トイレはもちろんお土産、屋台、食事処まであります。 お客さんも多くて賑わっていました。 大山の飲むヨーグルト買いましたが美味しかったです。
篠山城跡地の城下町にある風情ある大人気パン屋さん。 こちらは大人気の黒豆パン(660円)のお店です。 甘すぎない黒豆がたくさん入り パンもモチモチです。 お昼前に伺いましたが 次の次のお客さんでパン売り切れてました。
もともと、団体客向けのレストラン&お土産所でしたが コロナから個人的にも利用出来るようになったようです。 丹波牛、三田牛、神戸牛の食べ比べと 黒豆コロッケ、ご飯などついたセット食べました。 黒豆モリモリ入ってたし すき焼きとしゃぶしゃぶ美味しかったです。
入場料300円、JAFあれば250円で入れます。 丹波篠山の歴史、丹波篠山デカンショ節の歴史や展示などがあり 明治時代の篠山藩主青山家の別邸の中にも入ることが出来ます。 落ち着いた雰囲気が良かったです。
蕎麦でお気に入りの店です。 冬季限定、かき蕎麦頼みました。 ここは出汁が本当に美味しい。 650円と安いのにボリュームもあり牡蠣もゴロゴロ入っていて美味しくいただけました。
前回は家族の処方箋で伺いましたが 今日は自分の処方箋持ってきました。 早く薬用意していただけ 親切に説明していただいて良かったです。
洋食屋さんになり お得な日替わりランチ(800円)頼みました。 チーズとハムを豚肉で巻いたカツでした。 サラダ、新玉ねぎスープ、カツには手作りトマトソース、ライスで どれも手作り美味しかったしお得過ぎます。
ちょっと不安なことがあって受診しました。 初診、予約なしでも待ち時間は長いですが 診察してもらえます。 当日MRIも出来て診察してもらえて良かったです。
アルプラザ香里園の入口にある花屋さんです。 職場の人のフラワーアレンジメントしてもらいました。 カゴサイズで値段決まっててだいたいの花、色など言って作ってもらいましたが素敵なお花いただけてありがたかったです。 また、早くから花が半額なっていたので 宿根イベリスとクモマグサ購入させてもらいました。
守口市駅からも近くて車でも行きやすい百貨店です。 よく利用させてもらっていますが、 駐車場以前とは変更になりなにか買えば2時間無料になり屋上駐車場は1日600円になりイーケネットカード優待も無くなっています。