西洋菓子 ら・ぱれっと
商品
販売のみと、飲食のスペースで本舗が分かれています。 初めてでもなんとなく規模でわかる感じのたたずまいです。 ケーキの種類が沢山あると聞いてきたのですが、夕方だったせいか ショーケースは、ガラガラでした。 でもそのなかから選びました。 焼き菓子は沢山の種類がありました。 パッケージが可愛かったりして、きっと購入時には、迷う事でしょう。 でも、きっと喜ばれます。
ゆめあぐり野田は、東武アーバンパークラインの七光台駅と川間駅が最寄り駅ですが、どちらも距離があるので車が便利です。 店頭には、植物とメダカの販売。 店内は、野菜やお惣菜などスペースは決して広くはありませんが品揃えは充実していました。 夕方だった為、お値引きのお惣菜もありました。 当日にいただくのでしたらお値引きは嬉しいです。 また寄ってみたいです。
北越谷駅から徒歩圏内です。 改札を出て東口側へ、そこから右斜めに進む感じで歩いて行くと看板が目に入るので、その先にすぐ見えてきます。 こちらは、季節ごとに装飾され 見た目も華やかです。 夏は風鈴が飾られ音色も素敵です。 道路沿いなので、静かな音色だけを聞くことはできませんが、日本の風物詩はやはり素敵でした。 子供の日の5月は鯉のぼりの飾りも可愛かったです。
鳥居をくぐり、木々の中を歩くと 空気がひんやりとして自然と深呼吸をしてしまう。 キレイに清掃され気持ちの良い神社である。 御朱印も沢山の人達が求めていた。 そして季節のおみくじもあって小さな子供も楽しめる神社でした。 お宮詣りの方もいらしていました。 近くの方は初詣も賑やかな事でしょう。 また、訪れたい神社でした(⌒‐⌒)
ららぽーと柏の葉の一階にあるスーパー。 東武ストアららぽーと柏の葉。 ららぽーとに遊びに来た帰りには、寄ってお買い物が便利です。 先に買い物を済ませてから遊ぶ時には、コインロッカーがあるので大丈夫です。 新鮮な野菜や鮮魚、お惣菜も豊富です。 レジは、セルフレジが多いですが今まで通りに人がレジ打ちをしてくれるレジもあるので苦手な方はそちらへ。
TX柏の葉キャンパスの駅前です。 改札を出て真っ直ぐ(^.^) なので、とっても便利です。 席も結構あるし、清潔感もあってBGMもイイ感じの音量です。 そして、席と席の間隔も広くとってあるのがグッド。 小さなお子様の椅子も可愛く並んでいました。 提供時間も早くて良かったです。 待たずに、美味しくいただけました。 また利用したいです(⌒‐⌒)
参議院選挙の期日前投票に 行きました。 古い施設ですが、 横の旧春野町役場が、閉館移設 したのでこちらもそうかと 思っていたら何と 現役でまだ使用中の ようでした。 選挙の役員の人もいっぱい 居るし普通に期日前投票 できました。 家から近いので今までみたいに イオンやフジグラン高知などの デパートで投票する必要も ないと思いました。
春日部にあるララガーデン。 マックは、一回のエスカレーターをあがってすぐ左手にあります。 夕方等は、学生で混雑していて店内飲食は難しいかも。 平日の午前中は比較的空いています。 モバイルオーダーは待たずに受け取れるので便利です。 季節商品は、一度はお試ししたいので 早めがオススメです。 特に夏は、ドリンクの種類が増えるので迷います。
東武アーバンパークラインの春日部駅下車、徒歩五分くらいです。 ミスタードーナツは、一階にあります。土日祝は混んでいますが、平日のごぜは比較的空いているので、ゆっくりできます。 新商品は、売り切れになったりするので 早めに購入しましょう。 店内の飲食も人気なので、席を確保してからドーナッツを選びましょう。 ランチメニューも人気です。