ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-24

たまプラーザで山田屋まんじゅう

3.50

東急のたまプラーザ駅の目の前にある百貨店、東急百貨店の地下に入っている和菓子屋さんです。デパ地下に入っている和菓子屋さんです。愛媛の松山に本店がある有名店で、店名通りお饅頭が有名です。山田屋まんじゅうは一口サイズのお饅頭で、こしあんを透き通るくらい薄い皮で包んだお饅頭です。ほぼ餡子で甘さもしっかりとしていますが、飽きの来ないあっさりとした味わいでおすすめです。

1
山田屋まんじゅう 東急百貨店たまプラーザ店
  • たまプラーザ駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-24

アリオ柏でハンバーグを

3.50

東武野田線の逆井駅から3.5キロくらい、国道16号線沿いにあるショッピングモール、アリオ柏に入っているレストランです。落ち着いた雰囲気のお店でテーブル席が結構あって、各種のハンバーグやステーキをいただけます。ランチでハンバーグのセットを頂きましたが、ハンバーグはふっくらとしてジューシーで美味しかったです。

1
いしがまやハンバーグ セブンパークアリオ柏
  • 逆井駅
  • 洋食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-24

好みの味のお汁でお蕎麦を

3.50

たまプラーザ駅の東急百貨店の5階に入っているお蕎麦屋さんです。店内は清潔感もあってテーブル席が結構ありました。お蕎麦や天重など頂けて、ここは更科系も挽きぐるみもあるので好みに分けられますし合い盛りもいただけます。また、お汁も甘口と辛口があって好みに合わせていただけて、お蕎麦はのど越しのとてもいい美味しいお蕎麦で家族連れなどにおすすめです。

0
永坂更科 布屋太兵衛 たまプラーザ東急店
  • たまプラーザ駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-24

林檎の各種のお菓子を

3.50

青森駅西口から歩いて10分くらい、青森県民生協アカシア館に入っている和菓子屋さんです。青森県内で結構展開しているお店で、大福やどら焼きといった定番から、青森名産のリンゴを使ったお菓子も多くリンゴを甘納豆のようにしたものから、アップルパイ、マドレーヌなどいろいろあります。白あんとリンゴ入りのどら焼きもあって、リンゴの酸味がよくて美味しくておすすめです。

0
おきな屋アカシア店
  • 青森駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-24

飯能駅のペペで靴を

3.50

西武池袋線の飯能駅に直結している駅ビル、西武飯能ペペの3階に入っている靴屋さんです。比較的コンパクトなたたずまいですが、スニーカーのほかにも革靴やサンダル、運動靴など種類も色々とそろっていて、価格帯も結構広めです。スペース的にも余裕のある配置で試着もしやすく、駅に直結しているので仕事帰りに寄りやすくて便利ですし、西武鉄道のポイントも貯めることができてお得感があります。

0
ABC‐MART西武飯能ペペ店
  • 飯能駅
  • 靴・シューズ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-24

大崎ニューシティで中華を

3.50

山手線などが通る大崎駅の東口の目の前にある複合施設、大崎ニューシティに入っている中華料理のお店です。落ち着いて高級感のあるたたずまいで、テーブル席が結構あるほか個室もあるようです。フカヒレやエビマヨなどの単品から麺類等いろいろあって、ランチメニューもありました。担々麺と麻婆豆腐のセットを頂きましたが、担々麺はゴマの風味がよくてまろやかで麻婆豆腐も本格的で美味しかったです。

0
謝朋殿 大崎店
  • 大崎駅
  • 中華料理
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-23

こだわりのもつ煮を

3.50

上毛電鉄の赤城駅から1.5キロくらい、国道353号線沿いにある定食屋さんです。土~月曜日の昼間だけの営業というお店で、もつ煮がメインのお店ですが他にステーキもありました。もつ煮はサラダや小鉢などもついてきて、もつ煮が柔らかくそれでいてあっさりとしていて美味しくておすすめです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

1
腑煮屋WINDING RORD
  • 大間々駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-23

もつ煮セットがおすすめです

3.50

東武東上線の坂戸駅北口から歩いて5分くらいのところにあるお蕎麦屋さんです。地元の町蕎麦といった感じで、テーブル席のほかに小上がり席もありました。お蕎麦やうどんのほかに、カツ丼や天丼などの丼物などもいただけます。もつ煮のセットはお蕎麦にごはんともつ煮がついて、もつ煮は柔らかくて臭みもなくご飯とよくあって美味しかったです。

1
喜野屋
  • 坂戸駅(埼玉)
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-23

亀岡で人気のイチゴ大福を

3.50

山陰本線の亀岡駅から4キロくらい、国道423号線沿いにある和菓子屋さんです。最中やどら焼き、草餅に豆大福にわらび餅等いろいろと販売していて、詰め合わせもありました。イチゴ大福も人気の商品で、大きなイチゴとあんこが包まれていて、イチゴもジューシーで餡子との相性もよくて美味しかったです。駐車場はお店の脇に数台分ありました。

1
ひろ季や
  • 亀岡駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-23

羽生パーキングでラーメンを

3.50

東北自動車道の下り線、羽生パーキングエリアのパサールのフードコートに入っているラーメン屋さんです。醤油や味噌、塩のラーメンや担々麺にワンタンメンなどがいただけるほか、野菜炒めやレバニラ、麻婆豆腐の定食もいただけます。おすすめという深谷ねぎ味噌ラーメンを頂きましたが、辛めの味付けのされたネギがたっぷりと乗っていて、まろやかな味噌と相性が良かったです。

1
胡麻唐屋 PASAR羽生店
  • 南羽生駅
  • 和食