五穀モリタウン店
JR昭島駅北口から徒歩30秒、モリタウンのレストラン側一番手前に位置する 店舗です。釜炊き立て飯(白米・五穀)がウリのお店で、料理は和食系と洋食系。特に釜炊きにこだわらない方は、昭島店限定の通常のご飯メニューもあるので是非。
牛たん 新宿ねぎし 神田駅前店
JR神田駅の東口側(御茶ノ水側)徒歩1分にある牛たんの店です。少し分かりづらかったので神田にもあったは、意外でした。昼食に利用しましたが、ランチ時は数名のウェイティングです。お得なランチメニューは3種類、個人的なオススメは「がんこちゃんランチ」テールスープ、とろろ汁が付いて、麦めしは、おかわり自由。 少し待っても食べる価値ありのお店です。
津湘苑
大江戸線の勝どき駅と月島駅の中間辺り、徒歩5分ほどにある昼間はランチ、夜は居酒屋営業している中華料理店です。ランチ利用しましたが、リーズナブルな価格設定ながらボリュームもありオススメの中華店です。定食系、麺類、丼物、ニ品定食など種類も豊富です。
一番どり 新橋東口店
JR新橋東口の駅ビル地下にある居酒屋です。久しぶりですがランチで利用しました。とり料理がメインの居酒屋でランチメニューも鶏中心。ボリューム重視の方は「テンカラ定食」がオススメです。唐揚げがライト8個、レギュラー12個、ヘビー16個の内容ですが、むね肉なので、味は美味しですが、ちょっとパサつくかもです。ちなみにランチを肴に昼呑みもOKです。
野郎ラーメン 高田馬場店
JR高田馬場駅から徒歩1分ほどにある野郎ラーメンです。次郎系の豚骨こってりラーメンのイメージが強いですが、汁無しや鶏ガラ系のタンメンなどのメニューもあり、特にタンメンはスープに野菜の旨味も出ていて美味しかったです。とは言ってもやはり人気は、豚骨系の野郎ラーメンが多いですね。常時か、期間限定か、わかりませんがマシマシ無料祭と銘打って、野菜・背脂・ニンニクのマシマシが無料に。