駅(大阪)
  • 和食
りゅう さん
2025-11-26

昭和気分で、炭火焼鳥。

4.00

阪急宝塚線の庄内駅の東口から徒歩で2分くらいです。昭和の下町気分に浸れるような一角にある 白い大きな2階建ての焼き鳥居酒屋の松家です。

「本格炭火焼鳥」の大きな看板がかかる渋い和風のお店です。1階席と2階席とがあり、1階はテーブル席とカウンター席、2階は30名以上の大人数宴会にも対応可の座敷席で、貸切使用もできるという大箱居酒屋です。

新鮮な朝惹き鶏の炭火焼きは美味しいですしタレも良い味です。看板にもあるようにここはお酒の種類が豊富で、 果実酒・焼酎・地酒など計100種以上のものがそろいます。通常の飲み放題ならば2時間のコースですが、最大7時間の飲み放題が付いているコース料理もあります。

1
本格炭火焼鳥 松家
  • 庄内駅(大阪)
  • 和食
りゅう さん
2025-11-26
ミンミン 庄内店
  • 庄内駅(大阪)
  • 中華料理
りゅう さん
2025-11-26

気軽に立ち寄れる安くて美味しい中華のお店

4.00

阪急宝塚線の庄内駅の西出口から歩いて4分くらいです。 商店街の喧騒の中を少し歩き、途中で左に折れたあたりの昭和の空気感漂う裏通りのビルの2階にある大阪ではおなじみの庶民中華の店のミンミンです。気軽に立ち寄れる安くて美味しい中華のお店で 店の入口の階段の前に大きなショーケースがあって メニューサンプルが並んでいますので 何となく入りやすいです。

お店としては少し場末っぽいイメージもありますが 店内には一種独特の活気がみなぎり、それでいて安心感のようなものも覚えます。

メニューもいろいろそろっています。 パリッとした薄皮の餃子は具沢山で食べ応えがありますし、ランチタイムのボリュームたっぷりの酢豚とか野菜炒めといった定食も 美味しくておなかがいっぱいになります。

1
ミンミン 庄内店
  • 庄内駅(大阪)
  • 中華料理
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-26

あんころ餅がおすすめです

3.50

飯田線の伊那北駅から歩いて10分ちょっと、国道361号線沿いにある和菓子屋さんです。小ぎれいなたたずまいのお店で、豆大福や草餅などのお餅がメインのお店で他にどら焼きやおまんじゅう、最中なども販売していました。あんころ餅が人気で、つぶあんと漉し餡とがあって、お餅も柔らかくておすすめです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

0
菓子庵森本
  • 伊那北駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-25

高遠土産におまんじゅうを

3.50

飯田線の伊那市駅から東に9キロくらい、高遠城址公園方面の国道361号線沿いにある和菓子屋さんです。和風のたたずまいの老舗のお店といった感じで、どら焼きやパイ菓子、柏餅や草餅などのお餅などを販売しています。「高遠城址饅頭」という名前のお饅頭が名物で、薄手の生地に滑らかな漉し餡がたっぷりと入っていて美味しかったです。

0
あかはね
  • 田畑駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-25

炊き込みご飯も美味しいです

3.50

JR広島駅の駅前にある百貨店、福屋広島駅前店のレストラン街に入っているうどん屋さんです。清潔感のあるお店で、テーブル席の他にカウンター席もあって利用しやすいです。ここは讃岐系のうどんで色んな種類のうどんの他に、天ぷらとのセットやご飯ものとのセットなどもありました。炊き込みご飯と天ぷら、うどんのセットはボリュームもありましたし、出汁も喉ごしのいいうどんとあっていて美味しかったですし、炊き込みご飯も上品で良かったです。

0
讃兵衛
  • 広島駅駅
  • うどん
ぽんこつぽんぷ さん
2025-11-25

広島駅前の福屋でコーヒーを

3.50

広島駅の目の前にある地場百貨店、福屋広島駅前店のデパ地下に入っているコーヒー屋さんです。各種のコーヒーを販売しているほか、紅茶などもありました。カウンター席もいくつかあって、数種類のケーキのほかにソフトクリームなどもいただけます。コーヒーも美味しいですが、コーヒーゼリーもおすすめで、上に乗っているソフトクリームとほろ苦いゼリーのバランスがよくておすすめです。

0
ハマヤ 福屋 広島駅前店
  • 広島駅駅
  • カフェ・喫茶店