saychan さん
2023-04-02

枚方の人気パン屋さん

3.50

枚方の工場や住宅などの多い地域にあるパン屋さんに早朝から
行ってきまして、お昼外で
食べるパンを購入しました。

前日焼き上がりのパンが
5個セットで450円となっていて
食べ盛りのこどもにはピッタリでした。

一つ一つのパンが丁寧に作られているパン屋さんです。
イートインスペースもありました。

1
PAN DE シャンボール 枚方
  • 藤阪駅
  • 居酒屋
jas さん
2023-04-02
鶏soba 座銀 くずはモール店
  • 樟葉駅
  • ラーメン
jas さん
2023-04-02

超人気のお店です。

4.50

大阪・肥後橋に本店があるラーメンの超人気店「鶏SOBA座銀」の くずはモール店です。この店舗は2年半前に開店しました。他店では食べた事があり、非常に美味しいので、樟葉(くずは)に行った時に何度かチャレンジしましたが、あまりの行列のため断念していました。今回はたまたま食事時間外(PM3時)に行ったので3組待ちで入ることができました。大阪を中心に店舗を展開し、最近では北京や香港にも進出している人気店ですが、残念ながら他府県には神戸以外進出していないお店です。(どの店舗も大行列です) 兎に角、美味しく、写真映えするラーメン(中華そば)なので大人気です。白濁し、泡立ったスープは、どことなくフレンチスープのようで、洋風ラーメンという感じです。薄い揚げたゴボウがオブジェのように入っており、生ハムのようなチャーシューもアッサリしていて美味しいです。黒を基調とした店内は綺麗で大変落ち着いた雰囲気です。老若男女問わず人気があるのが分かります。                             

このお店の場所は、大阪・枚方市で京阪電車の樟葉(くずは)駅から東へ約250mの所になります。駅の東側に出ると駅前広場を挟んだ向かい側に、くずはモール(本館:ミドリノモール)があります。この建物の右サイドがダイニングストリートという飲食店街になっています。お店は一番奥の1階にあります。

0
鶏soba 座銀 くずはモール店
  • 樟葉駅
  • ラーメン
NANA さん
2023-04-02

クラフトビールの美味しいお店

4.50

高田馬場駅にある、静岡県伊豆市の有名なベアードブルーイング直営のタップルームです。

カウンター席が広々としており、その他テーブル席も備えた賑やかな店内です。
ウッド調で、ヴィンテージな雰囲気。

飲み比べ3種はとても興味深いお味のクラフトビールが楽しめます。
お気に入りを見つけたり、お店の方のおすすめを聞いて楽しめます。

また、お料理もどれも美味しく、揚げ物は揚げたてが提供され、ビールと良く合います。

ひとりでサクっと飲んだり、仲間と和気あいあいに過ごしたりとシチュエーションを選ばない、人気のお店です。

1
クラフトビアード
  • 高田馬場駅
  • レストラン
NANA さん
2023-04-02

リンパドレナージュですっきり

4.50

経堂の駅から1,2分のところにあるリンパドレナージュのお店です。

店内は白を基調としたおしゃれな空間。
スタッフさんの対応も好印象で、初めてでも安心して利用できます。

肩や首がカチカチだったのですが、施術が始まり20分経ったくらいで体が温かくなっていくのを感じました。
痛くはなく、心地よい気持ちよさです。
アロマオイルはオーガニックのものを使用しているそう。

太ももがプリっとした感じになり、帰り道は足が軽くなっていました。
お手頃価格も嬉しいポイントです。
ありがとうございました。

1
Vivian・Japan
  • 経堂駅
  • ネイルサロン
TAKRKY さん
2023-04-02

小腹が空いたときに便利

4.00

カインズホーム今市店にあるたい焼き屋さんです。
たこ焼きも売ってます。
今市店のほかにもカインズホームの敷地内によくあるお店です。
小腹が空いたときによく利用します。
今市店はイートインコーナーがあるのが便利です。
たい焼きも大きめで餡がぎっしり。カスタードなどもあります。
たこ焼きも定番のソースだけでなく、塩、明太、醤油など種類も多いです。

0
焼きたて屋 カインズホーム今市店
  • 大谷向駅
  • お好み焼き
masao さん
2023-04-02

シャリもネタも最高

4.50

新潟県胎内市にあるお寿司屋さんです。
定番ネタの他にその日のおすすめや個性的なメニューも豊富です。
地元産の米も使用したシャリとネタの相性はバッチリです。
無料でいただける、あら汁もとても美味しいですね。

3
海転すし誠 中条店
  • 中条駅
  • 寿司・鮨
saychan さん
2023-04-02
こども動物園
  • 樟葉駅
  • 動物園
saychan さん
2023-04-02

八幡市のこども動物園

5.00

京都府八幡市のこども動物園です。

ここの動物園は、なんと無料で
入らせてもらえて、運営のかたには頭が下がります。

真ん中に鳥舎があって、孔雀、
白鳥など、ヤギ、ポニー、ウサギ
など、一通り20分ほどですが
こどもが大喜び。

さくら近隣公園に隣接していて
春は、花見をしながら、大型遊具で遊べます。

3
こども動物園
  • 樟葉駅
  • 動物園
スフレ さん
2023-04-02
バインミーゴンゴン
  • 高田馬場駅
  • 洋食