株式会社わーくとっぷ
黒川駅から徒歩16分程の所にある喫茶店。 店内は広くすっきりとしたインテリアで清潔感のある内装でカウンターとテーブル席あり。こちらのモーニングはドリンク料金でセットがつき内容違いで6種類から選べます。 前回注文したのは目玉焼きのモーニングで、野菜とポテサラ一口が添えられ、ごはんとお味噌汁というセットでドリンクは紅茶に。 目玉焼きなやや黄身が半熟よりでちょうどいい焼き加減でお味噌汁もちゃんとおだしがきいてシンプルながら丁度いい朝ごはんになりました。
大戸屋ごはん処 ららぽーと柏の葉店
おか源
1度目の訪問から時間が経過したので、現在でもお昼時になると混み合う店内。1人の人も多く(常連の方)カウンターも賑わいます。個人的にごぼう天うどんのごぼう天のサクサク感が大好きです。季節によって悩んでしまいますが寒い時出汁を感じる事の出来る温を頼む事が多いです。夏のぶっかけも美味しくていい。
トキハの地下1階にあります。お土産によく使わせて頂きます。季節ごとにパッケージに変化があり華やかな外装も購入理由の一つです。数種類の個数違いがあるので用途に合わせて使い分ける事ができるのも魅力の一つです。
鳴尾武庫川女子大前駅から徒歩6分ほどの住宅街にあった麺類専門店。年期を感じる庶民的な店構えで、店内も昔ながらの和風よりの内装でカウンター席あり。看板メニューはちゃんぽん、長崎らーめん、皿うどんの模様で以前利用した時は長崎ちゃんぽんを注文。具は豚肉や海鮮類、かまぼこからキャベツに人参もやし等野菜もたっぷりで兎に角具沢山。それにしっかり塩味がしみるスープで太い麺が食べごたえがあり卵も絡めて味変もたのしめ美味。栄養バランスもよく満足感ある一杯でした。
引越しの時にお世話になりました。沢山の商品がありますが、何を検討していてこうゆう機能、特徴の物が良いと伝えられる事が出来れば店員さんが色々紹介してくれる&アドバイスをしてくれるので納得した物を揃える事が出来ました。
わさだタウン3階にあります。お店の前を通るだけでカラフルな目を引く物が沢山あります。色々なアイテムが揃えられているのもありますが、細かい雑貨も沢山あり楽しいですが、情報量が多いのでキョロキョロしてしまいます。
一階、二階エリアに分かれていて、大きい家具類を購入検討したいなら二階フロアに。インテリア雑貨や日用品などは一階にと大まかに分かれているから目的に合わせて見やすいです。