滋賀県は水が良くって米も良い。だから当然いい酒がある。石山寺に来たついでに酒蔵まで行くのは面倒なので、近くで帰る店を探して買って帰ろうと立ち寄りました。一押しは松の司、大治郎もある。高島の不老泉も。酒の飲み口を尋ねると、即座に返答が返って来るので、小気味いい。愛想の良いご夫婦がされているいいお店。駐車場もあります。
つるとんたん 北新地 琴しょう楼
地下鉄四ツ橋線西梅田駅の南改札から地上へ出て北新地に入ってすぐにある「つるとんたん」。螺旋階段を降りて地下2階へ。そこは外の暑さとは別世界。予め予約しておいたランチコースは掘り炬燵の個室に案内されます。ちょっとした懐石風。〆はこの店自慢のおうどんを好きなものを選べます。半玉〜3玉までお好きな量で。1玉を4人それぞれ好きなのを選んでわけわけしました。そこまででも十分食べてきたので、さすがに一玉はこたえました。
麺匠の心つくし つるとんたん
叶 匠壽庵 石山寺店
石山寺大黒天
至誠庵
仁々木 石山寺店
志じみ茶屋 湖舟
石柳