Mooch さん
2024-06-24

活気がある

4.50

4号線沿い、下野市と小山市の境目付近にあります。
最近、不定期で利用してます。

ここで特筆したいのは店員さんの「いらっしゃいませ!」という元気な挨拶。
当たり前ですが、最近これが疎かになって店が少なくないなと感じます。
ここでは、この挨拶でいつも気持ちよく買い物を済ませる事が出来ます。
駐車場も広くて、停める場所で困る事もないですし、非常に助かります。
至近距離に別のコンビニがありますが、私はこちらを迷わず選択します。

ちなみに一番近い駅は小金井駅ですが、微妙な距離です(歩けない距離ではない)。
ほとんどの利用客が車だと思います。

0
ファミリーマート 国分寺川中子店
  • 小金井駅
  • コンビニ
ボタニカル さん
2024-06-12

駐車場ができた

4.00

会社の店舗となりに駐車場ができた
駐車場がないと店は繁盛しない
タナカ薬局さんは後ろの車庫にも外車が何台も保有して
仕事がよく高齢者に湧永製薬のカキの錠剤や
レオピンなどの高齢者向けの薬が多くて
大型ドラッグストアにない商品が多い。
調剤の薬が少し高い

1
合資会社タナカ薬局
  • 越後堀之内駅
  • 薬局・ドラッグストア
Mooch さん
2024-06-09

梨恵夢

3.50

久しぶりにシャトレーゼの梨恵夢が食べたくなり、たまたま近くを通ったので蓮田店に入りました。

シャトレーゼと言えば梨恵夢だと勝手に思ってます(偏見)
久しぶりすぎて、種類が減ってました。コーヒーとかなくなってて、置いてあったのは定番のバターと瀬戸内レモンの2種類。
しかし、変わらず安定の美味しさでした。

レジは、支払いだけセルフレジを導入してました。

店の場所は蓮田駅近く。駅からも歩いていける距離です。
駐車場がちょっと狭いです。たまたまなんですが、行ったタイミングが悪く満車で困りました。
出る時も、交通量が多い道路の角地にあるので、少し怖かったです。

0
シャトレーゼ 蓮田店
  • 蓮田駅
  • スイーツ
Mooch さん
2024-06-06
松屋 上尾緑丘店
  • 北上尾駅
  • 和食
Mooch さん
2024-06-06

リニューアル

4.50

2024年6月、松のや併設店としてリニューアルオープンしました。

松のやは数年前まで働いてた会社の近くにあり、よく行ってました。
ホントに久しぶりです。

さっそくロースカツ定食をいただきました。
松のやのトンカツは、肉が柔らかくて衣がサクサクでホントに美味しいんです。
しかも590円にはビックリ!(私が行った日はキャンペーン中で500円でした)

トンカツは専門店に行くと、どうしても4ケタになってしまうけど、こんなにクオリティの高いのが安く食べられるのですからお得感もあります。

ただ、1つだけ残念だったのは、併設店という事で松のやのメニュー全てが食べられる訳ではないところ。
カツカレーとか一部のメニューの取り扱いがありませんでした。

ちなみに、席の配置などはそのままで変わってませんでした。

今後は定期的に通います。

0
松屋 上尾緑丘店
  • 北上尾駅
  • 和食
Mooch さん
2024-06-06
TSUTAYA ハレノテラス東大宮店
  • 東大宮駅
  • 書店・本屋
Mooch さん
2024-06-06

ハレノテラス

3.00

ハレノテラスというモール内にあるTSUTAYAです。
探してるDVDがここで取り扱ってる事を知り、初めて行ってきました。

同じ建物内にスターバックスがあり、かなり利用者が多いようです。

最近、TSUTAYAはレンタルや書籍の取り扱いがかなり縮小してるイメージですが、ここは本が多いです。
特に買いたい本があった訳ではなかったのでちゃんとは見てませんが、かなりの在庫に見えました。

レンタルDVDのコーナーは2階にありました。上りのエスカレーターはありますが、下りはありません。下りる時は階段です。

セルフレジが見当たらず、店員さんに会計をしてもらいましたが、よく見たらレンタルDVDが陳列されてる場所からは死角の場所にありました。

余談ですが、道路を挟んだ向かい側に小学校がありました。
車は時間帯によっては注意が必要です。

0
TSUTAYA ハレノテラス東大宮店
  • 東大宮駅
  • 書店・本屋
ボタニカル さん
2024-06-04

閉院して売り地

1.50

長年、雪国で医師として働き
高齢になり、お辞めになりました。
売り地になっています。

1
新田医院
  • 越後堀之内駅
  • 外科