西新宿駅から、徒歩で5分程度の新宿野村ビルにあるとんかつ屋さんです。 平日のランチに、妻と一緒に、こちらのお店でとんかつ定食を頂きました。 カツは柔らかくて旨味たっぷりですが後味も良くて、とても美味しかったですね。 西新宿に来た際は、是非とも再度利用したいですね。
高尾駅から、徒歩で5分程度の高尾名店街にある和中華の定食屋さんです。 外観および店内は、昔懐かしの昭和の雰囲気ですね。 妻と一緒に、こちらのお店で回鍋肉定食を頂きました。 回鍋肉はピリ辛で、後味も良くて、とても美味しかったですね。 今後も是非とも利用したいですね。
立川駅から、徒歩で2分程度のグランデュオにあるおむすび屋さんです。 店内には昆布他のおむすびが販売されています。 妻と一緒に、こちらのお店で昆布とばくだんおむすびを購入しました。 おむすびはボリュームがあり、お米も食感が良くて美味しかったですね。
豊田駅から徒歩で5分程度のイオンモールの本屋さんです。 中程度の広さの本屋さんで、文庫本、ハードカバー、雑誌、漫画が販売されています。また、隣には有料ワーキングスペースも新設されています。 妻と一緒に来店して、文庫本を購入しました。 豊田駅近くでは貴重な本屋さんなので、今後も利用したいですね。
立川駅五番六番ホームにある立ち食いそば屋さんです。 会社帰りに、こちらのお店でおでんうどんを頂きました。 うどんにおでんという、和ならではの後味の良い、あっさりとした味わいで、とても美味しかったですね。 今後も是非とも会社帰りに利用したいですね。
高尾駅から、徒歩で5分程度の高尾名店街にある純喫茶です。 店内は落ち着いた欧風の雰囲気で素晴らしかったですね。 妻と一緒に、こちらのお店でアイスカフェオレを頂きました。 カフェオレはコーヒーとミルクが絶妙なバランスの上質な味わいでとても美味しかったですね。
日野駅から、徒歩で5分程度にある大型スーパーのいなげやさんです。 店内は広く、生鮮食品、加工食品、飲料が豊富に取り揃えられています。 会社帰りに、こちらのお店でコーヒーとミネラルウォーターを購入しました。 今後も是非とも利用したいですね。
高尾駅から、徒歩で2分程度にある啓文堂書店です。 店内は広くて、書籍だけでなく文具も販売されています。 妻と一緒に、こちらのお店に来店して、雑誌、文具を購入しました。 書籍の品揃えも素晴らしいので、今後も是非とも利用したいですね。
赤磐市高屋にある鰻専門店です。以前は和食料理店でしたが、現在は鰻専門店となっています。 岡山帰省の際に、こちらのお店で鰻蒲焼き(5500円)をテイクアウトしました。 鰻は脂がのっており、とても美味しかったですね。
岡山天満屋から徒歩で5分程度の岡山市表町にある落ち着いた雰囲気の純喫茶です。 店内はとても居心地が良かったですね。 岡山帰省の際に、こちらのお店に来店してリンゴジュースを頂きました。 リンゴジュースはひんやりと程よい甘さで、美味しかったですね。 今度は是非とも珈琲を頂きたいですね。