福岡に行った時におみやげに買ってきました。 焼どうなつを買いましたが、油で揚げていなくてさっぱりとしたドーナツです。 やさしい甘さで、しっとりいとした焼き上がりでレンジで少し温めるとふわふわの食感でいただくことができます。 はちみつをかけたりアイスクリームや生クリームをつけて食べても美味しいです。
バナナキャラメルパンケーキ990円をいただきました。 キャラメリゼしたバナナが濃厚で、甘いパンケーキです。 フルーツやリコッタチーズがたっぷりのった生地のパンケーキがたくさんあります。ドリンクは、50円引きでセットに飲み物をつけることができます。 パンケーキの他に、パスタやオムライスなど軽食もあります。
ルトロワにあるどんぐりで、大通り限定のパンなどがあって珍しいパンを食べることができます。 お店で、手作りしているので出来立てほやほやのパンを食べることができます。 ちくわパンは、中のツナに醤油やめんつゆで味付けていてロングセラーだけある美味しさです。 他に、串にささったザンギは3個ついてボリューム満点です。
幌加内産そばを使った十割そばが美味しいと評判のお店です。 曜日で替わるそばにご飯がつく平日ランチなおdのセットメニューも色々あります。日替わりのそばとねぎとおかかご飯がセットになった、平日限定の日替わりランチ990円もおすすめです。 ドリンクと1品のおつまみがついた〆蕎麦セットも1500円でいただくことができます。
新鮮なミルクを使ったソフトクリームのお店です。 あっさりとしてフレッシュなソフトクリームですが、脂肪分もしっかり感じることができます。 他に、ナチュラル生カマンベールは、本格的なチーズで濃厚で外側の白カビは、サクサクとして中はホロホロで、塩っけがあってワインに合います。
赤松街道沿いにある定食屋さんで、こじんまりとしたお店です。 メニューは、ラーメン・丼・お刺身などがあってランチタイムは、AM11:00~14:00までと時間幅広めです。 焼き魚を選びましたが、真鯛の味噌漬けとキュウリの酢の物にご飯とお味噌汁がついてきて、味噌がしっかりと効いています
大沼公園の近くにあるお団子屋さんで、沼の家のお団子に似た感じです。 みたらし・あん・ゴマの3種類あって、小ぶりで食べやすくて値段もお手頃です。2色と3色があって、私は3種類食べたいので3色をいつも選びます。 沼の家のお団子よりも味は、抑え目であっさりとしています。
地元で人気の食堂です。 ここには、カレーチャーハンやあんかけ焼きそばが有名です。 あんかけ焼きそばをいただきましたが、野菜などの具がたっぷりであんが、トロトロです。具だくさんの味噌汁がついて、800円とリーズナブルな価格でまさに、満腹になります。
赤レンガ倉庫に行った時に、わらび餅の試食があって行きました。 ここに、飲むわらび餅があって、「ぜいたくいちごヨーグルト」をいただきました。よくかき混ぜていただきますが、わらびもちがギリギリつぶれて飲める状態になっています。 ヨーグルトは、ヤスダヨーグルトでなめらかでクリーミーな味なので飲みやすいです。
木古内町内の中で、ひときわ目立つお店です。 訳アリ黒糖中華の皮が400円であって、1枚が重濃で黒糖の甘さが口いっぱいに広がります。 お土産に、きこないラスクを買いましたが、チェダーチーズ・メープル・ミルキーシュガーとどれも味がしっかりとしてサクッと軽い食感が喜ばれます