ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-25

美味しい三重のういろうを東京で

3.50

池袋駅に直結している東武百貨店のデパ地下に入っている和菓子屋さんです。三重に本店があるお店で、店名通り外郎が有名です。黒や抹茶、栗などのほかにも季節限定の数種類の外郎を重ねた見た目も綺麗なものなど色々とありました。ここの外郎はむっちりとして食感が良くて美味しい外郎で、外郎が苦手な人にもおすすめです。はんごろしのもち米が間に入ったものなどもありました。

1
伊勢虎屋ういろ東京店
  • 池袋駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-25

和菓子屋さんのクレープ

3.50

伊豆箱根鉄道の三島広小路駅から歩いて2,3分くらい、県道22号線沿いにあるお菓子屋さんです。ちょっと奥まって見つけにくく、イチゴ大福やどら焼き、柏餅などの和菓子をメインにしていて、折りたたまれたクレープも人気です。あずき、マロン、ブルーベリーなどがあって、クリームのほかにカステラ生地も入っていて、あっさりとしていて美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

1
富岡屋本店
  • 三島広小路駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-25

西坂戸の町蕎麦です

3.50

東武越生線の川角駅から2キロくらい、西坂戸の団地にあるお蕎麦屋さんです。地元の町蕎麦といった感じで、テーブル席のほかに小上がり席もありました。お蕎麦やうどんのほかにカツ丼やかき揚げ丼などのご飯ものや、とんかつや焼き肉などの定食もいただけます。定食はお蕎麦もついてきて、焼き肉は野菜と一緒に炒められていてごはんともあって美味しかったです。

1
満留賀
  • 武州長瀬駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-25

サクサクのかき揚げ

3.50

東武東上線や東武越生線の坂戸駅北口から1キロくらいのところにあるお蕎麦屋さんです。清潔感のあるたたずまいで、テーブル席やカウンター席がありました。お蕎麦のほかにカツ丼やかき揚げ丼などもあって、ミニ丼のセットも色々ありました。セットはお得感もあって、お蕎麦はのど越しもよく、かき揚げもサクサクで美味しかったです。駐車場も結構ありました。

1
生そばあずま 坂戸店
  • 坂戸駅(埼玉)
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-25

高畑駅や荒子駅から近いドコモショップ

3.50

名古屋市営地下鉄の高畑駅とあおなみ線の荒子駅の間くらいにあるNTTドコモの携帯ショップです。携帯の機種の見本も色々あるので検討しやすくていいですし、お店の人の説明も丁寧でよかったです。スマホの教室があったり、ネットや電話での予約もできて予約していくとさほど待たずに手続きを進められます。駐車場はお店の前に十台分くらいありました。

1
ドコモショップ 高畑店
  • 荒子駅
  • 携帯ショップ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-25

群馬で温泉に行くときに

3.50

群馬県で路線バスや高速バス、タクシーなどを運行している会社です。渋川駅から伊香保温泉、中之条駅から四万温泉に向かう路線バスなどを運行しているほか、羽田や東京駅から四万温泉、前橋と成田空港などを結ぶ高速バスもあって旅行の際に便利です。また、前橋と渋川間、高崎と渋川間などは回数券もあってお得感があります。

1
関越交通株式会社 本社
  • 渋川駅
  • 旅行会社
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-25

浜川崎駅近くのバス営業所

3.50

南武支線や鶴見線の浜川崎駅から歩いて5分くらいのところにある臨港バスの営業所です。定期券などを購入することができて、停留所名としては「JFE前や浜川崎営業所です。鋼管循環線や京町循環、富士電機などの路線を運行していて、均一料金になっていてお得感があります。定期券利用の家族と一緒なら、土日祝日は同伴も100円で乗ることができておすすめです。

1
川崎鶴見臨港バス株式会社 浜川崎営業所
  • 浜川崎駅
  • バス
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-25

羽生のパサールでラーメンを

3.50

東北自動車道の下り線、羽生パーキングエリアのパサールのフードコートに入っているラーメン屋さんです。醤油や味噌、塩のラーメンや担々麺にワンタンメンなどがいただけるほか、野菜炒めやレバニラ、麻婆豆腐の定食もいただけます。おすすめという深谷ねぎ味噌ラーメンを頂きましたが、辛めの味付けのされたネギがたっぷりと乗っていて、コクのある味噌スープとあっていて良かったです。

1
胡麻唐屋 Pasar 羽生店
  • 南羽生駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-24

京成高砂駅前のお手頃洋食

3.50

京成本線や金町線の京成高砂駅の目の前にある洋食屋さんです。喫茶店のような雰囲気でテーブル席やカウンター席の小さなお店で、ハンバーグやステーキ、オムライスにエビフライなどがいただけてサンドイッチもありました。ランチメニューはハンバーグやポークソテー、オムライスがあって、オムライスは昔ながらの薄焼き卵でハムと玉ねぎのシンプルなケチャップライスで美味しあったです。

1
レストランヨシイ
  • 京成高砂駅
  • レストラン
ぽんこつぽんぷ さん
2025-09-24

美味しい生ソースを

3.50

東武東上線の北池袋駅から歩いて10分くらいのところにあるソース会社の直売所です。工場に併設されていて、自販機でも販売しているほか窓口もあります。こちらのソースは「生ソース」という非加熱のソースが人気で、中農など種類もあってフルーティでさっぱりとしていますが満足感のある美味しいソースで、とんかつなどの揚げ物から生野菜までおすすめです。

1
トキハソース 直売所
  • 板橋駅
  • 洋食