千葉県の木更津にあるショッピングモール、三井アウトレットパークのフードコートに入っているうどん屋さんです。讃岐うどん系統のお店で、つるっとしたのうどんに、出汁の効いたお汁が合わさって食べやすいです。天ぷらやおにぎりなど並んでいるものを取っていくスタイルで、かしわ天はボリュームもありさっくり揚がっていて美味しかったです。コストパフォーマンスも良いですし気軽に利用できるお店です。
京王線の笹塚駅の高架下にある商業施設、京王クラウン街笹塚に入っているうなぎのお店です。高級感の落ち着いたたたずまいのお店で、テーブル席がいくつかあります。うな重や蒲焼、白焼きなどもあって、うまきなどの単品もあります。ふんわりとしていますが香ばしく、上品な味わいのうな重で美味しく、ランチのうな丼は値段も比較的お手頃で利用しやすいです。
江ノ電の藤沢駅に直結している小田急百貨店藤沢店に入っている和菓子屋さんです。カステラで有名なお店で、一本丸々のカステラのほかにもカステラ巻きやどら焼きなども販売していました。カステラももちろんおいしいですが、どら焼きもしっとりとした生地でボリュームもあって美味しいです。手土産などの贈答用から普段使いにもおすすめです。
山岡家野田店
お子様ラーメンセット
16号沿いにあるラーメン店、山岡家。 券売機で食券を買うシステムです。 席に案内され、麺の固さや脂の好み等を伝えられます。 味噌ラーメンは、特製味噌ラーメンがあり スープに甘味もあって美味しかったです。 夕飯時は、家族連れも多く人気のお店の様でした。 お子様のラーメンもあります。
喜楽高槻大蔵司店
高槻市では「喜楽」と言えば安くて美味しい回転寿司として人気のある寿司チェーンのお店です。JR高槻駅からは少し離れた場所ですが、車だと行きやすいところです。 新鮮でネタが大きなお寿司が人気があり、平日限定のランチやお値打ち品なども多々あります。中でも20食限定の500円ランチが人気があり、このお寿司を求めて開店の30分前から並ぶ人も結構おられます。 多くの人が訪れ活気のあるお店で、地元の人を大切にされている地域密着タイプのお寿司店といった感じです。
回転寿司喜楽
高槻の今城塚古代歴史館の近くの国道沿いにある回転寿司のお店です。場所も良く店前に駐車場もありますので車でも行きやすい形です。 お店としては少し古い感じも覚えますが、その内容の良さ、コスパの良さで高槻では昔から人気の高いお寿司の店となっています。 特にネタの新鮮さと大きさ、それでいて値段が庶民価格というのが人気のポイントでしょう。お得なランチメニューが人気があり、オープン前から並んでいる人もいるようです。