ikanjif さん
2025-04-27

なくては困る スタンドです

4.50

人吉インターから熊本方面に向かうと一番最初にある山江サービスエリアのガソリンスタンドです。高速道路にあるガソリンスタンドですので 他のところより15円から20円ほど値段は違いますが、なくては困る スタンドです。先日は 給油ついでに 念のために エアチェックもしてもらいました。あまり混雑しておらず フルサービスなのでとても気持ちよく利用することができました。

0
株式会社ENEOSウイング九州道山江サービスエリア上り線給油所
  • 相良藩願成寺駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ikanjif さん
2025-04-27

人気のスタンド

4.50

給油はセルフ、 フルサービスとどちらもあります。タイヤ交換や 板金修理 傷 修理なども受けているようです。先日 利用した際には コーティングの説明も受けました。有名なキーパーコーティングを扱っているようで また検討してみたいと思っています。長距離トラックドライバーが使えると思うシャワールーム もあるようです。

0
株式会社ENEOSウイング八代インター給油所
  • 新八代駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-26

ロールケーキも美味しい老舗の和菓子屋さん

3.50

天竜浜名湖鉄道の森町病院前駅から歩いて5分くらいのところにある和菓子屋さんです。地元の老舗のお店で、上生菓子からおまんじゅうや餅菓子などを販売していて、シュークリームやロールケーキなどの洋菓子もありました。クラウンメロン入りのロールケーキはメロンもごろっと入っていて、香りもよくて美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

1
中島屋
  • 森町病院前駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-26

小国神社でかりんとうを

3.50

静岡県の森町にある小國神社の駐車場の目の前にあるお土産や食事がなどができる「ことまち横丁」にあるお店です。店名の通り、かりんとうをメインにしているお店で他にもお煎餅などもありました。普通のかりんとうのほかにやさい味やごぼう入りなどいろいろあって、かりんとうはサクッとしていて味付けも素朴で美味しくてよかったです。

1
小國ことまち横丁隠れ河原のかりん糖
  • 森町病院前駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-26

和菓子のほかにパンも美味しいです

3.50

羽越本線の酒田駅から1.5キロくらいの酒田の町中にあるお菓子屋さんです。大福餅やお団子、各種のおまんじゅうなどの和菓子を販売しているほか、パンも色々と販売しています。餡子やクリームなどのコッペパンもあって、生地はもっちりとしていて美味しかったですし、「とろぱん」というクリームパンもふっくらとした生地にたっぷりとクリームが入っていておすすめです。

1
酒田木村屋
  • 酒田駅
  • パン
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-26

枝豆の最中を

3.50

東武野田線の川間駅から1キロくらいの住宅街にある和菓子屋さんです。草まんじゅうや黒糖、上用饅頭など各種のお饅頭や大福などの餅菓子、お団子にどら焼きなどの各種の和菓子を販売しています。「えだまめの郷最中」という枝豆を使った最中も人気商品で、さっぱりとした甘さで美味しかったです。駐車場はお店の脇に結構ありました。

1
磯崎家
  • 川間駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-26

博多阪急で中華総菜を

3.50

博多駅に直結している百貨店、博多阪急に入っている中華料理のお店です。百貨店などでよく見かけるお店で、テイクアウトで各種中華のお総菜、点心やお弁当などを販売しています。チャーハンもパラっとしていて美味しかったですし、餃子、春巻きに中華まんじゅう、など点心も豊富ですし、エビチリや酢豚、肉まんなどもおすすめで点心は一つずつ購入できるのもよかったです。

1
チャイナチューボー 博多阪急店
  • 博多駅
  • 中華料理
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-26

季節の和菓子やおはぎを

3.50

京都の河原町にある百貨店、高島屋京都店のデパ地下に入っている和菓子屋さんです。デパートの地下ではよく見るお店で、お団子から饅頭、最中など様々なお菓子が並んでいます。水無月など季節の和菓子も季節の折々に並んでいて、おはぎも人気です。おはぎは刻んだ大葉が入っていて、これがさっぱりとして美味しいです。餡子も上品で美味しいですし、全体的に上品でうぐいす餅の柔らかさもとても良くてお勧めです。

1
仙太郎 高島屋京都店
  • 京都河原町駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-26

風味のいいしば漬け

3.50

大阪の梅田にある百貨店、阪急百貨店本店のデパ地下に入っているお店です。京都に本店があるお店で、店名の通り「しば漬け」をメインにしているお店で、他にも千枚漬けなど各種のお漬物を販売していました。しば漬けはナスやキュウリ、ミョウガが入ったもの、キュウリだけのものや刻みなどもあって、紫蘇の風味がよくておかずにおすすめです。

1
土井志ば漬本舗 阪急梅田
  • 梅田駅
  • 洋食
ぽんこつぽんぷ さん
2025-04-26

シュークリームもおいしいです

3.50

七尾線の宇野気駅から1.5キロくらいのところにあるショッピングセンター、イオンスタイルかほくに入っている洋菓子屋さんです。各種のケーキやプリン、シュークリームなどの生菓子のほかに、焼き菓子もあって詰め合わせもありました。ケーキもボリュームがあって種類も多く、エクレアもチョコレートとクリームがたっぷりでおすすめです。

1
銀座コージーコーナー
  • 能瀬駅
  • ケーキ