枝豆の真ん中 さん
2025-07-10

青葉園

4.00

万霊供養三重塔がある青葉園。
広大でそして管理のゆきとどいた印象の公園墓地です。
季節の花の手入れもしっかりされていて、
またお供えのお花も購入できるので、
いつでもお参りに行ける。
区画もわかりやすく、地図があるので
わかりやすい。
とても静かで、夏にはミストも設置されていて良心的です。
周りにビルがないので、墓地一面空が広がっています。

1
青葉園
  • 西大宮駅
  • 葬儀・葬式
りゅう さん
2025-07-10
ローソン日の出町店
  • 相川駅
  • コンビニ
りゅう さん
2025-07-10

「24時間営業」が大きなポイント

3.50

JRの吹田駅の中央出口を出て、岸辺方面に向かう大通り沿いにあります。駅から歩くと15分くらいかかりますから場所としては少し不便なところです。

ここは駐車場もない小型タイプのローソンですが、不思議といつも訪れる人が多いような気がします。幹線道路の周囲に住宅地が広がるこのエリアには 考えればコンビニがほとんどなく、朝早くや夜遅い時間には買い物できる店もほぼ見当たりません。

ここは小さめのローソンですが、日常に必要なものはしっかりそろっていますので、地域の方にとっては貴重なコンビニとなっているようです。特にこのエリアでは「24時間営業」が大きなポイントかもしれません。

3
ローソン日の出町店
  • 相川駅
  • コンビニ
りゅう さん
2025-07-10
わか
  • 吹田駅(JR)
  • バー
りゅう さん
2025-07-10

JR吹田駅近くの立ち呑み居酒屋。

4.00

JR吹田駅の中央出口から徒歩で約3分です。イオンの前から信号を渡って中通商店街に入るとすぐ右手です。

お店の前には「いっぷく処 わか」という電飾看板があり、通りからは中が見えないのですが、何となく懐かしい気分になる外観です。

ここはこじんまりとした立ち呑み居酒屋です。カウンターが6席くらいと少しだけ座れる席もあります。飲み物は一通りあって、料理は200円くらいからそろっていますが、カウンターの上にも肉じゃがとか煮魚とかいろいろ並んでいます。ここは特にお造りが鮮度も良く美味しいですね。明るいご夫婦で営業されているお店で 常連さんたちが気軽に立ち寄っては楽しいひと時を過ごされています。

3
わか
  • 吹田駅(JR)
  • バー
りゅう さん
2025-07-09
アリラン食堂
  • 鶴橋駅
  • 韓国料理
りゅう さん
2025-07-09

「いかにも、韓国です」

4.00

近鉄鶴橋駅東口を出て鶴橋本通り商店街の中にある 「アリラン食堂」です。駅からは徒歩で4分くらいです。
極彩色と瓦屋根のエキゾチックな外観で、このけばけばしさが鶴橋らしくて良いですね。

「食堂」とうたうだけあって、気軽に韓国料理が いただけるお店と言った感じで、お店の女性の方も愛想が良いです。
お手軽な本場の韓国ランチもいろいろそろっていますし、小鉢もいっぱい付いていてお得感があります。韓国のキムチってやはり奥深い味だと思いますし ここはチヂミやキンパが「いかにも韓国です」 といった感じで、なかなかの美味しさでした。

3
アリラン食堂
  • 鶴橋駅
  • 韓国料理
りゅう さん
2025-07-09
韓国料理 漢松
  • 鶴橋駅
  • 洋食
りゅう さん
2025-07-09

本場の辛さと美味しさが味わえる漢松。

4.00

鶴橋の駅から商店街を7分ほど歩きます。韓国料理店がいくつかあるのですが その中にある結構目立つお店の漢松です。「本場 韓国料理」という看板がやたらと目に付きます。

店内は広々とした綺麗な空間で、最大50名まで貸切が可能 というくらいのゆったりスペースとなっています。
夜は鉄板焼肉コースやサムギョプサルコースが人気とのこと。お昼はランチメニューがいろいろそろっています。 サムギョプサルやチヂミ、チゲにドリンクの付くお得なランチセットのコースなどもありますが、プルコギ定食、キムチチゲ定食、石焼ビビンバ定食など お手軽韓国定食もそろっています。 本場の辛さと美味しさが味わえる漢松です。

3
韓国料理 漢松
  • 鶴橋駅
  • 洋食
枝豆の真ん中 さん
2025-07-09

朝顔市

4.50

入谷駅から徒歩2分。
お参りを済ませた後に朝顔市を散策しました。
2025年は、3日間開催されました。
歩行者天国となったのは、日曜日は丸1日で、平日は夕方からでした。
朝顔市のほうは、朝からです。
何軒もの朝顔が軒を列ねて清々しい花たちが迎えてくれます。
早いお店では、初日で完売されているところもありました。
宅急便が一律で送れるので、利用してる人が多かったです。

1
入谷鬼子母神
  • 入谷駅(東京)
  • 暮らし・生活サービスその他