北区の住宅街にある婦人服専門のお店。 少し年配向けですが、城東マダムのファッションの最先端です。 サロンとしての位置づけもあったので、憩いの場でもあります。 オーナーは地主さんで、現在は駐車場として利用しています。
北区の住宅街にある隠れ家的な日本料理店。寿司屋と言ってもいいですね。 民家をそのままお店にしたような外観と内装で、本当に隠れています。 料理はその時旬なものを提供してくれますので、季節を味わうことができます。お寿司から鍋もの、懐石まで、日本料理を知り尽くした店主の料理は、美食家でもしたが唸ると思います。 それほど知られていないお店ですが、敷居を高くしたくないので、あえて宣伝もしていないようです。茶碗蒸しおいしかったなぁ。
新栄にある中古レコード店。ジャンルは多岐に渡り、和洋ロックからポップスクラッシックまで、ブラックミュージック以外は何でもそろっています。沢山あるレコードの中かから自分の好きなものを探す作業のことを、ディぐるという用語があると教えていただきました。あの針を落とした際に聞こえるチリチリ音は、レコードでしか聞けない醍醐味です。だからレコードはやめられませんね。
名古屋市北区にある歯科医院。 コンビニの数より多い歯科医院ですが、どこに行ったらいいか迷う事もあります。こちらの歯科は、一般歯科と小児歯科を行っています。保険治療をメインとして、歯の手入れをしてくれます。虫歯治療はその日に削ってくださり、詰め物までの間隔も速いです。無駄に伸ばさないところも好ポイントで、先生もとても物腰柔らかく丁寧です。
千種区にあるフジコーさん。 千種公園の近くにあり、近隣の小中高の指定服の販売を行っています。親戚は今池中に通っているので、こちらを利用しています。 製造卸直営なので、リーズナブルに販売できるようです。めずらしく、不定期でセールを行っているので、そちらを利用するとお得です。中区丸の内でも看板を見たことがあるので、フランチャイズでしょうか?
総合建設リハウジング高島
今池にある米屋さん。名東区にも店舗がある個人店としてはめずらしい多店舗展開です。旭米というブレンド米を販売しています。米屋の腕の見せ所は、ブレンド米といっても過言ではありません。数種類の銘柄をそれぞれの特徴を生かしてミックスしています。また、赤飯や餅などの店頭販売受注販売をしています。うちの義妹はこちらで一升餅をお願いし、姪っ子の一歳の誕生日で担がせていました。こういうお店を知っておくとお祝い事や集まり事の際に重宝しますね。
中区葵にあるクリーニング店。 パンチの効いた名前ですが、昔からある近隣に親しまれた優良店です。 昔ながらの道具を使用した店内仕上げです。 お得なセール期間を設けているので、その際に預けると安く仕上げる事ができます。会社でお世話になっております。
ディヴァインレコード