ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-05

下北沢で手ごろなうなぎを

3.50

小田急や京王の下北沢駅から歩いて5分くらいのところにあるうなぎチェーンのお店です。小ぎれいなたたずまいのお店で、テーブル席とカウンター席がありました。うな重や蒲焼のほかは飲み物や枝豆等とシンプルで、蒲焼に変更することもできます。うな重は比較的値段がリーズナブルで、表面は香ばしくパリッと仕上がっていますが、中はふんわりと柔らかくて美味しかったです。

1
鰻の成瀬 下北沢店
  • 池ノ上駅
  • うなぎ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-05

ポイントもたまって便利なドラッグストアです

3.50

大井川鉄道の家山駅から1キロくらい、県道63号線沿いにあるドラッグストアです。結構大きいお店で、一般薬やサプリメントのほかに調剤も受け付けています。他にも化粧品やティッシュなどの生活雑貨、インスタント食品やパンなども販売していてお酒もありました。調剤でもポイントがたまってお得感があって、駐車場も広くて停めやすかったです。

1
ウエルシア 島田川根店
  • 家山駅
  • 薬局・ドラッグストア
ぽんこつぽんぷ さん
2025-08-05

見ているだけでも楽しいです

3.50

仙石線の蛇田駅から2キロくらいのところにあるショッピングモール、イオンモール石巻に入っている食料品店です。店名のようにコーヒー豆などのコーヒーを色々と販売しているほか、輸入ものを中心に食品も数多く扱っています。お菓子からスパイス、ワインにレトルト食品まで幅広くて、見ているだけでも面白いです。お店のオリジナル商品のパック入りの杏仁豆腐は、もっちりとした食感とくちどけもよくてボリュームもあっておすすめです。

1
カルディコーヒーファームイオン 石巻店
  • 石巻あゆみ野駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ささら さん
2025-08-05

品ぞろえが豊富☆

5.00

渋川市有馬にあるホームセンターです。すごく広くて品ぞろえがいいですね。駐車場もすごく広いし、資材館もあっていろんな商品があります。
安全靴を探しましたが、お手頃な価格のものから揃えてあり求めていたのとちょうどいい靴が見つかりました。少しお高めで頑丈そうなものもあったので専門的な用途でも使えそうですね☆

1
カインズホーム 渋川有馬店
  • 八木原駅
  • ホームセンター
ゆうせん さん
2025-08-05

リーズナブル

4.00

アクセサリー工房HARUでは、手作りのピアスやネックレスなどのアクセサリーのほか、同店がデザインした、オリジナル商品も豊富に置かれてあります。
バレッタやヘアゴムなど、ヘアアクセサリーも充実しています。
価格帯もリーズナブルとお財布にも優しくオススメです。

0
アクセサリー工房HARU
  • 日暮里駅
  • アクセサリー・ジュエリー
ゆうせん さん
2025-08-05

丁寧に明るく対応

4.00

東京さくらトラム小台駅より徒歩1分の場所にありまして、青い看板が目印です。
スタッフさんがとても丁寧に明るく対応してくれたので緊張感がすぐに和らぎました。
買い取ってもらった財布とベルトですが、思っていた以上に値が付き良かったです。

0
買取大吉 荒川西尾久店
  • 荒川遊園地前駅
  • アクセサリー・ジュエリー
ささら さん
2025-08-05

爽快ドリンク☆

5.00

宇都宮市西にあるセブンです。国道119号線沿い、東武宇都宮駅の南側すぐにあります。駐車場も広くて便利。
セブンのPB商品のドリンクがいろいろあって好きです。強炭酸水がスカッと爽やか美味しくて値段も安いのでお買い得。レモン風味のものもあって爽快感が増します☆

1
セブン‐イレブン宇都宮一条店
  • 東武宇都宮駅
  • コンビニ
ゆうせん さん
2025-08-05

オーダーメイド

4.00

明光義塾町屋教室では、生徒さん一人ひとりの異なる悩みや課題に向き合ってくれまして、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランを提案してくれたり最高です。
苦手をピンポイントで克服でき、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップが実現できます。

0
明光義塾町屋教室
  • 荒川七丁目駅
  • 学習塾・塾
ゆうせん さん
2025-08-05

勉強法

4.00

s-Live とうきょう荒川尾久校では、東大生が小中学生のときに実践していた勉強法を伝授してくれます。
最強の学習ノウハウを基に、生徒さんの状況に合わせて指導してくれますので確実に学力が付いてくるなど最高です。

0
s-Live とうきょう荒川尾久校
  • 熊野前駅
  • 学習塾・塾
ゆうせん さん
2025-08-05

ロースかつ定食

4.00

都電荒川線の町屋二丁目停留所から徒歩1分の場所に、美味しいとんかつを食べさせてくれる冨久万があります。
ロースかつ定食が評判で、私も何度もいただいています。
かつはとても柔らかく、サクサクした衣が最高です。

0
冨久万
  • 町屋二丁目駅
  • 日本料理